西小学校の様子

西小の様子

仲良くあそべました

今日の友遊タイムは地区ごとで遊びました。
西小学校は19の地区児童会があります。人数の少ない地区は近くの地区と合同で1年生から6年生までが一緒に遊びました。6年生を中心に、「だるまさんがころんだ」や「どろけい」、「ドッジボール」、「リレー」などで楽しく遊びました。6年生がよく気が付いて、下の子どもたちの面倒を見ていたのが印象的でした。これからもよろしくお願いします。

収穫!

6年生は、理科の観察で使ったジャガイモの収穫を行いました。土を掘っていくとジャガイモが顔をのぞかせます。大きいのや小さいのが入り混じってザクザクでてきました。どんな料理にしようかと子どもたちは盛り上がっていました。

1kmってどのくらい?

3年生は算数で長さの学習をしています。今日は1kmという距離を実際に体験してみました。バーミヤンから第二小学校方面に向かって測定器で測りながら1kmを進みます。事前の予想では「ファミリーマートまで」「靴流通センターまで」「二小まで」などいろいろな意見が出てきました。
実際は・・・・
成田線のガードのちょっと手前あたりでした。
最後の100mで測定器が壊れるというハプニングもありましたが、1kmという距離を体感できました。
子どもたちからは「とても1kmはながいんだなー」とか「いがいとみじかかった」など体感したからこそわかる感想がたくさん出されました。

遊びのように見えますが学習です

生活科の学習で1年生が公園探検に行きました。今日は団地方面で、ばんび公園、さんかく公園、まる公園、中央公園です。遊具や小山で遊んだり、生き物を見つけたり、保育園の子どもたちと遊んだりして、たっぷり活動しました。帰り道はみんなちょっと疲れていたようで、おしゃべりも少なかったです。また、みんなのために働いている人たちのがんばりにも気づくことができました。
来週は、6号・7号・8号公園を探検する予定です。

市内巡り

3年生が市内巡りをしました。バスに乗って、アビスタや市民図書館、鳥の博物館などの見学です。どの場所でも、係の人が丁寧に説明をしてくれました。
 鳥の博物館では、学芸員の方がキジやサギ等の特ちょうについてお話をして下さいました。子どもたちは熱心に説明を聴いていました。
 アビスタでは、普段見ることのできない図書館書庫のバックヤードを見たり、屋上の庭に出て、我孫子市の景色を楽しんだりしていました。