お知らせ
3年生なわとび練習
【3年生 頑張っていました!】
リズム縄跳びの練習です。3年生になるとスムーズに縄を回転させることができるようになります。
【委員会掲示物】
一小の5・6年生が行っている委員会活動では、「常時活動」プラス「主体的な取組」を考え、実行しています。学習委員会の「九九道場」や体育委員会の「縄跳び教室」が行われています。近いうちにご紹介したいと思います。学級会で話し合い、ケガをしないように「ポスター」を作成した学級もあります。
【掲示板】
1年生
2年生
3年生
今日は、東京都の感染者数が2000人を超えました。土曜日、日曜日の過ごし方にお気を付けください。18日月曜日から、校内書き初め展を行います。今年は残念ですが、参観していただくことはできません。今日は、国語部の先生方で審査をしました。どの子も、丁寧に集中して書きました。
2の2図工 6の1・2の1道徳 にこにこ教室1 2 3
今日も一生懸命に頑張る一小っ子の姿が見られました。
【2の2 図工】
【1の3 道徳】
【6の1 道徳】
道徳の学習にも力を入れています。子ども達の発表を聞くと、「なるほど」と思わせられる場面がたくさんあります。
【代表委員会】
代表委員会は、児童会役員が中心になって進めます。学級委員は、学級会で話し合ったことを発表します。
板書を見るとよく考えていることがわかります。
【にこにこ教室 1 2 3】
課題に一生懸命に取り組んでいます。
【体育の工夫】
2月中旬に行われる縄跳び集会に向けて練習しています。今年は保護者の皆様に参観していただけませんが、
自分のめあてに向かって練習しています。
2の1 5の1 5の2 いのち こころ からだ
全学年で「いのち こころ からだ」の学習がスタートしました。
【2の1】
今年度から各自が持っている「キャリアパスポート」にこの振り返りカードを綴じていくことにいくことになりました。「おうちの方より」の欄に記入をお願いします。いのち・こころ・からだについて、話題にしていただけたらと思います。
【5の2】
日野原先生の「いのち=時間」について、自分の生活を振り返って考えました。
【5の1】
発表した二人は、自分のため 誰かのために使った時間について、しっかりと考えていました。
2年生と同じです。保護者の方のコメントをお願いします。
5年生・3年生書き初め大会 2の3道徳
【5年生】
春の海を聞きながら、太筆を紙面いっぱいに運ぶ姿が見られました。
【3年生】
太筆も条幅の紙もなかなか思い通りには扱えません。苦戦しながら、一生懸命に取り組んだ3年生です。
ボランティアの先生が3~6年生の全学年に指導に来てくださいました。ありがとうございました。今年は、校内書き初め展を見ていただくことができませんが、18日からHPにアップしますので、よろしくお願いします。
【2の3 道徳 たんじょうび】
3学期は、「いのち こころ からだ」の学習や「道徳科」・「生活科」でいのちについてしっかりと学びます。
御家庭でも話題にしてください。
4年生・6年生書き初め大会
【連絡】
スクールメールを配信しますが、以下お読みください。
12日(火)から、朝と帰りの部活動を休止します。7時30分に昇降口を開けますので、家を出る時間に気を付けてください。また、学童やあびっこは、通常通り運営されます。マスクの着用・手洗い・換気・休養等、よろしくお願いします。
【4年生】
落ち着いて、集中して書きました。
【6年生】
小学校生活、最後の書き初めです。「素直さが文字に表れますね。」と講師の先生に言われました。
来週12日は、3年生と5年生の書き初め大会です。
3連休となりますが、休養と規則正しい生活をお願いします。不要不急の外出は避けてくださいますようお願いします。