お知らせ
第8回子ども議会
児童会役員の代表2名が、子ども議会に参加しました。
【手賀沼の工事について】
答弁:手賀沼の堤防工事は、千葉県が行っています。台風の時に住宅に浸水したので、堤防をつくって洪水を
防いでいます。看板は1箇所ですが、工事の際に若松地区の皆さんに説明会をしました。工事によって植物が
減らないように移植しています。植物の生態を壊さないように、県にお願いしています。
【お年寄りと子育て世代の住みやすいまちづくりについて】
答弁:世代を超えて交流し、安心で住みやすいまちづくりをしています。市内には10ヶ所の近隣センターが
あり、赤ちゃんからお年寄りまでが楽しめるイベントがあります。書きぞめ、文化祭、コンサート、夏の宿題
お助け教室、ラジオ体操等です。楽しみながら親交を深めています。
小学校13校、中学校6校の質問に、市長さん、教育長さん、部長さんが丁寧に答弁してくださいました。
他校の質問内容が素晴らしく、「住みよいまち我孫子」について、真剣に考える姿が見られました。我孫子
第一小学校の代表2名も大変立派でした。
【手賀沼の工事について】
答弁:手賀沼の堤防工事は、千葉県が行っています。台風の時に住宅に浸水したので、堤防をつくって洪水を
防いでいます。看板は1箇所ですが、工事の際に若松地区の皆さんに説明会をしました。工事によって植物が
減らないように移植しています。植物の生態を壊さないように、県にお願いしています。
【お年寄りと子育て世代の住みやすいまちづくりについて】
答弁:世代を超えて交流し、安心で住みやすいまちづくりをしています。市内には10ヶ所の近隣センターが
あり、赤ちゃんからお年寄りまでが楽しめるイベントがあります。書きぞめ、文化祭、コンサート、夏の宿題
お助け教室、ラジオ体操等です。楽しみながら親交を深めています。
小学校13校、中学校6校の質問に、市長さん、教育長さん、部長さんが丁寧に答弁してくださいました。
他校の質問内容が素晴らしく、「住みよいまち我孫子」について、真剣に考える姿が見られました。我孫子
第一小学校の代表2名も大変立派でした。
5年生授業研究
5の2「我孫子検定の解説書をつくろう!」
授業を先行して課題をつかみ、改善して本番を迎えました。
伝える相手は6年生です。 1時間1時間丁寧に指導を重ねてきました。
「魅力を伝える奥義」は学習済みです。
振り返りのるい積が学習の大きな足跡です。
授業後に昨年度から御指導いただいている講師に指導を受けました。まずは、自分たちで成果と課題を付箋に
書いて、意見を出し合います。
学力向上を目指して、「授業研究」を繰り返し行い、切磋琢磨している一小の教師集団です。
授業を先行して課題をつかみ、改善して本番を迎えました。
伝える相手は6年生です。 1時間1時間丁寧に指導を重ねてきました。
「魅力を伝える奥義」は学習済みです。
振り返りのるい積が学習の大きな足跡です。
授業後に昨年度から御指導いただいている講師に指導を受けました。まずは、自分たちで成果と課題を付箋に
書いて、意見を出し合います。
学力向上を目指して、「授業研究」を繰り返し行い、切磋琢磨している一小の教師集団です。
11月全校朝会
今月の歌を歌いました。
②逆上がりの3つのポイントについて ③一小音楽祭 指揮者 伴奏者 パートリーダー中心に!
①千葉県で我孫子第一小学校の総合表現活動が表彰された話をしました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございます。
教頭先生から、紹介しました。
市川市にある「富士物産」の社長さんから、寄付していただきました。大切に使わせていただきます。
児童会から報告
こんなに募金がありました。御協力、ありがとうございました。このお金は・・・
このように使われます。 赤い羽根募金もよろしくお願いします。
表彰です。陸上競技大会と理科の作品展(県へ出品)の賞状を渡しました。
2の2 町のすてきをしょうかいしよう!
研究授業の流れがこれでよいか、確認しています。
とても落ち着いて発表しました。
持久走練習開始 1の2授業研究
教頭先生が育てています。とてもきれいです。
今日で平成も残すところ半年になりました。明日からは11月霜月です。
持久走練習がスタートしました。校庭に来た学年からだまって整列。素晴らしい姿です。
心と身体を鍛えるための持久走練習です。苦しくても最後まで走りぬく心。寒さに負けない身体づくり。
朝ご飯をしっかりと食べ、睡眠をしっかりとって参加しましょう。「自分との戦い、自己記録に挑戦!」
【1の2 授業研究】
一小ものしりはかせになろう! 今日はきらきら折り紙のところ、聴くことを考える時間です。
クイズを出すのは「6年生」・「しらないこと・おどろくこと・ひみつ」を出題することを押さえます。
◎の質問と△の質問を確認します。
頭を寄せ合わせて、インタビューを考えています。
発表タイム
わたがしやでの観点で振り返ります。しっかりと学ぶことができました。
難しい活動がたくさん入っていましたが、全部やり遂げる力が付いています。1年生の伸びに感心しました。
3・5年生総合表現活動
3年生、5年生が授業研究の事前の授業を行いました。学年が一生懸命に考えた指導計画でよいのか?
本時の流れはよいか?検討をします。
【3の2】
一小の「たからもの」が伝わる一言紹介文をかんがえよう
「主体的・対話的で深い学び」について、各学年で「手だて」をもち、授業づくりをしています。
【5の1】
杉村楚人冠が2グループ、バーナード・リーチ、白樺派、アビスタ、子の神大黒天、旧村川別荘について、
思い別にグループをつくっています。
グループで意見を話し合います。
担任は「グッド」と「バッド」のモデルを示します。
解説書の編集会議の1時間でした。真剣に読み合い、アドバイスする姿がみられました。
振り返りを大切にしています。「検定本へまた一歩近づきました。」と振り返った子がいます。
プロセスを大切に、ゴール目指して進んでほしいと思います。
本時の流れはよいか?検討をします。
【3の2】
一小の「たからもの」が伝わる一言紹介文をかんがえよう
「主体的・対話的で深い学び」について、各学年で「手だて」をもち、授業づくりをしています。
【5の1】
杉村楚人冠が2グループ、バーナード・リーチ、白樺派、アビスタ、子の神大黒天、旧村川別荘について、
思い別にグループをつくっています。
グループで意見を話し合います。
担任は「グッド」と「バッド」のモデルを示します。
解説書の編集会議の1時間でした。真剣に読み合い、アドバイスする姿がみられました。
振り返りを大切にしています。「検定本へまた一歩近づきました。」と振り返った子がいます。
プロセスを大切に、ゴール目指して進んでほしいと思います。