お知らせ
器楽部TBSコンクール!心ひとつに!!
9月2日の土曜日に習志野文化会館でTBSこども音楽コンクールが開催されました。
今までの練習の成果を発揮し、堂々とした発表でした。器楽部担当者はもちろん、おうちの方、担任・・・たくさんの方が
会場に来て下さいました。
パーカッション:他パートが音合わせの間、自主練習です。6年生が育っています。
最後は円陣を組んで「心をひとつに」しました。
帰りのバスの中での感想:「4月から演奏の速さ、曲想が変わり、音質が良くなっきました。今日は先生の指揮ともぴったりで、
朝の練習以上の演奏が出来ました。」大舞台でのように感じられたことが「大きな成長」です。素敵なサウンドを響かせた52人に
拍手を贈ります。今後も様々なところで御協力をいただくことになると思いますが、よろしくお願いします。
今までの練習の成果を発揮し、堂々とした発表でした。器楽部担当者はもちろん、おうちの方、担任・・・たくさんの方が
会場に来て下さいました。
パーカッション:他パートが音合わせの間、自主練習です。6年生が育っています。
最後は円陣を組んで「心をひとつに」しました。
帰りのバスの中での感想:「4月から演奏の速さ、曲想が変わり、音質が良くなっきました。今日は先生の指揮ともぴったりで、
朝の練習以上の演奏が出来ました。」大舞台でのように感じられたことが「大きな成長」です。素敵なサウンドを響かせた52人に
拍手を贈ります。今後も様々なところで御協力をいただくことになると思いますが、よろしくお願いします。
第2学期始業式
元気な一小っ子の姿が校舎に戻ってきました。
いよいよ第2学期のスタートです。
先生方の準備 温かなメッセージです。
【明日はいよいよTBSコンクールです。器楽部練習を積み重ねました。】
明日は最高のサウンドで練習の成果を発揮します!!
【始業式】
2学期の抱負 2・4・6年生 生徒指導主任の話 「3つの車に乗らないで元気に登校できましたね。」
行事、学習や部活等、自分の目標を立派に発表できました。
「夢や目標に向かって2学期も頑張りましょう。」 「日本代表は練習を積み重ねたからオーストラリアに勝てました。」
合唱部 銀賞おめでとう!!
1の1 1の2
1の3 4の3
4の2 4の1
2の3 2の2
2の1 3の2
3の1 3の3 転入生と仲良くだるまさんが転んだ!
6の1 6の2
6の3 5の1
5の2 5の3
にこにこ2 にこにこ1
にこにこ3
全学級とも元気一杯の姿を見せました。子どもがいると学校が生き生きします。
明日は器楽部のコンクールです。是非聴きにいらしてください。
いよいよ第2学期のスタートです。
先生方の準備 温かなメッセージです。
【明日はいよいよTBSコンクールです。器楽部練習を積み重ねました。】
明日は最高のサウンドで練習の成果を発揮します!!
【始業式】
2学期の抱負 2・4・6年生 生徒指導主任の話 「3つの車に乗らないで元気に登校できましたね。」
行事、学習や部活等、自分の目標を立派に発表できました。
「夢や目標に向かって2学期も頑張りましょう。」 「日本代表は練習を積み重ねたからオーストラリアに勝てました。」
合唱部 銀賞おめでとう!!
1の1 1の2
1の3 4の3
4の2 4の1
2の3 2の2
2の1 3の2
3の1 3の3 転入生と仲良くだるまさんが転んだ!
6の1 6の2
6の3 5の1
5の2 5の3
にこにこ2 にこにこ1
にこにこ3
全学級とも元気一杯の姿を見せました。子どもがいると学校が生き生きします。
明日は器楽部のコンクールです。是非聴きにいらしてください。
最後の研修
夏休み最後の研修は、11月22日の公開h日に記念講演をしてくださる大学の先生を
お招きして行いました。
ことばの原点は、言葉を聞くことを通して次第に「獲得」されていくものだそうです。(幼児期)
ことばの力を全教科でつけていくことの大切さ、各教科ごとに物の見方・考え方ができるようにするための
ことばを習得させられるように努めていきたいと思います。
お招きして行いました。
ことばの原点は、言葉を聞くことを通して次第に「獲得」されていくものだそうです。(幼児期)
ことばの力を全教科でつけていくことの大切さ、各教科ごとに物の見方・考え方ができるようにするための
ことばを習得させられるように努めていきたいと思います。
第10回 あびこカッパまつり
26日の土曜日にあびこカッパまつりが行われました。50名の一小っ子が参加しました。
おうちの方や先生方と河童音頭を上手に踊りました。
みんなで作ったねぶたを先頭に1時間かけて駅前ロータリーまで踊り続けました。
講師を招いて、特別支援教育の研修を行いました。9月の学校便りで特別支援教育について取り上げます。
ふれあい かかわりあい つながりあって 全校がなかよしの我孫子第一小学校にしていきたいと思います。
先生方も真剣です。 その子に応じた配慮とは?
御礼の言葉
インクルーシブ教育について、支援とは・・・・支援の仕方は・・・・
具体的な例を基にわかりやすくお話してくださいました。2学期の学級経営に生かしていきたいと思います。
おうちの方や先生方と河童音頭を上手に踊りました。
みんなで作ったねぶたを先頭に1時間かけて駅前ロータリーまで踊り続けました。
講師を招いて、特別支援教育の研修を行いました。9月の学校便りで特別支援教育について取り上げます。
ふれあい かかわりあい つながりあって 全校がなかよしの我孫子第一小学校にしていきたいと思います。
先生方も真剣です。 その子に応じた配慮とは?
御礼の言葉
インクルーシブ教育について、支援とは・・・・支援の仕方は・・・・
具体的な例を基にわかりやすくお話してくださいました。2学期の学級経営に生かしていきたいと思います。
先生方も頑張っています!
夏休み第4週。教師は研修に励んでいます。普段なかなかできない研修を計画し、話を聞いたり
活動したりする中で、2学期へ向けての準備をしています。
モラールアップ研修 グループエンカウンター「楽しくグループを決めよう!」
先生方のいいところ探し・・・一人一人に6人がよいところを書いています。
よいところの花が満開です。
照れながらも「ほめられるとうれし~い。」とグループの会話。
学級の中でも「みんなちがってみんないい!」「その子の居場所や出番のある」経営を行っていきたいと思います。
器楽部:講師の先生に御指導をいただきました。
緊張感のある練習でした。コンクールまであと10日ほどです。心をひとつに素敵な音を奏でて欲しいと思います。
活動したりする中で、2学期へ向けての準備をしています。
モラールアップ研修 グループエンカウンター「楽しくグループを決めよう!」
先生方のいいところ探し・・・一人一人に6人がよいところを書いています。
よいところの花が満開です。
照れながらも「ほめられるとうれし~い。」とグループの会話。
学級の中でも「みんなちがってみんないい!」「その子の居場所や出番のある」経営を行っていきたいと思います。
器楽部:講師の先生に御指導をいただきました。
緊張感のある練習でした。コンクールまであと10日ほどです。心をひとつに素敵な音を奏でて欲しいと思います。