行事の様子
夏休み前PTA「全体会・学年懇談会」
夏休み前PTAの授業参観に引き続き、リモートでの全体会を実施しました。
全体会の中では、夏休み中の学びの継続性やメディア依存の危険性などについて、学習指導主任、児童指導主任より説明がありました。
また、学年懇談会では、学校生活において児童が活躍している様子や課題となっていることについて、担任より説明がありました。
夏休み前PTA「授業参観」
本日、夏休み前PTA「授業参観」を実施しました。
どのクラスの児童も、積極的に学習に関わる姿が見られました。
学習の単元名は、以下のとおりです。
・1年生-道徳「ちゃんとの たつじん」
・2年生-道徳「三べん かんがえて」
・3年生-国語「俳句を読もう」
・4年生-算数「ちがいに注目して」
・5年生-理科「ヒトのたんじょう」
・6年生-道徳「勇太への宿題」
・2組-自立活動「おみせやさんごっこをしよう」
・3組-学級活動「夏休みの計画」
1・2年生「鬼怒グリーンパーク」への校外学習
昨日、1・2年生が「鬼怒グリーンパーク宝積寺」への生活科校外学習に出かけました。
1年生の主な活動は、アスレチック遊びです。
初めのうちはちょっと怖がっていた子も次第に慣れて、アスレチック遊びで汗を流すことができました。
また、遊びの合間には、クワガタを捕まえたり、松ぼっくりを拾ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。
2年生の主な活動は、ザリガニつりです。
学校を出る前にはザリガニつりの映像を見て、ザリガニをつり上げるためのコツをつかんでから活動にのぞみました。
たくさんつれた子もあまりつれなかった子もいましたが、どの子も何とかつり上げようと冷たい水の中に入り、時間いっぱいまでザリガニつりを楽しむことができました。
『保健室前廊下の掲示物がリニューアルされました』
保健室前廊下の掲示物が、リニューアルされました。
先週からの猛烈な暑さで心配される熱中症対策について、子どもたちに考えさせる内容となりました。
生活の仕方を自ら考えながら、夏の健康をつかみとってもらいたいですね。
キャリア教育『夢の教室』
昨日、5年生児童を対象としたキャリア教育の一環として、「夢の教室」の授業を行いました。
夢先生として指導してくださったのは、本校の保護者であり、イタリア食堂「ヴェッキオ・トラム」のオーナーシェフである照井さんです。
授業の中で、照井さんご自身の経験から、自分の夢にたどり着く過程で大切だと思っていること「3C」について、聞かせていただきました。
「3C」とは、Change(チェンジ)、Challenge(チャレンジ)、Chance(チャンス)です。
「自分の気持ちやこれまでのやり方などを変えて、新たに挑戦し、自らチャンスをつかむということが、人生の中で必要となってくるのではないか」というお話を、子どもたちは共感しながら聞くことができました。
授業の途中で、イタリア野菜の名称を当てるクイズコーナーを設けていただきました。
紫キャベツによく似た葉物野菜の代表格「ラディッキオ」、見た目はカブのようでありながらもほうれん草の仲間である「ビーツ」、日本でもおなじみの「ズッキーニ」を見た目で当てるクイズです。
日本では珍しい野菜のため、難問続きでした。
野菜当てクイズチャンピオンには、「ヴェッキオ・トラム」オリジナ帽子等をプレゼントしていただきました。
チャンピオンとなった子は大喜びでした。
講師として、子どもたちのために時間を割いて指導してくださった照井さん、ありがとうございました。