お知らせ

2016年1月の記事一覧

6年 親子料理教室

社団法人日本乳業協会の方が来校し、
牛乳を使った簡単なメニューを教えていただきました。

牛乳は栄養価の高い食品であること、牛乳から作られた
チーズやヨーグルトも大変体に良い食品だという話を聞きました。



メニューは、「フルーツ白玉」と「麦茶ミルク」

参加していただいたお母さん方にも協力していただきながら、
おいしく作ることができました。











卒業を間近に控え、楽しい一時でもありました。

5年生 クジラ学習

財団法人日本鯨類研究所の方をお招きして、
クジラについての学習をしました。



クジラの学習は、5年生総合学習の食育の一環です。
日本では、縄文時代からすでにクジラを食べていました。
そして、クジラを「海からの幸」としてあますことなく利用
するのが日本の食文化の一つだそうです。

今日の給食のメニューは、「クジラの竜田揚げ」でした。

思春期教育講演会

6年生を対象に、思春期教育講演会を行いました。

千葉県助産師会の方2名を講師として、
思春期における心や体の変化、命の尊さを学びました。







「思春期に磨いておきたい4つのパワー」を教えていただきました。
 1.自分の気持ちを探る力(相手の気持ちと人権を尊重する力)
 2.自分を認めてほめる力(相手を認めてほめる力)
 3.自分をコントロールする力(相手をコントロールしない力
 4.自分を表現する力(相手の話を聞く力)

性教育は難しいので…、どう接したらよいかわからない…
思春期のお子さんのことで悩んだら、専門家や養護教諭に
遠慮なく相談することが大切です、とのことでした。

たてわり活動

今年最後の、校庭での縦割り活動。

まだ日陰には一部雪が残る校庭ですが、寒さに負けず、
みんな元気いっぱい仲良く遊びました。









6年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました。
次回からは、5年生が中心になって、プレゼントつくりや
ありがとう給食会の計画を立てていきます。

雪化粧

夜半からの雪により、本日はご心配をおかけしました。
ご家庭でのご協力に感謝申し上げます。

明日は、9時登校です。
路面の凍結等が予想されますので、
十分注意をして登校して下さい。

6年生租税教室

6年生が野田市市役所の方を講師に、租税教室を行いました。

税金が私たちの生活に欠かせない大切なものであることを
DVDや講義から学びました。





税金約50兆円のイメージをつかむため、ジュラルミンケースに
1億の見本のお札も見せてもらいました。



消費税率が10%になるということもあって、子どもたちの
関心も高く、真剣に講義を受けていました。

校内書初め展

校内書初め展、開催中!

期日  14日・15日     午後8時から午後4時
場所  体育館

校内席書会で書いた作品を展示しました。
1・2年生は硬筆作品、3年生以上は毛筆作品です。

どうぞご参観ください。







お弁当の日

今日は、年に1度のお弁当の日です。

学校給食は、明治22年山形の私立小学校で
始まり、各地に広がりました。戦争中には中断しましたが、
昭和21年、東京、神奈川、千葉で再開したそうです。

給食もいいけど、お弁当もね。
自分で作ったんだよ。
詰めるのは手伝った。
お母さんありがとう。

子どもたちの笑顔あふれるお弁当の日になりました。









お弁当作りへのご協力ありがとうございました。

校内席書会2

校内席書会、今日は5・6年生が行いました。

 5年生「雪わり草」
 6年生「世界の海」

今日は初雪が降りました。
体育館での書初めは、少し寒かったです。



校内席書会

今日は3年生と4年生が、体育館で書初め。

3年生は「手まり」  4年生は「はるの雲」

いきいきとした筆遣い、力強い筆遣い、素晴らしい作品に
仕上がりました。

校内書初め展は、来週14・15日の日程で行います。
ぜひご参観ください、