お知らせ

新しいお知らせ

リコーダー講習会 3年生

リコーダーの学習は、3年生から始めます。

そこで、本日は、リコーダー奏者であり作曲家でもある

高橋美香先生に、リコーダーのきれいな音の出し方や

リコーダーの種類などについて教えていただきました。

すばらしいリコーダーの演奏も聴かせていただき、

すてきな1時間になりました。







絵文字:小雨 関東地方は、今日から梅雨入り。

   平年よりも3日、昨年より5日早い梅雨入りだそうです。
  
   
 

   学校でも留意しますが、ご家庭でも子どもたちの健康管理を
   よろしくお願いします。

そらまめ 1年生

今日の給食に出た「そらまめ」は、

1年生が全校分をさやからむいてくれました。

空豆は今が旬です。

1年生の手よりも大きな空豆のさやを一生懸命むいてくれました。







今日の給食のそらまめ、とってもおいしかったです。
1年生のみなさん、ありがとうございました。

陸上部大健闘! 男子総合2位 男女総合5位 

第65回野田市小学校陸上競技大会が開催されました。

尾崎小学校は、男子の部 2位! 女子の部 7位!  
          男女総合順位  5位!

ほとんどの子どもたちが自己ベストを更新し、
すばらしい成績を収めることができました。

最後まであきらめない尾崎っ子魂を見せてくれました。



入賞した児童は以下の通りです。

女子800m 針ヶ谷若葉 第5位

男子80mH 須藤大紀  第1位

男子100m 須藤大紀  第1位

女子走り幅跳び 川島朋恵 第1位

女子走り高跳び 大久保希美 第4位

男子走り高跳び 福田竜雅 第4位

男子ボールスロー 栗田大輝 第3位

女子ボールスロー 飛川 遥 第7位

女子4×100mR  針ヶ谷 川島 金子 菱 第8位

男子4×100mR  麻生 須藤 須田 富 第4位

陸上部全員で勝ち取ったすばらしい結果です。
ご声援ありがとうございました。

川間中学生 職場体験

本校卒業の川間中学校生徒4名が、今日より3日間職場体験を行います。

職場体験とは、生徒が事業所などの現場で働くことを通じて、職業や仕事の
実際について体験したり、働く人々と接したりする学習活動です。

中学校2年生になると、職場体験を行います。

川間中学校からの主な職場体験先は、川間小や尾崎小学校、私立幼稚園等の他、
衣料品店、ガソリンスタンド、美容室、接骨院、和菓子屋、イタリア料理店、スイミングクラブ、
書店など、多種多様な業種に渡っているそうです。





話は変わりますが、明日はいよいよ市内陸上大会。
全員が自己ベストを目指し、頑張ってください。
ご声援よろしくお願いします。

委員会活動

5、6年生による委員会活動の日でした。

委員会活動は、毎月1回の定例の活動と、日常活動があります。

今日は、定例の委員会活動の日です。

<掲示委員会>

保健室前の掲示物を、作成しました。梅雨の時期にふさわしい掲示物になりました。




<歌声委員会>

今月の歌の歌詞を書いたりや、集会の時の指揮や伴奏を練習したりしています。




<図書委員会>

本の修理や整理をしました。




<生活安全委員会>

廊下の中央にスローガンを貼りました。
なんて書いてあるかはフリー参観の時などにご覧ください。




他の委員会の活動についても紹介していきます。