新しいお知らせ
2年生 生活科探検(川間中)
今日は2年生が徒歩で川間中まで行って、授業の様子を見せていただいたり、質問に答えていただいたりしました。
見学時には、小学校と違うところを見つけようとグループごとに真剣に見ていました。見学後は、「中学校の授業は何時間ですか?」「どんな勉強をしていますか?」「どんな部活動がありますか?」「なぜ制服を着ているのですか?」「(質問に答えてくださった先生に)なぜ中学校の先生になろうと思ったのですか?」などたくさんの質問をしていました。

一列になって気をつけて歩きました。

中学校の先生に、「よろしくお願いします」

「中学校の体育館は広いなあ」

教室の後ろから授業の様子も見せていただきました。

気がついたことをまとめています

たくさん質問ができました。
見学時には、小学校と違うところを見つけようとグループごとに真剣に見ていました。見学後は、「中学校の授業は何時間ですか?」「どんな勉強をしていますか?」「どんな部活動がありますか?」「なぜ制服を着ているのですか?」「(質問に答えてくださった先生に)なぜ中学校の先生になろうと思ったのですか?」などたくさんの質問をしていました。
一列になって気をつけて歩きました。
中学校の先生に、「よろしくお願いします」
「中学校の体育館は広いなあ」
教室の後ろから授業の様子も見せていただきました。
気がついたことをまとめています
たくさん質問ができました。
修学旅行の様子 1日目
9月7日・8日に行われました修学旅行の様子を写真でお知らせします。

華厳の滝でクラス写真

外国の人と写真を撮りました

1日目の昼食はカレーでした

戦場ヶ原でクラス写真

湯滝に到着

宿の近くの足湯に行きました

原泉も近くにありました。

楽しみな夕食の時間です。

温泉に入った後、ふくべ細工に挑戦です。

上手にできるかな?

すてきな作品ができあがりました。
この後それぞれの部屋で休みました。早く寝て2日目に備えてほしかったのですが・・・。
華厳の滝でクラス写真
外国の人と写真を撮りました
1日目の昼食はカレーでした
戦場ヶ原でクラス写真
湯滝に到着
宿の近くの足湯に行きました
原泉も近くにありました。
楽しみな夕食の時間です。
温泉に入った後、ふくべ細工に挑戦です。
上手にできるかな?
すてきな作品ができあがりました。
この後それぞれの部屋で休みました。早く寝て2日目に備えてほしかったのですが・・・。
避難訓練(地震を想定)
今日は大きな地震を想定して、避難訓練を行いました。連日北海道の大地震が報道されているためか、どの尾崎っ子もいつもに増して、真剣に参加していました。校長から「もし家が壊れてしまったとき、どこで保護者の方と会うか決まっているか?」と問われて半分以上の児童が「決まっている」と答えました。まだのご家庭は、いざというときのために是非話し合っておいてください。

しっかり机の脚を持って体を守ります。

グランドにいるクラスはグランドの真ん中に移動し、座ります。

静かに移動します。

人数確認と話を聞くため、クラスごとに静かに集合できました。
しっかり机の脚を持って体を守ります。
グランドにいるクラスはグランドの真ん中に移動し、座ります。
静かに移動します。
人数確認と話を聞くため、クラスごとに静かに集合できました。
4年・2年畑作業
今日は4年生と2年生が畑作業を行いました。いつものようにたくさんの畑の先生にご指導いただき、4年生はじゃがいもの種芋と大根の種植え、2年生はカボチャの収穫とミニ大根の種植えを行いました。

4年生 じゃがいもの種芋を植えています。

4年生 大根の種まきです。

2年生 畑の先生方の話を聞きます。

2年生 カボチャの収穫です。収穫作業にわくわくです。

学校に運ぶためトラックに積み込みます。

2年生 ミニ大根の種も植えました。
なお、今日植えたジャガイモや大根は10月末頃収穫できる予定です。今から楽しみですね。
暑い中ご指導くださった畑の先生、本当にありがとうございました。
4年生 じゃがいもの種芋を植えています。
4年生 大根の種まきです。
2年生 畑の先生方の話を聞きます。
2年生 カボチャの収穫です。収穫作業にわくわくです。
学校に運ぶためトラックに積み込みます。
2年生 ミニ大根の種も植えました。
なお、今日植えたジャガイモや大根は10月末頃収穫できる予定です。今から楽しみですね。
暑い中ご指導くださった畑の先生、本当にありがとうございました。
4年 クリーンセンター見学
今日は4年生が、市バスあさかぜ2台に乗って、市内のクリーンセンターを見学しました。
冷房の入った快適な建物の中で、説明のDVDを見たり、質問をしたり、施設を見学したりしました。今日学習した内容は、国語の学習と絡めて作文にまとめていく予定です。

冷房の入った快適な建物の中で、説明のDVDを見たり、質問をしたり、施設を見学したりしました。今日学習した内容は、国語の学習と絡めて作文にまとめていく予定です。