委員会活動
5、6年生による委員会活動の日でした。
委員会活動は、毎月1回の定例の活動と、日常活動があります。
今日は、定例の委員会活動の日です。
<掲示委員会>
保健室前の掲示物を、作成しました。梅雨の時期にふさわしい掲示物になりました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/572/medium)
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/573/medium)
<歌声委員会>
今月の歌の歌詞を書いたりや、集会の時の指揮や伴奏を練習したりしています。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/574/medium)
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/575/medium)
<図書委員会>
本の修理や整理をしました。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/576/medium)
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/577/medium)
<生活安全委員会>
廊下の中央にスローガンを貼りました。
なんて書いてあるかはフリー参観の時などにご覧ください。
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/578/medium)
![](https://schit.net/noda/esosaki/wysiwyg/image/download/1/579/medium)
他の委員会の活動についても紹介していきます。
委員会活動は、毎月1回の定例の活動と、日常活動があります。
今日は、定例の委員会活動の日です。
<掲示委員会>
保健室前の掲示物を、作成しました。梅雨の時期にふさわしい掲示物になりました。
<歌声委員会>
今月の歌の歌詞を書いたりや、集会の時の指揮や伴奏を練習したりしています。
<図書委員会>
本の修理や整理をしました。
<生活安全委員会>
廊下の中央にスローガンを貼りました。
なんて書いてあるかはフリー参観の時などにご覧ください。
他の委員会の活動についても紹介していきます。