西小学校の様子

2020年1月の記事一覧

来年が楽しみです。

今日のクラブ活動は3年生のクラブ見学も兼ねて行われました。来年からクラブ活動が始まる3年生がクラブの様子を見学し、どのクラブに入ろうか考える機会となります。3年生は、グループごとに全部のクラブを回る計画を立てて出発です。ストップウォッチを見ながら時間になったら移動していきます。見学場所では、活動の様子を写真に撮ったりインタビューをしたりして情報を集めまています。あとで調べたことを紹介し合う会を開くそうで、その準備をしているようでした。

来年のクラブ活動が楽しみですね。

おいしそ~

6年生が家庭科の時間に「マイ弁当」をつくりました。グループごとに、色合いや栄養バランスなど工夫を凝らして弁当作りに挑戦です。キャラ弁的にノリで飾りつけをしたものやガッツリ肉一杯のものなど、個性あふれる弁当がそろいました。そろったところで職員室で先生たちに人気投票をしてもらいました。先生たちも「今食べたい!!」や「栄養バランス」、「バラエティ豊か」など一人一人の思いが強く票が割れてしまいました。

それにしても力作ぞろいでした。投票がおわったあとは、給食と一緒にグループごとにおいしくいただきました。

 

千葉県ってどんな県?

4年生は社会で千葉県についての学習をしています。それをさらに発展させて、総合的な学習の時間に千葉県についてくわしく調べたことを発表することとなりました。千葉県の有名人や人気のある観光スポットなど、教科書には載ってない内容についても、それぞれテーマをもって調べています。「千葉県のいいところは?」「千葉県の気になるところは?」などインタビューしてまとめているグループもあります。

発表会では、それぞれユニークな視点からみた千葉県についての情報が聞けそうです。楽しみですね。

 

ハイ! ハイ!

今日から業間時間の全校縄跳び練習が始まりました。今日は長縄跳びの日です。各クラスで2チームつくり、それぞれ3分間で跳べた回数をはかります。

よーい、スタート!の声がかかるとみんな一斉に跳びはじめました。ハイ!ハイ!という元気な掛け声がそれぞれのチームから聞こえてきます。順調に回数をのばしていくチームもあれば、途中でひっかかって、声を掛け合いながらリカバーをしているチームもあります。今年初めて取り組む1年生もがんばっていました。高学年では300回をこえるチームもありました。これから練習をしていくともっともっと記録が伸びそうですね。みんなで励まし合ってがんばりましょう!

 

わかりやすい説明会でした

昨日から職場体験学習に来ている湖北台中学校の生徒さんが、6年生に向けて中学校生活の説明会を開いてくれました。資料や写真などを使って分かりやすく説明していただき、さらに生徒でなければわからないような具体的な内容も教えてくれました。6年生にとっては、3カ月後には中学校生活が現実となります。説明が終わった後の質問タイムも非常に盛り上がりました。

印象的だったのは、「中学校生活で色々心配なことがあると思いますが、全然大丈夫です。」という言葉です。これでみんな安心できました。ただ、上級生や先生に敬語を使うことは必須だそうです。これから敬語を使うの習慣をつけていきましょう。