中野小学校ブログ

中野小学校ブログ

新体力テスト

 今週はどの学年も新体力テストを行っています。50m走,ボール投げ,シャトルラン,立ち幅跳び,反復横跳び,長座体前屈,握力とどの種目にも一生懸命取り組んでいます。今日は5年生が長座体前屈と握力を行っていました。


6年生調理実習

 今日は、6年生が調理実習をしていました。テーマは「朝ご飯に合うおかずを作ろう!!」です。それぞれのグループに分かれ、和食だったり洋食だったり・・・。家で作っている子も多いらしく、とても手際よく調理していました。味は・・・どうだったかな・・・?




クラブ活動

 今日は2回目のクラブ活動がありました。「何をしているかな~。」とのぞきに行くと・・・家庭科室からいい香りが・・・。わくわくキッズクラブのお友だちがポプリたまご作っていました。たまごの殻にポプリを詰めて、布で飾って出来上がり。玄関に飾ったら素敵ですね。いいお土産が出来ました。




校内硬筆競書会

今日は、硬筆の本番「校内硬筆競書会」がありました。短い練習期間でしたが、みんな一生懸命練習に取り組みました。1年生は初めての硬筆でしたが、お手本を見ながら一字一字丁寧に書き、名前も上手になりました。




フレンド集会

 今日の業前はフレンド集会で、代表委員会のみなさんが中野小の委員会活動をクイズ形式で紹介してくれました。
 また、昼休みには縦割り班の昼フレンドもあり、6年生が中心になって班の名前を話し合いました。残った時間はもちろん外でドッジボールです。今年度もみんなでなかよく活動していきましょう。




3年生の校外学習

 今日は、3年生が社会科の学習で「学校のまわりの様子」を調べに行きました。2つのグループに分かれて、学校の東側と西側の様子を地図に書き込みます。いつも登下校で歩いているところですが、みんな真剣な表情で熱心に記録をしていました。




太陽の日

今日は2回目の太陽の日晴れ
今年度から始まった太陽の日。3のつく日はロングの昼休みになります。1回目は残念ながら雨だったのですが、今日は最高のお天気!!みんな夢中になって遊びました。どの学年もドッジボールで盛り上がりました。





あさがおの水やり

 今日も朝からいいお天気。1年生が、先日植えたあさがおの鉢に水やりをしていました。
「あつくてのどが かわいたね。」「いつ めが でるのかな・・・。」
何色の花が咲くのか、今から楽しみですね。一生懸命お世話をしてあげてください。




陸上 種目別練習

 陸上も種目別に分かれて練習するようになり、今日から朝練も始まりました。このところお天気が良く、暑い日が続きますが、子どもたちは朝も放課後も熱心に練習に取り組んでいます。腕の振り、足の上げ方・・・一つ一つの動きを確認しては繰り返し、できるようになるまで取り組みます。体とともに心も鍛えられますね。




新体力テストに向けて

 大型連休も終わり、学校に元気な子どもたちの声が響きました。今月は新体力テストがあるので、自分の記録を伸ばすためどの学年でも練習が始まりました。今日は、1年生が反復横跳びに挑戦です。「ぼくできるよ。」「うまいでしょ。」みんな楽しみながら取り組んでいました。