行事の様子
2年生 体育「しっぽとりゲーム」
2年生の体育では、「しっぽとりゲーム」をしました。
チームで作戦会議をして、戦い方を考えた上でゲームに臨みました。
なかなか作戦のようにうまくはゲームを運べませんでしたが、チームメイトを励ましたり勇気付けたりする言葉が聞かれました。
ゲーム終了後は、どんなことを意識してゲームをしたことで勝ちにつなげることができたのか、振り返ることができました。また、使った道具の後片付けを進んで行うことができました。
給食の様子
本日の給食のメニューは、以下の通りです。
・ごはん
・牛乳
・わかさぎのカリカリフライ
・ごぼうサラダ
・大根のみそ煮
ていねいに配膳を済ませて、おいしそうにいただきます。
給食は、新型コロナウィルス感染症予防のために、今でも全員が前を向いて無言で食べます。したがって、食べている間の教室はたいへん静かです。
一日でも早く、みんなで楽しく会話をしながら会食できる日常が戻ることを願っています。
授業の様子
〇6年生 図工「わたしの好きな風景」
6年生は、「わたしの好きな風景」を絵に描きました。
タブレットPCで写真を撮影し、写真を見ながら絵を描いていきました。好きな風景にも人それぞれにちがいがありましたが、多くの子どもたちが学校内の風景を描いていました。子どもたちにとっての学校は、とても思い出に残る風景のひとつになっているのだと思います。
〇5年生 国語「やなせ たかし -アンパンマンの勇気」
5年生は、アンパンマンの作者である「やなせ たかし」さんの伝記を読みました。
この単元は、12月に研究授業として取り上げる内容です。子どもたちが注目すべき表現のポイントについて、具体的に確認しながら読み進めていきました。
〇4年生 算数「正三角形の数とまわりの長さの関係」
4年生は、「正三角形の数とまわりの長さの関係」について調べました。
正三角形の数がひとつ増えると、まわりの長さが規則正しく増える関係を、表や式に表すことで分かりやすくなることに気付きました。
5年生 「しめ縄づくり」
5年生は、毎年恒例のしめ縄づくりをしました。
スクールガードの方や保護者ボランティアの方にご指導をいただきながら、立派な出来栄えのしめ縄が完成しました。
わらを右回しで編んで縄に仕上げていくことや、みかん、ゆずり葉、ウラジロ、御幣束などの飾り付けの仕方などをていねいにご指導いただいたおかげで、全員満足できる丈夫なつくりのしめ縄となりました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
これで、みなさんの家のお正月飾りは心配なしですね。
マイチャレンジ最終日「中学校生活についてのお話」
マイチャレンジの最終日を迎えました。
今日は 6年生を対象として、2名の北高根沢中学校の生徒による「中学校生活についてのお話」がありました。
中間テストや期末テスト、部活動や学校行事のことなど、ユーモアを交えながら話してくれました。
テストの個人得点に関する質問や部活動に関する質問など、中学生が回答に困惑する場面もありましたが、6年生にとって中学校理解が深まるよい機会となったようです。