給食のページ

給食だより

7月4日(火)の給食

今日の献立は、わかめごはん ししゃもフライ・小袋ソース ブロッコリーのごま和え なめこの味噌汁 牛乳です。

 

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ、なめこ」です。

7月3日(月)の給食

今日の献立は、ビビンバ丼 春雨とわかめのスープ アーモンドカル 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、ねぎ、もやし」です。

 

ビビンバは韓国料理のひとつで、”ビビム”が「混ぜる」、”パ”が「ごはん」という意味で、合わせると「混ぜごはん」という意味になります。どんぶりや専用の容器にごはんとナムルや肉、卵などの具材を入れ、よくかきまぜて食べます。

給食のビビンバ丼も、野菜のナムルの酸味が、にんにくの効いた焼肉をさっぱりとさせてくれますので、よく混ぜて食べるとおいしいです。

6月30日(金)の給食

今日の献立は、ルーローハン(ごはん・ルーローハンの具) ポークしゅうまい キムチスープ 冷凍みかん 牛乳です。

 

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、もやし」です。

 

 今日6月30日は、1年の半分にあたり、「夏越しの祓(なごしのはらえ)」という行事が行われるところもあります。茅の輪くぐり(神社の鳥居の下や拝殿前などで、茅(ちがや)や藁で作った大きな輪をくぐること)を行い、半年の間にたまった穢れを落とし、残り半年の息災を祈願します。

この茅の輪くぐりにちなみ、雑穀ごはんの上に茅の輪をイメージした丸い食材をのせた「夏越ごはん」という行事食があるそうです。「ごはん(できれば雑穀入り)」と「(茅の輪にちなんだ)丸い食材」の2つの要素を押さえればいいそうなので、今日のルーローハンは台湾のご当地グルメですが、「ごはん」と「うずらの卵」で「夏越しごはん」ともとらえられるかもしれません。

栄養・運動(水分補給を忘れずに!)・休養をしっかりとって、今年の残り半分も元気に過ごしてほしいとおもいます。

6月29日(木)の給食

今日の献立は、食パン マーシャルビンズ ミートボールシチュー 小松菜サラダ 豆乳のプリン 牛乳です。

 

今日の栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、きゅうり、たまねぎ」です。

6月28日(水)の給食

今日の献立は、ごはん わかめぱっぱ 冷奴 ごぼうサラダ ビルマ汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、トマト、たまねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、なす」です。

 

ビルマ汁は、栃木県益子町で作られている家庭料理です。ビルマ(現在のミャンマー)で食べた味を再現した、夏野菜をたっぷり使ったカレー風味のスープです。うどんと一緒に食べてもおいしいです。

レシピは下記リンクをご参照ください。

https://www.pref.tochigi.lg.jp/m11/kenkouhukurika/documents/01mashiko.pdf

6月27日(火)の給食

今日の献立は、ごはん 揚げさばのねぎソースがけ 小松菜の磯和え 巻狩汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、小松菜、大根、ねぎ、もやし、里芋」です。

 

鎌倉幕府を開いた源頼朝は、自らの勢力を天下に知らしめるために、那須野が原(現在の栃木県那須塩原市)を中心に大規模な狩りを催しました。この狩りは「那須野巻狩」と呼ばれています。当時の料理を想像しながら、現代風に作られた「黒磯巻狩鍋」という料理を、学校給食風にアレンジしたのが「巻狩汁」で、那須塩原市の学校給食メニューのひとつです。

6月26日(月)の給食

今日の献立は、セルフ三色丼(ごはん・豚肉そぼろ・錦糸卵・おひたし) ワンタンスープ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、もやし」です。

6月23日(金)の給食

今日の献立は、ごはん ハンバーグ・和風おろしソース 梅かつお和え なすの味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉(ハンバーグ)、小松菜、なす(喜連川温泉なす)、もやし」です。

 

なすの果肉は、スポンジのような構造をしているため、味が染みこみやすく、合わせた素材のうまみやだしを吸収してくれます。

6月22日(木)の給食

今日の献立は、ナン キーマカレー 切り干し大根のサラダ レモンタルト 牛乳です。

今日の栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆、きゅうり、玉ねぎ、小麦(ナン)」です。

 

今日のナンは、残菜としてセンターに戻ったものはありませんでした。たくさん食べてもらえてうれしく思います。 

 

レモンは、みかんやオレンジと同じかんきつ類です。酸っぱさのもとになるのが「クエン酸」という成分で、体のつかれを取ってくれます。

6月21日(水)の給食

今日の献立は、ツナ混ぜごはん ささみカツ 味噌けんちん汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、ごぼう、ねぎ、里芋」です。

 

今日のツナ混ぜごはんは、福島県いわき市発祥の学校給食メニューです。にんじんをツナの油で炒め、ツナ、油揚げと砂糖、しょうゆ、みりんで味付けをして具を作ります。炊いたごはんに混ぜてできあがりです。

暑い炊飯室で、調理員さんがムラのないようしっかり混ぜてくださいました。

 

今日は、夏至です。1年の中で昼間の時間が一番長くなる日です。今日を境に、昼間の時間は短くなっていきますが、暑さはこれからが本番です。バランスのよい食事と、水分補給、夜は体をしっかり休めて、暑い夏も元気に過ごしましょう。

6月20日(火)の給食

今日の献立は、ごはん のり香味 さばの味噌煮 ひじきのサラダ にらたま汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、味噌(さばの味噌煮)、にんじん、ねぎ」です。

 

 

さばに含まれるあぶらは、血液をサラサラにし、動脈硬化など生活習慣病の予防に効果があるといわれています。また、脳のはたらきを高める効果があるといわれています。

 

明日は、福島県いわき市発祥の人気給食メニュー・ツナごはんを作ります。ツナとにんじんを甘辛く煮て、ごはんに混ぜて作ります。

6月19日(月)の給食

今日の献立は、有機米ごはん プレーンオムレツ ハムのグリーンサラダ ブラウンシチュー 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「有機栽培米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、にんじん、キャベツ、きゅうり、たまねぎ」です。

6月16日(金)の給食

今日の献立は、ごはん あじのねぎ塩焼き にらともやしのおひたし 五目煮豆 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、大豆、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、油揚げ、にんじん、ごぼう、もやし」です。

 

給食では、塩谷町で生産された食べ物もたくさん取り入れています。米、にらやトマトなどの季節の野菜、豆腐、みそ、五目煮豆の大豆などです。

6月15日(木)の給食

今日の献立は、県産小麦ロールパン ハニーマスタードチキン 大豆のサラダ ほうれん草クリームスープ 県民の日デザート 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「たまねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、大豆、ほうれん草、にんじん、きゅうり、いちご、小麦(パン)」です。

 

今日6月15日は「栃木県民の日」です。明治6(1873)年の今日、当時の栃木県と宇都宮県が合併し、おおむね現在と同じ県域の栃木県が誕生しました。今年は栃木県誕生から150年の記念の年です。おなじみの県民の日デザートも、特別なパッケージになっています。

栃木県公式Twitterに県民の日デザートの変遷が紹介されていました。

https://twitter.com/pref_tochigi/status/1666384507992432647?cxt=HHwWjoDTobL4l6AuAAAA

6月14日(水)の給食

今日の献立は、セルフ栃木めし(もち麦ごはん、栃木めしの具) ほうれん草のツナ和え 豆腐と小松菜の味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆、豆腐、にんじん、小松菜、ほうれん草、たまねぎ、ねぎ、かんぴょう、しいたけ、もち大麦」です。

 

私たちの住んでいる栃木県では、たくさんの農産物が生産されています。牛乳や大豆、豚肉、にら、かんぴょう、トマト、そして全国1位の生産量を誇るいちごも有名です。

6月13日(火)の給食

今日の献立は、ごはん モロの揚げ煮 野菜サラダ ゆばの味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、にんじん、ねぎ」です。

6月12日(月)の給食

今日の献立は、セルフ豚丼 のりごま和え なめこ汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、豆腐、にんじん、きゅうり、たまねぎ、ねぎ、もやし、しいたけ、なめこ」です。

 

今週は、塩谷町産・栃木県産の食材をいつもより多く使って給食を作ります。

今日は調味料を除く15品目のうち、塩谷町産・栃木県産の食材を12品使いました。

6月9日(金)の給食

今日の献立は、ごはん チキンカレー ごまじゃこサラダ ヨーグルト 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、ヨーグルト、小松菜、きゅうり、たまねぎ、もやし」です。

 

今年は栃木県誕生150年の記念の年です。明日(6月10日)、栃木県庁周辺で記念イベントが開催されます。とちぎの「おいしい給食展」というブースでは、各市町の給食レシピの紹介や、給食で栃木県民の日だけに登場するあのデザート(限定1000個)が食べられるそうです。ぜひ足を運んでみてください。

今日のヨーグルトは、栃木県産の生乳で作られています。パッケージには県の木・トチノキ、県の花・ヤシオツツジ、県の鳥・オオルリが描かれています。

6月8日(木)の給食

今日の献立は、トマトつけ汁うどん モロソースカツ ブロッコリーとチーズのサラダ ワッフルドッグ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「トマト、たまねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、なす、ねぎ」です。

 

今日のトマトつけ汁うどんは、これからさらにおいしくなる夏野菜をたくさん使いました。関東も梅雨入りし、これからじめじめと蒸し暑い日が続きます。夏を元気に過ごすためにも、夏野菜をたくさん食べてくださいね。