2020年7月の記事一覧

全校でのレク大会

 なかなか梅雨も明けてくれません。蒸し暑かったり、涼しかったりと気温の変化も激しくなっています。保護者の皆様もお体ご自愛ください。

 さて、様々な行事が中止となっている2020年度。これは学校に限ったことではありませんが。学校は学校で、現状を踏まえながらも教育活動を止めずに、前進することが求められています。もちろん、生徒たちも前進する意欲に満ちあふれています。先日の「Zoom生徒総会」「2学年のZoom討議」「3学年の高校説明会」「1学年の学年討議」そして、日常の授業や委員会活動、また部活動と少しずつではありますが、教育活動を進めていきます。

 そんな中、一中では生徒会の企画するアイディアが止まりません。運動会も中止ということで、タイトルの通り全校でのレク大会を開催し、シスターで競い合おうという企画が出されました。もちろん全校で一斉に集まるということはできないので、レク自体は学年単位でおこないます。その皮切りは1年生。NEWスポーツドッヂビーで対決です!(^^)!

運動会の時に使う得点板が教室から見えるように設置されました。本来であれば、運動会の時にグラウンド側に設置されます。今回の全校レクでは、それぞれの学年ごとにレク大会を開催し、シスターの得点を合計して競い合おうというものです。これからここに得点が加算されていきます(^_^)/

高校説明会

今年度は、3年生の進路開拓でも例年どおりとはいきません。そんな中ですが、一中では高校の先生方をお招きして、生徒向けに高校説明会をおこないました。

どの高校の先生方も、自校の説明だけではなく、公立や私立の違いや「高等学校とは」といった深いお話までして頂き 充実した会となりました。

生徒たちは、高校の先生の案内やそれぞれの会場の司会進行をするなど、主体的な活動となっていました。また、話も集中して傾聴する姿が印象に残りました(*^_^*) 

 

今回は保護者の方にもお手伝い頂きました。お忙しい中ありがとうございました。

あいさつ運動

7月7日から生徒会本部の呼びかけで始まった「あいさつ運動」!美術部ともコラボレーション!素敵なポスターが掲示されました。おかげで、臨時休業明け、さみしい雰囲気の学校が明るくなってきました。美術部の皆さんありがとう(*^_^*)

生徒総会

本来であれば、5月に行う予定の生徒総会。今年度は当然体育館に750名にも及ぶ人間が一斉に集まることなどできず、書面での評決や中庭を使おうか、はたまたそのほかの方法か、模索していた生徒会本部!そんな中、Zoom会議なるものが世の中にあることを知り、それを生徒総会にできないかと考えること2ヶ月!ようやく7月17日(金)の6校時に「Zoom生徒総会が」実現しました(*^_^*)

パソコン室が本部となっていましたが、そこはまるでテレビ局のスタジオの様でした。もちろんその中心に存在するのは生徒会本部!

まるでテレビ局のプロデューサーのよう(^_^)

生徒総会といえば「議長」!その重責を果たしたのは、3年2組堺 夏樹くんと3年3組佐藤 澄香さんです(^_^)vこの形、新しいです。

生徒も教員も全く初めての経験でした。学校行事では「何もかもが初めて」というものはまずないと記憶しています。それを創り上げることは一筋縄ではいきません。しかも、生徒たちが作ります。奇しくも今回、3学年の昇降口に掲示してある学年のスローガン「想像力」と「創造力」を体現した結果となりました。素晴らしい生徒たちに拍手です\(^_^)/))なお、動画も今後アップしますのでお楽しみにしてください。

デスクシールド

 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。みなさま、いかがお過ごしですか。

生徒全員の一斉登校が再開されて1ヶ月がたとうとしています。この間、かつて無い中学校の現場を見てきました。

生徒たちの前の壁が見えるでしょうか。これは、野田市から全校生徒に配布されたデスクシールドです。学校での教育活動で3密を回避することはかなりの困難を伴います。そんな中、少しでも教育活動の幅を広げられるアイテムとして、このデスクシールドは活躍します。一中の教育活動の中で重点とされている「帰りの会」では、1日の目標と反省、明日への目標と取組を話し合います。それを毎日繰り返す活動が一中を支えています。

もちろん、各教科の授業でも「対話的で深い学び」という新学習指導要領の重点目標に迫る授業を展開しやすくなります。これも、Withコロナ時代の、学校生活新様式の一部になりそうですが、しばらくしたら生徒たち感想を聞きたいと思っています。