いとなみ

冬休み前

★冬休みに入りました。今年は何かと「平成最後の」がつく言葉があふれてきています。そう考えるとこの冬休みも「平成最後の」冬休みということになるのでしょうか。
そんなさなか、一中ではパソコン室が一新され、新しいパソコンになりました。
左の写真は先日の保護者会での一コマです。そのパソコン室が右の写真のようにもぬけの殻に(-_-;)
 
★そして・・・ご覧の通りすっきりとなりました下の写真。このパソコンは2in1(トゥーインワン)といい、モニター画面が外せてタブレットとして使えるものになっています。ですから、タブレットの部分を外して教室にもっていくと様々な作業ができるようになりました。また、各教室には、Wi-Fiが設置されたので、インターネットにつながり様々な検索もできるようになりました。
 
ということで、工事中だったため、しばらくホームページの更新もできませんでした(-_-;)

クリスマスコンサートin県プラ

★本日、吹奏楽部がさわやかちば県民プラザ主催のクリスマスコンサート(第1部)に参加してきました。
 
★第1部の参加校は柏市立高田小学校、西原小学校、柏の葉中学校、田中北小学校、船橋市立海神中学校、県立特別支援学校流山高等学園、流山市立八木中学校、そして、我が第一中学校です。
 
★我が一中は、「そりすべり」「クリスマスハッピーメドレー」「クリスマスソング」を演奏しました(^O^)
 
★第1部フィナーレは「赤鼻のトナカイ」を全員で合唱しました。その演奏はもちろん一中が務めました!(^^)!
素晴らしい演奏会となりました。本番のクリスマスも・・・!

昼休み

★師走も中旬になりました。ここしばらくは真冬の寒さが続いています。そんな中でも・・・(^^;)
 
★本校の昼休みはグラウンドで元気にサッカーやハンドボールにバレーボール!男子も女子も多くの生徒が汗を流します。今日は9mの北風がピープーと吹いていましたが、そんなことは何のそのです!(^^)!
 

家庭教育学級

★本日は授業参観、保護者会とは別にタイトルにもありますように家庭教育学級を開催いたしました。
 
★株式会社「教育ネット」ネットリテラシーアドバイザー・スーパーバイザーの宮川麻子様を講師に招き、
「生徒の携帯、ネット使用における保護者のあり方」と題して講演を頂きました。
 
★携帯やスマートホンは、今や中学生の98%が持っているというデータから、持たせないではなく、正しく使用するにはどうしたらよいのか、我々大人が考えなくてはいけないということを学びました。
印象に残ったのは「持たせる覚悟」「持たせない覚悟」という言葉です。
 
★130名ほどのご参加を頂きました。講演はいかがだったでしょうか。是非、生徒たちにもこの講演を聞く授業を行いたいと切に思いました。
本日は、寒い中ご参加頂きありがとうございました。

授業参観ありがとうございました

★3年生技術科ではパソコンの授業が行われました。2年生理科では実験が行われていました。どちらも、生徒が主体的に学んでおり、自らの課題と向き合っていました(^_^)
 
★1年生の授業です。並んでいるのは、今日の授業でやったことを自分の言葉でまとめ、先生に見せているところです。「自分の言葉でまとめる」これからの学びで大切になってくるポイントです。
 

本日はよろしくお願いします

★本日は土曜授業日ですが、授業参観、保護者会、家庭教育学級となっています。
 
★受付     8:50~
 授業参観   9:15~10:05
 教育講演  10:15~11:00
 学級懇談  11:10~11:40  の予定です。ふるってご参観ください。

全校集会

★昨日は、全校集会が行われました。集会の前には恒例の表彰式が行われ、昨日配布された常任便りにも掲載されたメンバーが表彰されました。おめでとうございます!(^^)!
生徒会から始めの言葉。                  先日行われた全校討議について。
 
★美化委員会からは、全校で清掃活動を盛り上げようと、全校討議での話し合いを受けて、先頭に立って一中を綺麗にしますと宣言。また、3年生からは、ただいま受験生真っ最中!ということで、後輩たちに受験生のうんちくを話してもらいました。この時期ならではの光景です。
 
★その受験生である3年生に向かって、1,2年生から受験頑張れの全校応援がありました\(^_^)/
 
★1年生も入学して8ヶ月が経ちました。応援団の生徒も動きをおぼえ、さまになってきたようです。自信を持って応援できるようになり、かっこよくなってきました(^_^)
 

研修会

★我々教師も生徒たちの活動に助けられてばかりではいられません。この研修会を振り返り、他校の先生方の意見を頂き、更により良い一中にするために、日々勉強です。
 
★我々教師も6つの班に分かれて反省会です。良かったところや改善した方がいいのではないかと思うところなどを書き出し、話し合いを行いました。
 
★本日は沢山の先生方にご参観頂きました。また、沢山の貴重なご意見を頂きありがとうございました。また、お忙しい中お越し頂いた来賓の先生、講師としておいでくださった先生方本当にありがとうございました。この経験を明日からの教育活動に生かし、更に精進します。
 

帰りの会

★本日は休業の土曜日です。しかしながら、PTAの常任委員会が開催されました。前回9月の常任委員会以降の報告と今後の日程や来年度に向けての話も議題となりました。いよいよ師走。今年もあと1ヶ月となりました。どんな1年だったでしょうか?
さて、昨日のボトムアップ研修会の話題です。タイトルにもありますが、一中では帰りの会と称して生徒たちの自治的活動を活発にすべく、毎日のクラスの目標を生徒自身で決定し生徒自身で評価する話し合いを行います。昨日は、そういった取り組みの発表の場でもありました。
★議長を中心に、明日の目標を話し合う生徒たち。黒板には今日の目標が達成されたかが提示されています。
 
★生徒たちが司会を務め、それぞれの学年、学級の特徴を出して帰りの会が進行します!(^^)!
 
★明日もまた、「希望を持って学校に来よう」そんな会になることが目的です\(^_^)/
   

生徒集会

★本日は月に一度の生徒集会の日です。これまでも何回か紹介しました。議長が登場して全校討議がはじまります。しかし、体育館はいつもと違う雰囲気です(^^;)
 
★本日は野田市のボトムアップ研修会!近隣の小中学校の先生方が一中の集会を見学に来てくれました。
テーブル中央には野田市教育長、佐藤裕先生も参観に来てくださいました(^_^)/
 
★そして、生徒たちはいつもの通り全校討議を活発に行いました。今日のテーマは「一中の清掃向上のために」でした!いつも一生懸命学校を綺麗にしようと頑張っている生徒たちですが、今日の清掃はよりモチベーションの高いものになっていました!(^^)!
 

校内授業研修会

★本日は、外部から講師の先生を招いての校内授業研修会です。教科は国語、理科、道徳です(^_^)/
以前にも紹介しましたが、生徒が先生役を行う授業が今回も展開されました。本日の学習課題が提示され、実験の説明を生徒先生がおこないます。聞く方も真剣です!
 
★細かい説明が終わり、いざ、実験開始です。生徒たちは実験道具をそれぞれが主体的に準備し、スムーズに実験に入っていきました。ここまで、教師の指示は一切ありませんでした!実験が終わってまとめに入るまでも生徒たちは能動的に学習を進めていました。これからの最先端を行く授業展開です。
 
★こちらは1年生の国語です!今時は国語の授業もテレビモニターを使用して効率よく提示していきます。
 
★他の教科の教師も一緒に研修です!    こちらは1年生の道徳です。本日のテーマは・・・!
 
★私の武器と題してお互いの良いところを見つけ合っていました。そして、照れながらも沢山の生徒が発表していました。
 

月曜の朝

★月曜日は部活動のない日です。いつもの月曜日の朝!(^^)!
 
★始業までのわずかな時間、有志の生徒と職員で一中恒例、秋の落ち葉はきです(^_^)
 
★これも、何気ない一中月曜日の朝の光景です\(^_^)/
 

PTAバレー大会

★本日は、仲ブロックPTAバレーボール大会でした!我が一中の対戦はこのような感じになっています。
ちょっと見にくいですが、上から6番目が一中で、1回戦の対戦相手は柳沢小になっています。
 
★さあ、試合開始のあいさつです!            ハイタッチで団結するスタートのメンバー!(^^)!
 
★そして、1回戦はセットカウント2-0で勝利することができました。
 
★そして、そして!2回戦は優勝候補の筆頭、東部中です!1セット目をとって勢いに乗り、2セット目に突入しました\(^_^)/2セット目も順調な滑り出しでしたが、徐々に優勝候補の東部中が挽回しはじめます。2セット目を接戦の末に落とすと、3セット目は勢いに乗った東部中を止めることができず、セットカウント1-2で惜敗、3位決定戦にまわりました!
 
★3位決定戦の相手は、こちらも優勝候補の呼び名が高かった中央小です。第1セットを取り、勢いに乗って第2セットへ!スタートは1点をとりつとられつの拮抗したゲーム展開!しかしながら、後半は先ほどの東部中戦と同じ展開で2セット目を落とすと、勢いに乗った中央小を食い止めることができず・・・(^^;)
 
★3位決定戦でもセットカウント1-2と惜敗!惜しくも4位という結果で終わることとなりました。しかし、優勝候補の2校と良いゲームができ、とても充実した表情で「はいチーズ!(^^)!」と、にっこり写真に収まりました。皆さん今日一日、楽しい試合をありがとうございました(^_^)/
 
★一日お疲れ様でした(^O^)

サッカーチャレンジ8

★11月23日(金)、24日(土)の両日に葛北サッカー1年生大会(チャレンジ8)が開催されました。
1日目は流山市立八木中を会場に予選リーグが行われ、一中は八木中に9-0、野田南部に12-1
第二中に5-0で勝利し予選リーグを1位で突破しました(^_^)/
 
★この大会の趣旨は、
(1)   チームの勝利だけでなく,選手の技術力,審判力の向上を図るとともに,チーム間のさらなる交流を促進する場とする。

(2)   チャレンジ8は1年生の試合出場の機会を作るために開催する。

(3)   8人制でゲームを行う。

(4)当日の時程・審判割り振りは会場に集まったチームの部長が計画を立て運営する。
(5)サッカーの技術,知識及び姿勢を身につけるために,レフリーを2年生が行う。  ゲーム中の顧問の指示なし,ハーフタイム・休憩時の保護者のお世話なし。プレーヤーは自分の管理とゲーム中のコミニュケーション力を身につける。
このような趣旨のもとに大会が開催され、どの学校の生徒達ものびのびとゲームを楽しんでいました。
★本部で試合運営をする各学校の2年生達。試合前のチェックも2年生審判が行います。

★一中の2年生も他校の試合の審判を務めました。自分たちでメンバーを決めます。
 
★さて、決勝戦は南流山中と対戦することになりました!決勝戦も2年生の先輩が審判を行います。審判団も、しっかりと打ち合わせをしていざ決勝戦へ!(^^)!
 
★キャプテンが代表してトロフィーを受け取りました。おめでとうございます(^_^)/
 
★本日会場を作ってくれた東部中、木間ヶ瀬中の皆さん、二日間大会運営に携わって頂いた皆さん、おかげさまで優勝することができました。今回対戦してくれた葛北のサッカーの仲間達に感謝します。ありがとうございました。また、ゲームができることを楽しみにしています。

思春期講演会

 3連休前の木曜日です。みなさんはこの連休をどのように過ごすのでしょうか?
 本日、第一中学校では、講師の先生をお招きし、3年生を対象に「思春期講演会」を開催しました。
★写真にもありますが、講師の先生曰く「よくお母さんのおなかの中には十月十日いると言われていますがそれは違います。本当は9ヶ月です」とおっしゃっていました。私も初めて知りました(^^;)
 
★男子も女子も思春期まっただ中ですが、講師の先生の話を一生懸命聞いていました(^_^)
これから大人へと成長してゆく中学生!思春期に聞いたこの講演がいつか大いに役立つことでしょう。
 

定期テスト

 本日は、第3回定期テストです。朝の登校する様子を見ていると、「夕べは勉強を頑張ったのかな」と、ちょっとお疲れモードの生徒が多いように感じたのは私だけでしょうか。
★しかし、テストの様子を見に行ってみると、みな集中してペンを走らせていました。「ホッ」(^^;)
本日のテストは、理科、社会、国語です!
さすが3年生!集中力が違いました。
 
★2年生の集中力もなかなかなもの!目つきが違います!(^^)!
 
★1年生では、「問題がわからないなー」と頭をかく姿もありました(^_^)
 
テストは明日までです。明日のテストは、数学、英語の2教科です。がんばれ一中生(^_^)/

千葉県中学生新人レスリング大会

★昨日はタイトルの通り、レスリングの県新人大会が関宿体育館で開催されました(^_^)/

★ご覧の通り、団体戦は優勝を飾ることができました(上記写真) また、個人戦においても金メダル2個、銀メダル1個、銅メダル2個を獲得!大活躍でした。レスリング部の皆さんおめでとうございます(^O^)

マーチング関東大会

★昨日お伝えしましたマーチング関東大会inさいたまスーパーアリーナ!本校吹奏楽部が出演いたしました。パンフレットにもありますが、マーチングバンド全国大会の関東予選を兼ねています!
 
★本校のテーマは「アドバンス_マーチング チャイコフスキー」迫力のある曲に乗っての演技です!(^^)!
 
★結果は「銀賞」を頂きました。3年生はこの大会を最後に引退です。お疲れ様でした(^O^)

マーチングバンド関東大会

★本日、本校吹奏楽部が埼玉スーパーアリーナにおいてマーチングバンド関東大会に出場いたします。
 
★午前中には部分練習での動き確認など最終調整をおこない、そして、本番同様の演奏演技を1回、集中して決めました。とても素敵な発表でした(^_^)
 
★本番は16:40分過ぎの予定です。大いに楽しんできてください。一中吹奏楽部ファイト~(^_^)/
 

選挙の授業

★先日は2年生で心肺蘇生法講習会を行いましたが、今回は選挙の学習が行われました。野田市選挙管理委員会の方々にお越し頂き、本物の用具を使用しての模擬選挙投票が行われました。
 
★なぜ、選挙権を18歳に引き下げたのか?いろいろなお話を頂きました。中学時代にこのような授業があれば、投票率も上がるのでは?と思いました。
 
★実際の投票場を再現!選挙管理委員会の皆様、本当にありがとうございました。
 

今時の授業

 11月は平年よりも平均気温が高い月になるとの予報が出ました。7日(水)には立冬を迎えましたが、朝の気温もその気配を感じないくらいです。
★本日、不思議な光景の授業を見ました。この写真では不思議な光景は見当たりません。3年4組のごく普通の理科の実験授業です。    今日の授業のテーマは・・・黒板には学習課題が提示されています。
 
★不思議な光景です。3年4組理科担当の柳先生は白衣を着ていません!ということは、白衣を着た2人の正体は・・・外部講師の方でしょうか?それとも理科大の学生が来ているのでしょうか?正解はそのどちらでもなく、このクラスの2名の生徒が先生役をおこなっているのです(^O^)
 
★本日の学習課題は、「酸性、中性、アルカリ性にそれぞれ共通する性質は何だろうか」ということで、実験を行いその結果をレポートすることです。先ず白衣を着た「生徒先生」が授業の流れと実験の説明、諸注意を行い実験開始!その後、実験中には生徒が「生徒先生」に質問をしにきたり、「生徒先生」が机間巡視をして何かわからないことはありませんか?と聞いて回ります!
 
★この授業は、アクティブラーニング型の授業方法で文科省から新しく示される学習指導要領のメインテーマである、生徒が主体となって学習するという方法です。いわゆる旧来型の先生がしゃべって行う詰め込み型一斉授業ではなく、生徒自身が主体的に深く学ぶというものです。
 
★生徒達は、実験が終わるとそれぞれにレポートを書き始めていきます。そこに教師の指示などはありません。この場合教師は「ファシリテーター」という役割に徹します。ファシリテーターとは、生徒の自主性を引き出す参加型授業のマネジメントができる支援者と考えられます。
 
★今回、生徒が先生役をやることで実験に対する主体的な参加が見られ、レポート作成に対しても生徒がお互いに助け合い、教え、教えられながら学びを深めていました。
授業の残り5分、生徒先生から片付けの諸注意がありました。生徒達は真剣に聞いています。「では、どうぞ」の合図で全員が素早く片付けを行っていました。今後、このような不思議な光景の授業が一中でも当たり前になっていきます。
 

全校集会

 11月2日(金)に全校集会が行われました。以前にもご紹介しましたが、本校の全校集会は生徒達が企画運営する生徒集会です。今年度は全校討議をテーマに集会を運営しています!
★本日のテーマは、「日常の学校生活を見直す」ということで、各委員会から提案がありました。議長は、旧生徒会の3年生が務めます。
 
★700名近くの全校生徒の前で発言することは・・・なかなかなの緊張感で、すごいことだな~と、いつも思う次第です。はい(^_^)
本日の討議では、「より良い清掃活動」をしていく!ということでまとまりました。これから各学級や学年でどのように良い清掃にしていくのか、具体的な話し合いや実践が行われていくものと期待しています!(^^)!
どのような取り組みにしても、清掃の目的は、「きれいで清潔な場にすること」だということです!がんばれ一中生\(^_^)/
 
★討議の後、時間のない中ではありましたが、11月10日(土)にマーチングバンド関東大会に出場する吹奏楽部の応援が始まりました。応援大好き一中生!素早く応援団が整列。団長激励の言葉の後全校で吹奏楽部を応援して生徒集会を終えました。吹奏楽部の皆さん関東大会頑張ってください(^O^)
 

心肺蘇生法講習

 11月1日(木)に、野田市消防本部の方をお招きし、2年生を対象に応急手当講習会が開かれました。
 
 画像にもありますが、「もしも、呼吸をしていない人がいたら、みなさん、何をしますか?」とても重い問いかけです。「何をしますか」というより「何ができるのだろう」、または「何をしなければならないのだろう」そんな風に考えました。そして、医者や、救急救命士でなくてもできる、「最良の処置をできるようになっておくことがベストなのだと思う」と、ある生徒は話してくれました。この講習会では、心肺蘇生法とAEDの扱いについての基礎を学びましたが、この講習をきっかけに、「いつか資格を取ろう」と思ってくれる生徒が一人でも多くいることを期待したいです。

秋晴れ

 今日は、九州から関東までの太平洋側で爽やかな秋晴れとなっています。今後しばらくこのような天気が続くとのことです。
 先週の金曜日は野田市文化会館に沢山の保護者の方、地域の方に参観いただき、盛大に音楽発表会を開催することができました。改めて感謝申し上げます。
 後日、受付名簿で確認させていただきましたが、名簿上で460名を超える参観を頂きました。一世帯2~3名でお越し頂いた方もあるかと思います。そう考えますと、500名を優に超える参観を頂いたのだと思います。お陰様で生徒達の頑張りもあり素敵な音楽発表会になりました。ありがとうございました。
 先日行われました東葛駅伝の写真がいくつか入手できました。ここで紹介します。
 
★襷の中継地点。応援はなかなか入れないので貴重なシーンです!
 
★Liveで走っている姿を見ると迫力満点!クラスの仲間も元気に応援してきました\(^_^)/
 
★目標を達成して充実感を持っての写真撮影です!笑顔が輝いています!(^^)!
 

音楽発表会ーエンディング

★さて、いよいよ全学級の発表が終わってフィナーレへと進んでいきますが、ここで特別合唱団の登場です。この合唱団は先に行われた野田市音楽会に出場した選抜メンバーです。2曲披露します!
1曲目は「Kantare~歌よ大地に響け~」です。2曲目は「流浪の民」流石のハーモニーです(^O^)
 
★審査発表の前に、素敵な表彰式!一中生徒会では、あおいそら挨拶運動を推進しています。いつも門に立って挨拶運動をしている生徒会役員の推薦で各学年から1名のあいさつ賞が、上町地区福祉協議会とあおいそら運動推進委員の方から贈られました。1,2回のあいさつではなく、長い月日の中での推薦です。おめでとうございます(^_^)/
 
★審査発表前の舞台にはトロフィーが・・・!そして長井先生の講評です。一中の合唱に感動したと沢山のお褒めの言葉とアドバイスを頂き勇気づけられました。明日からの歌声活動に生かしていきます。
 
★幕の裏では、生徒会と歌声委員のみんなが準備です。自分たちもドキドキだろうに(^^;)そして全校でただ一つの全校最優秀賞は・・・「十字架の島」を歌った3年6組に輝きました。おめでとうございます!(^^)!
 
★校長先生から全校最優秀賞の表彰です。そして、歌声委員長は「多くの人が達成感を感じた素晴らしい取り組みだったと評価し、次は卒業式です」と明日からの歌声活動に期待を込めました。
 
★校長先生からは、「全力合唱」のスローガンが達成されたのではないか、とても素晴らしい音楽発表会でしたと講評を頂きました。そして歌声委員の終わりの言葉で平成30年度音楽発表会が幕を閉じました。
 

音楽発表会ー午後の部

★午後の部は2年生の学年合唱「あさがお」でスタートです!(^^)!そして2年2組「ヒカリ」
 
★2年3組「時の旅人」                   ★2年7組「結 ーゆいー」
 
★2年1組「地球の鼓動」                  ★2年6組「空駆ける天馬」
 
★2年5組「あなたへ-旅立ちに寄せるメッセージ-   ★2年4組「生きている証」
 
★いよいよ3年生です(*^_^*)    先ずは学年合唱「はじまり」

★3年1組「ひめゆりの塔」                  ★3年6組「十字架の島 かくれ切支丹によせて」
 
★3年4組「葡萄の樹」                    ★3年5組「消えた八月」
 
★3年3組「親知らず子知らず」               ★3年2組「青い鳥」
 
こうして全学級の発表が終わりました!

音楽発表会ーオープニング~午前の部

 本日は、一中の音楽発表会でした。野田市文化会館をお借りしての発表会も20年を超える伝統があるとのことです。今日もそんな伝統の一ページをつけ加えました。
★オープニングで本日の審査をしていただく長井厚子先生の紹介がありました。長井先生はかつて、この一中の音楽の先生だったと言うことです。          ★今年度より1日行事となり、毎年プログラムの最後に演奏を披露していた吹奏楽部がオープニングに登場です(^_^)/
 
★演奏が終わって一端解散の雰囲気から会場割れんばかりのアンコールがかかりました。!(^^)!
するとしばらくしてメンバーが登場!一中吹奏楽部十八番のディープパープルメドレーで応えました!
 
★午前の部は1年生とわかくさ・あおば学級の発表です!各学級の写真を曲入りで紹介します。
先ずは1年生の学年合唱「Let's search for Tomorrow」★続いて1年7組「心の瞳」
 
★1年6組「空は今」                    ★1年2組「湖畔の村」
 
★1年4組「絆」                       ★1年3組「旅立ちの時」~Asian Dream Song~
 
★1年5組「キミのもとへ・・・」              ★1年1組「HEIWAの鐘」
 
★わかくさ・あおば学級の太鼓!テーマは「響~風神雷神~」迫力満点です(^_^)
                                   ★昼は外の広場でお弁当!(^^)!
 

襷繋がる

★第72回東葛飾地方中学校駅伝競走大会が秋空、快晴の中行われました。

★一中は10区間走る選手の持ちタイムを合計した当初の順位予想より7つ良い順位の41位でゴールしました。また、全員が目標タイムを上回る記録でした。自己、またはチームの持っている力以上のパフォーマンスを発揮したことになります。これも多くの応援を頂いたおかげだと思います。ありがとうございました。

夏の合宿を経て個々の力を上げてきたことでチーム力が上がりました。素晴らしい成果をのこした選手達の活躍のシーンは入手次第ホームページにアップしていきたいと思います。

壮行会

 明日は「第72回東葛飾地方中学校駅伝競争大会」です。本日はその壮行会が行われました。
★全校生徒が揃い選手を待つのみです! 「選手入場」のコールで軽快な走りで入場する選手達!
 
★選手一人ひとりの紹介が終わり、全校応援が始まりました。VIVA一中~それ~\(^_^)/
 
★選手目線でのショットです!コンバットマーチもなかなかの迫力です!(^^)!
 
★天下に名だたる一中応援歌!それ~\(^_^)♫大空高くはためく校旗♪
                         運動会でおなじみ全力校歌で選手の背中を押します!
 
★駅伝部キャプテンは、「今までの練習の成果を発揮してきます」と力強く語ってくれました。校長先生は、72回目となる伝統の東葛駅伝の歴史について話されました。また、ここまで頑張ってきた駅伝部員と共に明日は全校応援という形で素晴らしい大会にしようと締めくくりました。 
 

藝術の秋

 秋の気配も深まってきました。食欲の秋、スポーツの秋もありますが、現在の一中はさながら「音楽の秋」と言ったところでしょうか!来週の金曜日26日には野田市文化会館において音楽発表会が開催されます。夏休み前から選曲をはじめ、運動会後から本格的に練習を開始し1ヶ月が経とうとしています。
★昨日行われた市内音楽会の3年選抜合唱隊です!
一足先に文化会館で熱唱してきました。保護者の方
からもすごく良かったですよ~とお褒めの言葉を頂き ★そして、本日は3年生が体育館で学年発表会
ました(^_^)/                            を開催しました!
 
★待機から入場の練習も兼ねています。現時点でどのクラスの出来映えが良いのか気になる様です。
 
★入場の姿勢も採点に加わります!最後は歌声委員長の講評です。3年生は最後の音楽発表会です。残り1週間精一杯練習して最高の音楽発表会にしたいですと語っていました。
 

東葛駅伝

 第72回東葛飾地方中学校駅伝競争大会が10月20日(土)に行われます。今年度は松戸をスタート野田ゴールで行われます。先日ご連絡させていただいた通り、本校では当日、全校応援を実施します。お弁当持参での1日行事とし、22日(月)に振り替え休業をとりますのでよろしくお願いします。
★明日は壮行会が開かれ、今まで練習をがんばってきたメンバーを全校で励ましエネルギーを伝えたいと思います(^_^)/その様子は明日アップします。
 

全校集会

 朝晩も冷え込み、秋らしい陽気になってきました。いかがお過ごしでしょうか。一中でも後期が始まり1週間がたとうとしています。
★後期最初の全校集会は新全校委員長の挨拶から始まりました。生徒会役員同様、2年生が学校全体のリーダーへと変わっていきます。全校生徒を前にしての挨拶はかなり緊張したようです(^^;)
 
★続いてのプログラムは、全校討議です。全校生徒が6つの何処かの委員会に所属し、それぞれの活動の現状や問題点、改善策などを話し合います。生活委員会と給食委員会の討議内容が模造紙に書かれています。なかなかなもの!(^_^)
 
★各委員会で話し合われた内容を2年生の全校委員長が代表で発表します。とても堂々として新委員長とは思えない落ち着いたスピーチに職員もびっくりでした。
 
★こちらは美化委員会!なんと時間ぎりぎりまでしっかりやろうと生徒たちから意見が出ています。なんと素晴らしいことでしょう。この後の清掃の時間の目つきがいつもと違うと感じたのは私だけでしょうか(^^;)
 
★6つの委員会の委員長が集まって担当の先生と反省会!きっと沢山褒めてもらったことでしょう。この取り組みは、生徒が主体となって計画、実行する生徒集会です。今後もリーダーたちの活躍に期待です!
 

後期始業式

 三連休も終わり、今日から後期が始まります。   
 
★後期に向けての抱負を各学年代表が全校の前で語りました。
 
★校長先生の話。「なぜ読書をするのか」        ★全校による校歌斉唱!新全校歌声委員長
と問いかけました。                        デビューです。
 
★後期に入り、生徒会役員も改選されました。また、委員会の委員長も改選され、2年生を中心とした運営が始まります。始業式後には新生徒会と新委員長に校長先生から任命書が渡されました。
 

速報

こちらは陸上部県大会で速報です。2年生の茂木君が走り高跳びで5位入賞です。詳しい記録は情報がわかり次第お知らせします。
 

葛北新人大会

 秋の気配を感じていたと思ったら、台風の影響でしょうか、真夏日となったこの連休は、タイトルの通り葛北新人大会が多くの種目で行われています。本校でも、昨日土曜日はバレーボールとサッカー、本日はバスケットボールとサッカーの会場でした。昨日はバレー部が予選リーグを勝ち抜き本日他会場で決勝トーナメントを戦っています。また、サッカー部も昨日5対5というスコアーの末PK合戦3-2で勝利を収めました。
★そして今日は、ベスト4進出をかけて福田中と対戦です!こちらは対戦相手の福田中イレブン!
 

★結果は0対0のスコアレスドローからPK合戦5-1で勝利しベスト4進出を決めました。
 
★そしてバスケットボール会場では一中男子がご覧の通り躍動!(^_^)/
 
★準決勝で勝利を収め決勝進出を決めました。決勝戦は本日これから行われます。
 

前期終業式

 4月から始まった前期も半年がたち、本日終業式を迎えました。
★終業式に先立ち表彰式が行われました。 いつもあっぱれ!しっかりとした姿勢で表彰を見守ります。
 
★終業式が始まりました。まず、1年生は中学生になって初めてもらう通知表です。と校長先生の話が始まりました。続いて、通知表には細かく観点別に評価したA、B、Cと、それをもとに出す評定の1,2,3,4,5がありますと説明。また、総合所見の文章は、担任の先生が皆さんの今後の成長を考えて書いたアドバイスです。よく読んで後期に生かしてくださいと話しました。
 
★いつもの光景!吹奏楽部の演奏で校歌斉唱です。運動会の時の全力校歌とは違いしっかりと声高らかに歌い上げます。全校歌声委員長の指揮も今日が最後です。お疲れ様でした(*^_^*)
 
★終業式後には、今まで一中をリードしてきた各全校委員長の表彰式が行われました。感謝状を校長先生から受け取る表情に、今までの取り組みの達成感、充実感を感じました。いままでありがとう!これからも後輩を陰ながら支えてください。よろしくお願いします(^_^)
 

運動会フォトアルバム⑦

 午後の部では各種目とも白熱した戦いが繰り広げられましたが、いよいよ閉会式となりました。
★総合優勝「青組」歓喜のシーンです\(^_^)/    応援看板賞「白組」!(*^_^*)
 
★そして、応援賞は「赤組」(^_^)/             表彰式!各賞の代表者が勢揃いです。
 
★なかなか味のある体育委員長挨拶!         PTA会長の話!感動しました。
 
★勝ち負けを受け入れ、堂々とした戦いぶりに拍手を送ります、と校長先生!そして、全校による校歌斉唱!今年、夏の甲子園を沸かせた金農ナインも顔負けの全力校歌は最高でしたね(*^_^*)
 
★全力校歌の後は三期降納!吹奏楽部の演奏が光ります。最後は生徒会の閉会宣言で幕を閉じた、平成最後の運動会。天候にやきもきしましたが、午後からは日差しもふり注ぎ、閉会式では雲の隙間から青空も・・・こうして第72回運動会は大成功に終わりました。
 
★地域、また近隣の皆様には、練習の時点から、朝早くからと大きな音でご迷惑をおかけしました。お陰様で生徒たちが大満足の運動会を無事終えることができました。ありがとうございました。

運動会フォトアルバム⑥

 運動会を振り返るフォトアルバムもNo6となりました。今回は運動会の花、色別代表によるリレーです。
この時点で総合優勝の行方はまだわかりませんでした。白熱のレースが予想されます。
★選手の入場です。期待でo(^-^)o        さあ、スタートラインに揃ったのは1年女子!緊張MAX
 
★激戦の1年生男子!流石の迫力です!(^^)!     さあ、バトンは2年生へと渡りました!
 
★2年生から3年生へとバトンが渡ります。白熱のレースに応援席も大興奮です(^_^)/
 
★さあ、バトンはいよいよアンカーへ!先頭は赤組、2位は青組の順でバトンが渡りました。
 
★3位は緑組、4位黄組とアンカーがスタート!そして歓喜のゴールは赤組でした。
 
★続いて2位は青組!総合優勝の行方は混沌としてきました。リレー優勝の赤組にはトロフィーの授与です。おめでとうございます(^_^)
 
さて、総合優勝はどの組になるのでしょうか?次回フォトアルバムのラストでお伝えします(^_^)

明日の登校について

 明日の登校は9月28日(金)に配布したお知らせの通り通常登校とします。安全に注意して登校してください。なお、お知らせの通り、保護者が危険だと判断した場合は、安全が確保されてからの登校でかまいません。よろしくお願いします。

運動会フォトアルバム⑤

 運動会フォトアルバムも⑤となりました。
★プログラムもあと3つとなりました。女子タイヤ引きです!予行練習では予選を兼ねましたので本番は順位決定戦ということになります。
 
★本番の迫力はなかなかなもの(^^;)
 
★午後からは秋の空と雲の隙間から日差しも注いで来る中、男と女の戦いが繰り広げられました(^^;)
 
★やったぜ~(^_^)/                      ん~強そ~!(^^)!
 
★この接近したショット!この迫力!いかがでしょうか(^_^)
 

運動会フォトアルバム④

 運動会フォトアルバムを更新します。今回は午後の部、応援合戦からです。
★今年度の運動会は6色対抗で行われました。したがいまして、応援合戦も6色それぞれが思いの丈をぶつけました。こちらは赤組!みんなで精一杯のジャンプ!(^^)!こちらは白組!オールブラックスのような・・・!
 
★緑組と黄色組は応援団旗がひときわ大きくたなびいていました\(^_^)/
 
★紫組は両手を挙げての手拍子が揃ってお見事! 青組のウェーブ!とてもダイナミックでしたね(^_^)/
 
★こちらは全校ダンス!男女の分け隔てなく全員で取り組みました。キレキレのダンス流石です!(^^)!
 
★こちらもキレキレダンス!今回はシスター毎のダンスにも取り組みました。シスターでの取り組みは今年度、一中のテーマです。1年生から3年生までの絆がまた深まりました。
 

運動会フォトアルバム③

 さて、午前の部の残りを紹介します。
★2年生レク走「愛のキックダッシュ」です!どのレースも白熱、歓喜のゴールシーンでした\(^_^)/
 
★1年生学年種目「一中班パないって!!」学級で日頃助け合って生活している班員同士で6人7脚!運動会でも班での協力度が問われました。(*^_^*)
 
★さて、運動会の花形種目!走る側も応援する側もドキドキ!会場が一体感に包まれ興奮のるつぼと化した学級対抗リレーです。1年生のスタート前! こちらは2年生!どちらも緊張感が伝わります。
 
★3年生は流石の迫力です!応援団も最高潮に達します。かっこい~~~(^O^)
 
★午前の部、ラストを飾るのは、先日関東大会出場を決めた吹奏楽部です。リレーの興奮冷めやらぬ中でのマーチング演奏演技の披露です!そうして午前の部が無事終了しました(^_^)
 

運動会フォトアルバム②

 運動会が終わって2日がたちます。雨に悩まされた運動会。天気予報と「にらめっこ」の日が続きましたが、それも今は昔!全く気にならなくなったのは私だけでしょうか?
 そんな雨に悩まされながらも、生徒たちは素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。そのシーンを写真で紹介します。
★最初の種目は2年生の「全力疾走」まさに全力のゴ~ル!続いて1年生のミッション・インポッシブル!上手のハードルをジャ~ンプ(^_^)/
 
★こちらは2年生の学年種目~241人のジャンプ~
 
★3年生のオーシャンズ6は借り人競争!ご協力いただいたみなさんありがとうございました(^_^)
 
★係の生徒も練習通りにできました。Good job!(^^)!  1年生の「全力疾走」この接戦どちらに軍配!
 
★こちらはおなじみ台風の目!「嵐を呼ぶ一中の大旋風」と題して行われました。保護者の方にも参加していただきました。その後、筋肉痛はいかがだったでしょうか(^^;)
 

運動会フォトアルバム

 天候の関係で心配をおかけした運動会。当日の朝判断となってしまいましたが、お陰様で天候にも恵まれ無事終了することができました。ご協力ありがとうございました。
 運動会の活動を通じて更に成長した生徒たちは私たちの誇りです。その活動を振り返ります。
★開会式!運動会実行委員長の話です。        ★先生たちも整列完了(^_^)      
 
★優勝旗返還。前年度優勝「白組」!          ★「この素晴らしい環境に感謝して」と生徒会長
 
                                 ★選手宣誓:総団長が被災された方へ気遣いと
★校長先生の話。                       エールを送りました。
 
★「聖火入場」活躍した3年生がしっかりと点火  ★応援合戦開始!これからの戦いにエール(^_^)/
 
★一中伝統の応援団旗。重いです(^^;) 生徒たちの熱気が沸々と沸いてくる開会式でした。気合いのコンバットマーチ。いよいよ競技開始です。       
 
★お陰様で天候にもなんとか恵まれ、生徒たちにとっては充実感あふれる運動会になったことと思います。ホームページでもその様子を順次掲載していきます。お楽しみに(*^_^*)

運動会の実施について

 なかなか止まない雨が恨めしく、難しい判断となっていますが、明日の運動会については、実施の方向で考えています。本来であれば、お弁当の準備等、明日朝のご家庭での忙しさを考えると、本日中の判断が望ましいのですが、今日から明日にかけての天気予報も時間を追うごとに変わる状況です。現段階で明日の延期を決めるのは難しい状況ですので、大変申し訳ないのですが、当初の予定通り、運動会の実施を明日朝6時の判断とし、ホームページ上に掲載したいと思います。ご理解とご協力をお願いいたします。

順延の場合は配布したお知らせの通り
      ・生徒は8時10分登校になります。午前中に運動会練習を行い、昼食後、準備になります。(昼食は弁当になります。ご準備をお願いします。)
      ・23日(日)に実施します。

運動会予行②

 明日に迫った運動会本番。昨日はすかっとしない天候ではありましたが、なんとか予行練習を行うことができました。予行練習は、競技そのものの流れを確認するという作業がある一方、各係の動きの確認も重要なポイントとなるものなので、予行を終えることができホッと一息というところです。
★スタート係は陸上部におまかせ!打つタイミングが難しそう(^^;)こちらは等旗を準備した決勝係しっかりと担当種目の動きを覚えます。
 
★予行とはいえ各競技の練習も本番さながら!こちらは3年生の団体種目です。マジです(^^;)
 
★学級対抗の大縄跳び!一中伝統の種目です!ダンスも順調に仕上がっていました。本番が楽しみです。
 
★さて、この山は何でしょう?そうです、女子のタイヤ引きです。「Ready・・・・     Go」さあ、戦いが始まりました。実はこの競技、予行が予選を兼ねているので、これも本番です!男子からは「こえ~」とため息が漏れていました。
 
★本日は朝から雨模様。予行の反省を生かしての練習も体育館や教室で所狭しと繰り広げられています。明日の実施も微妙なところですが、野田市野田のスポット天気予報を見ると、雨も本日の14:00まで。そこからは明日まで曇りという予報になっているので、今のところはなんとか実施できればと考えております。天気予報の好転を祈ります(^_^)

運動会予行

 いよいよ明後日に迫った平成30年度第72回運動会!不安な天気予報も出ていますが、そこは一中生の熱気で雨を遠ざけてくれることでしょう!
 本日は、雨をも吹き飛ばすような本番さながらの熱気で予行練習が行われています。
★やはり早朝から生徒たちがグラウンド作りです「いつもありがとう」応援団長の言葉です(^_^)
全てをお見せしては本番の楽しみが減ってしまいます。が、少しだけ予行の様子をご覧ください。
 
★開会式練習です。優勝旗返還!完璧です。こちらは選手宣誓、今日は練習、すべては本番で!
 
★こちらは聖火点灯「今年活躍した3年生が行います。開閉開式には欠かせない音楽。関東大会出場の本校吹奏楽部が務めます。
 

運動会練習⑥

 昨夜の集中豪雨も何のその、今日も朝からグラウンド整備!練習開始時間には整備されたグラウンドが仕上がりました。
★さあ、全体練習開始です。3-3が早く出てきて応援練習を自主的に開始!全体も集合時間前に整列完了することができました。Good job!(^^)!
 
★全体で閉会式の練習です。生徒会代表、体育委員長、応援団長など代表の実行委員が前に出て指揮を執り、丁寧にわかりやすく説明、仲間からの信頼も厚いです。
 
★今日も暑くなりそうですが、一中生は元気ハツラツ!練習も最初から全力そして生徒会のスローガンでもある「常時全力」です(^_^)/
 

運動会練習④

 さて、練習風景です。
★体育館では、女子のダンス練習が行われていました。やはり3年生の生徒リーダーがステージ上で指示を出してます。かっこいいです(^_^)/
 
★こちらはグラウンドで男子がダンスの練習です。3年生の生徒リーダーが引っ張ります。
 
★男女合わせての練習です!ここでは女子が全体をリードします(*^_^*)とても素敵でダイナミックなダンスに仕上がりそうです!本番をお楽しみに(^O^)