新しいお知らせ
一週間が過ぎました!
桜が満開の中での入学式でしたが、11日(火)は雨でした。それでも、1年生は、元気いっぱい登校し、10時30分には下校しました。朝の登校時、お子さんと一緒に送ってくださる方が多く、とても嬉しくなりました。また、下校時も学校の近くまで迎えに来てくださる方がいらっしゃって、とてもありがたいと思いました。
12日(水)の昼休み、子どもたちは久しぶりに学級のみんなで遊ぶことができました。
今年度、水曜日は『学級レクの日』として、学級のみんなで遊ぶようにしました。
14日(金)の2・3校時、来週から始まる『給食』に向けて、1年生の1組・2組でそれぞれ給食指導を行いました。本校では、栄養教諭の伊藤と養護教諭の染谷も、それぞれの専門性を活かして、担任と一緒に授業を行っています。今回は、栄養教諭の伊藤が行いました。
わずか一週間でしたが、1年生の子どもたちは、初めての尾崎小学校で緊張した毎日を送っていたのではないでしょうか。ずいぶん疲れたと思います。週末は、ゆっくり休んでいただき、また月曜日から元気に登校して欲しいと願っています。
下校時は、暖かな日差しに照らされながら、満開の桜の花びらに送られて帰路につきました。
12日(水)の昼休み、子どもたちは久しぶりに学級のみんなで遊ぶことができました。
今年度、水曜日は『学級レクの日』として、学級のみんなで遊ぶようにしました。
14日(金)の2・3校時、来週から始まる『給食』に向けて、1年生の1組・2組でそれぞれ給食指導を行いました。本校では、栄養教諭の伊藤と養護教諭の染谷も、それぞれの専門性を活かして、担任と一緒に授業を行っています。今回は、栄養教諭の伊藤が行いました。
わずか一週間でしたが、1年生の子どもたちは、初めての尾崎小学校で緊張した毎日を送っていたのではないでしょうか。ずいぶん疲れたと思います。週末は、ゆっくり休んでいただき、また月曜日から元気に登校して欲しいと願っています。
下校時は、暖かな日差しに照らされながら、満開の桜の花びらに送られて帰路につきました。
第34回 野田市立尾崎小学校入学式
昨日までの雨があがり、桜の絨毯にのって新1年生55名が入学してきました。
全校児童数388名となり、尾崎小学校の新年度を、本日あらためてスタートすることができました。本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
【1年生の入場です】
6年生の児童が、一生懸命お世話をしていました。
校長からは、3つの大切にして欲しいことの話がありました。
1つ目は「健康でいよう」 2つ目は「本をたくさん読もう」 3つ目は「友だちと仲良くしよう」です。
「尾崎っ子」の合言葉である、「明るく・仲よく・元気よく」も確認しました。
【歓迎の言葉:6年生代表児童】
はきはきした大きな声で、1年生を迎えるあたたかな言葉をかけていました。
【担任発表】
1組は山本由貴子先生、けやき1組は下谷内裕之先生、2組は坂口彩奈先生です。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
【入学式後の教室での様子です。 1組】
【2組】
皆さん、おりこうさんにして、先生のお話をしっかり聞いています。
【記念撮影 1組】
【記念撮影 2組】
この一年間、子どもたちの幸せのために、職員一同・誠心誠意努力して参ります。保護者の皆様や地域の皆様のご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
全校児童数388名となり、尾崎小学校の新年度を、本日あらためてスタートすることができました。本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
【1年生の入場です】
6年生の児童が、一生懸命お世話をしていました。
校長からは、3つの大切にして欲しいことの話がありました。
1つ目は「健康でいよう」 2つ目は「本をたくさん読もう」 3つ目は「友だちと仲良くしよう」です。
「尾崎っ子」の合言葉である、「明るく・仲よく・元気よく」も確認しました。
【歓迎の言葉:6年生代表児童】
はきはきした大きな声で、1年生を迎えるあたたかな言葉をかけていました。
【担任発表】
1組は山本由貴子先生、けやき1組は下谷内裕之先生、2組は坂口彩奈先生です。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
【入学式後の教室での様子です。 1組】
【2組】
皆さん、おりこうさんにして、先生のお話をしっかり聞いています。
【記念撮影 1組】
【記念撮影 2組】
この一年間、子どもたちの幸せのために、職員一同・誠心誠意努力して参ります。保護者の皆様や地域の皆様のご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
平成29年度がいよいよスタート!
子どもたちが登校して来るのを満開の桜が出迎えてくれ、いよいよ平成29年度がスタートしました!
春休み中、大きな事故やけがもなく、みんな元気に登校できましたことに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
【着任式】
【新しく6名の職員が着任しました。】
【代表児童による歓迎の言葉】
引き続き、始業式が行われました。
校長からは、桜の花芽の成長を通して、嫌なこと・辛いこと・苦しいことがあっても負けないで、自分の目標に向かって努力を続けて行くことの大切との話がありました。
【ワクワク・ドキドキの担任発表】
新しい担任が発表されると、大きな拍手と歓声があがり、子どもたちの『やる気』を感じました。
今日は、配付物が多すぎて、担任とゆっくり話をする時間が取れなかったと思いますが、これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
【警察官が下校時に警戒活動を行ってくださいました】
明日からも、交通事故や不審者等に遭わないように気をつけて登校して欲しいです。
お子さんたちが、お家を出る前『気をつけていってらっしゃい』の一言をおかけくださるようお願いいたします。
今年度も、本校教育活動に対しましてご理解・ご協力をお願いいたします。
春休み中、大きな事故やけがもなく、みんな元気に登校できましたことに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
【着任式】
【新しく6名の職員が着任しました。】
【代表児童による歓迎の言葉】
引き続き、始業式が行われました。
校長からは、桜の花芽の成長を通して、嫌なこと・辛いこと・苦しいことがあっても負けないで、自分の目標に向かって努力を続けて行くことの大切との話がありました。
【ワクワク・ドキドキの担任発表】
新しい担任が発表されると、大きな拍手と歓声があがり、子どもたちの『やる気』を感じました。
今日は、配付物が多すぎて、担任とゆっくり話をする時間が取れなかったと思いますが、これから1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
【警察官が下校時に警戒活動を行ってくださいました】
明日からも、交通事故や不審者等に遭わないように気をつけて登校して欲しいです。
お子さんたちが、お家を出る前『気をつけていってらっしゃい』の一言をおかけくださるようお願いいたします。
今年度も、本校教育活動に対しましてご理解・ご協力をお願いいたします。
修了式
平成28年度修了式が行われました。
各学年の代表者が、お友だちがたくさん出来て嬉しかったこと、かけ算九九やなわとびが出来るようになったこと、勉強を頑張ったので来年度は自主学習を頑張りたいという決意、授業で発表することが出来るようになったこと、あいさつに心を込めて出来るようになったことなど、堂々と発表しました。
【各学年の代表者】
代表児童だけでなく、一人一人が立派に成長した姿を見て嬉しくなりました。
【修了証書授与】
修了式では代表に授与し、後で担任から一人一人に手渡されます。
開けてみると、左側は学習の様子、右側は生活の様子や活動について記載されています。
学習も大事ですし、右側の生活の様子も大事です。少しでも〇が増えるよう、毎日の生活の中で意識をして頑張って欲しいと願っています。
時が流れるのは早いもので、振り返ると一年間があっという間に過ぎてしまいました。
その間、保護者の皆様をはじめ、地域の皆様にも支えられて、子どもたちは立派に成長することが出来ました。職員一同、心から感謝いたします。ありがとうございました。
平成29年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
(修了式終了後に辞校式を行いました。)
各学年の代表者が、お友だちがたくさん出来て嬉しかったこと、かけ算九九やなわとびが出来るようになったこと、勉強を頑張ったので来年度は自主学習を頑張りたいという決意、授業で発表することが出来るようになったこと、あいさつに心を込めて出来るようになったことなど、堂々と発表しました。
【各学年の代表者】
代表児童だけでなく、一人一人が立派に成長した姿を見て嬉しくなりました。
【修了証書授与】
修了式では代表に授与し、後で担任から一人一人に手渡されます。
開けてみると、左側は学習の様子、右側は生活の様子や活動について記載されています。
学習も大事ですし、右側の生活の様子も大事です。少しでも〇が増えるよう、毎日の生活の中で意識をして頑張って欲しいと願っています。
時が流れるのは早いもので、振り返ると一年間があっという間に過ぎてしまいました。
その間、保護者の皆様をはじめ、地域の皆様にも支えられて、子どもたちは立派に成長することが出来ました。職員一同、心から感謝いたします。ありがとうございました。
平成29年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
(修了式終了後に辞校式を行いました。)
第33回 卒業証書授与式
平成29年3月17日、暖かな春の日差しの中、第33回卒業証書授与式が行われました。
これまで尾崎小学校のリーダーとして活躍してくれた卒業生らしく、堂々と立派に成長した姿を見せてくれました。
【最後の登校風景】
【卒業証書授与は、大変立派でした】
【校長 式辞】
ボランティア活動の大きな流れを作ってくれた卒業生へ、感謝の思いを伝えるとともに、『出会いを大切に』という言葉を贈りました。
【PTA会長 祝辞】
本校PTA会長 伊藤 豊様より祝辞をいただきました。
卒業生へ、『何か一つ、自分の得意なものをつくること』の大切さを話してくださいました。
また、保護者の皆様へは、これまでのPTA活動へのご協力に対して感謝の言葉を申し上げておりました。
【ご来賓の皆様】
いつも、本校の子どもたちを地域で支えてくださっているご来賓の皆様からは、お祝いの言葉を頂戴いたしました。今後とも、卒業生への温かいご指導と、本校教育活動へのご支援をお願いいたします。
【記念品贈呈】
卒業記念品は、『ビデオカメラ 1台』をいただきました。
今回、卒業式の記録として、卒業記念品のビデオカメラを使用して卒業式を撮影しました。
【門出の言葉】
卒業生と在校生が、これまでの思い出と感謝の気持ちを、呼びかけと歌で表しました。
【卒業生から保護者の皆様へ 1組】
【卒業生から保護者の皆様へ 2組】
「苦しい時も、悲しい時も、いつもそばで支えてくれたお父さん、お母さん・・・・」
日頃から、一番お世話になっている保護者の皆様へ、今だからこそ言える感謝の心『ありがとうございました』。そして、歌のプレゼント。
【卒業生 退場】
【集合写真 1組】
【集合写真 2組】
【お見送り】
晴れやかな笑顔と涙か交錯する、感動的な素晴らしい卒業式となりました。
この一年間、尾崎小学校のリーダーとして、あらゆる活動の先頭にたって活躍してきた卒業生だからこその『感動』だったのではないでしょうか。中学校でも、一人一人が自分らしく一生懸命頑張ってくれることを期待しています。
保護者の皆様には、これまでの本校教育活動にご協力いただきまして本当にありがとうございました。心から感謝いたします。お子様がご卒業されても、お子様の母校として今後の本校教育活動へのご支援をいただきますようお願いいたします。
卒業生の限りない前途を祝すとともに、今後の成長を心からお祈りいたします。
本当におめでとうございました。
『卒業生 万歳!』
これまで尾崎小学校のリーダーとして活躍してくれた卒業生らしく、堂々と立派に成長した姿を見せてくれました。
【最後の登校風景】
【卒業証書授与は、大変立派でした】
【校長 式辞】
ボランティア活動の大きな流れを作ってくれた卒業生へ、感謝の思いを伝えるとともに、『出会いを大切に』という言葉を贈りました。
【PTA会長 祝辞】
本校PTA会長 伊藤 豊様より祝辞をいただきました。
卒業生へ、『何か一つ、自分の得意なものをつくること』の大切さを話してくださいました。
また、保護者の皆様へは、これまでのPTA活動へのご協力に対して感謝の言葉を申し上げておりました。
【ご来賓の皆様】
いつも、本校の子どもたちを地域で支えてくださっているご来賓の皆様からは、お祝いの言葉を頂戴いたしました。今後とも、卒業生への温かいご指導と、本校教育活動へのご支援をお願いいたします。
【記念品贈呈】
卒業記念品は、『ビデオカメラ 1台』をいただきました。
今回、卒業式の記録として、卒業記念品のビデオカメラを使用して卒業式を撮影しました。
【門出の言葉】
卒業生と在校生が、これまでの思い出と感謝の気持ちを、呼びかけと歌で表しました。
【卒業生から保護者の皆様へ 1組】
【卒業生から保護者の皆様へ 2組】
「苦しい時も、悲しい時も、いつもそばで支えてくれたお父さん、お母さん・・・・」
日頃から、一番お世話になっている保護者の皆様へ、今だからこそ言える感謝の心『ありがとうございました』。そして、歌のプレゼント。
【卒業生 退場】
【集合写真 1組】
【集合写真 2組】
【お見送り】
晴れやかな笑顔と涙か交錯する、感動的な素晴らしい卒業式となりました。
この一年間、尾崎小学校のリーダーとして、あらゆる活動の先頭にたって活躍してきた卒業生だからこその『感動』だったのではないでしょうか。中学校でも、一人一人が自分らしく一生懸命頑張ってくれることを期待しています。
保護者の皆様には、これまでの本校教育活動にご協力いただきまして本当にありがとうございました。心から感謝いたします。お子様がご卒業されても、お子様の母校として今後の本校教育活動へのご支援をいただきますようお願いいたします。
卒業生の限りない前途を祝すとともに、今後の成長を心からお祈りいたします。
本当におめでとうございました。
『卒業生 万歳!』