西小学校の様子

西小の様子

修学旅行に行きました!

卒業式まであと10日。6年生が修学旅行に行きました。できれば1泊で行きたかったところでしたが、感染状況を踏まえて、日帰りで日光東照宮に行ってきました。前日の夜に降っていた雨もやみ、青空が広がる中を出発です。

輪王寺の駐車場に到着して、いよいよ東照宮の見学です。

三猿や想像の象、眠り猫など、有名な彫刻もたくさん見学しました。

鳴き龍の声を聞いたり、徳川家康のお墓のある奥社まで延々と石段を登ったり、さまざまな建築物も見学しました。

たくさん歩いた後は、昼食を食べて最後はお土産です。家族の顔を思い浮かべながら、みんな一生懸命お土産を選んでいました。

はじめの計画のように泊りはできませんでしたが、卒業をひかえた6年生たちには、また一つ小学校生活の思い出ができました。

心のこもった発表が続きました。

3月になり卒業式まであと12日。今日は「卒業を祝う会」を行いました。昨年度と同じように、6年生が体育館で待ち、ほかの学年が順番に出し物を披露するという形です。


まず1番手は5年生。6年生一人一人のプロフィール紹介をしました。
あらかじめ6年生にインタビューをして、思い出や頑張ったことなどを聞き取って、その人らしさが伝わる紹介になりました。この様子は各学級にzoom配信して、全校に紹介が伝わるように工夫しました。


次は1年生。6年生一人一人の似顔絵を描いて思い出とともに感謝の気持ちを伝えました。一緒に披露したダンスもとてもかわいらしかったです。


続いて2年生。ダンスと縄跳びの発表です。途中で“西っ子デビル”という悪者が登場しましたが、2年生のパワーでやっつけて、6年生の卒業を祝いました。


そして、3年生。パフの合奏、けん玉チャレンジ、エールをプレゼントしました。3年生と6年生が交互に並んだ11人が1回でさらに乗せるというけん玉チャレンジは、成功を祈って、みんなの心が一つになりました。


最後は4年生。6年生の小学校での思い出を劇にして発表しました。今まで担任した先生も登場し楽しい劇になりました。最後のプリテンダーの替え歌は6年生が考えた歌です。6年生も「なつかしいー」といってくれ,たくさんの笑顔があふれていました。発表が終わった後、4年生からは「なんだかさみしいなあ」と6年生との別れを惜しむ声が聞こえました。


各学年や先生たちの発表で卒業を祝ってもらって、6年生はとてもうれしそうでした。6年生の心の中に「卒業」という2文字が少しずつ実感できてきたようです。

来年もよろしくお願いします。

今年度もあと1カ月となりました。今日は委員会や児童会の引継ぎを兼ねた全校集会を行いました。
前半は3月の生活目標「ありがとうの気持ちをつたえよう」についてのお話がありました。1年間を振り返って、ありがとうの気持ちを誰にどんなふうに伝えていくか、みんなが考えるきっかけとなりました。


後半は引継ぎ集会です。まずは、各委員会から活動報告がありました。本校には九つの委員会があり、目立たないところでも活動をしています。それを紹介することで、今の4・5年生に来年度の委員会を選んでもらいます。


最後は、児童会の引継ぎを行いました。今年度の児童会役員から来年度の役員に西小の鍵をバトンタッチしました。今年度役員の気持ちを引き継いで、来年もしっかりとがんばってくれそうです。8人の新しい役員には任命状も手渡されました。これから西小のリーダーとしてよろしくお願いします。

一人一人、大切な命。

助産師さんをお招きして、6年生で思春期講座を実施しました。大人に向かって成長していく過程で、体も心も変化をしていく時期を不安なく乗り越えていけるよう、丁寧なお話がありました。


前半は、思春期における体の変化について学習しました。今まで保健や理科の授業で学習したことを振り返りながら、モデルなども使って詳しく説明していただき、子どもたちも真剣に聞き入っていました。


後半は、命の誕生についての学習です。お母さんのおなかの中で赤ちゃんが育つ様子や、赤ちゃんが生まれる時の様子などを、映像も使って分かりやすく説明していただきました。


前半、後半を通して助産師さんが強調していたことは、人はそれぞれみんな違っているということ。だから、人と比べるのではなく自分自身をありのままに認めてほしいということです。そして、自分を大切にするとともに、自分の周りの友達も大切にしてほしいと話していました。男性・女性だけでなくさまざまな性のあり方についてもお話があり、命について考えを深めていくいい機会となりました。


最後に、6年生に向けて「卒業おめでとうございます」というお祝いの言葉もいただきました。ありがとうございました。

出し物以外の準備も進んでいます。

「卒業を祝う会」に向けて、出し物の練習だけでなく、会場の準備にも力が入っています。今日は授業の合間を縫って、3年生がテーマ看板の飾りつけ、4年生が6年生が入退場するときにくぐってくる花のアーチ作りに取り組んでいました。お花紙で一つ一つ丁寧に花を作り、それを組み合わせていきます。6年生に喜んでもらおうと、3年生も4年生も一生懸命がんばっていました。