みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

情報モラル講演会

5.6年生と保護者を対象とした情報モラル講演会を実施しました。

インターネットは便利な反面、ルールやマナーを守らないと様々なトラブルになる危険性があることを講演会を通じて学習しました。

小学生の年代は、心身ともに成長期にあたります。インターネットに関連するトラブルの加害者にも被害者にもならないため、スマートフォン等の利用の約束について、御家庭で話し合う機会をつくっていただきますようお願いします。

 

3年読み聞かせ 教育委員会アドバイザー出前授業

本日は3年生で読み聞かせが行われました。

目を輝かせて、話に聞き入ってます。

いつも楽しい本を選んでいただきありがとうございます!

読んでいただいた本です。

3-1

ウェズレーの国

3-2

のっぺらぼう

ふしぎなでまえ

3-3

ルラルさんのぼうえんきょう

こぞうさんとおばけ

3-4

ひみつ

5年生は教育委員会のアドバイザーによる出前授業で弁護士の石垣正純先生から、弁護士の仕事について教えていただきました。弁護士の仕事は「人の心と体を守ること」というお話をいただきました。

どうして、弁護士は必要なのかを考えました。実際に弁護士バッジを見せてもらい子どもたちは興味津々でした!

 

本日の給食は七夕メニューでした!

お星様いっぱいの可愛い給食に、子ども達は大喜び!

星の数を一生懸命数えている子もいました。

今晩、織り姫とひこ星は天の川で出逢えたでしょうか。

みずき小学校の子ども達の願いごとが叶いますように⭐︎

6年生クリーン大作戦

6年生の家庭科の様子を紹介します。

身近な場所をきれいにしようと、6年生が校舎内の清掃に取り組んでいました。

普段気付かない汚れに目を向け、一生懸命にきれいにしようとする姿がみられました。

家庭科の学習の成果を発揮しましたね。6年生ありがとう。

朝の読み聞かせ

かがやき学級と1年生の読み聞かせを紹介します。

 

読み聞かせで紹介された本は・・・

1-1  みずたまり

     どうするジョージ!

     だるまだ!

1-2  めっきらもっきらどおんどん

     あっさのせい?

1-3  おこだででませんように

1-4  こどもかいぎ

     ねこのはなびや

かがやき ふしぎなナイフ

     やさいがね

かがやき、1年生のみなさんも読み聞かせの本の世界に入り込んでいます。

本に興味を持って、たくさん本を読みましょうね。

 

 

6年生 修学旅行 2日目

おはようございます!

修学旅行2日目の朝です。

6時に起床後、寝具を畳み、散策の準備をしています。

源泉散策に出発します!

散策後は朝ご飯を食べます。

ご飯をたくさんおかわりしています。

ほとんどの子が完食できました。

とっても美味しい朝ご飯でした!

『ご馳走様でした』

宿を出発する時には、野生のお猿さんも見送りしてくれました。

花の季のみなさん、みずき小学校の児童が二日間お世話になりました。

素敵なおもてなしをありがとうございました。

これから竜頭の滝、中禅寺湖、遊覧船に向かいます!

竜頭の滝です。

中禅寺湖畔に着きました。

みんな、湖の綺麗さに感動しています。

 湖畔での散策を楽しんでいます。

水が透明なので、泳いでいる魚が肉眼で確認できました。

遊覧船に乗船します。

タイタニック?

とっても良い天気です。

風も気持ち良いです。

次は華厳の滝で写真撮影を行います。

華厳の滝で水分補給?

行程は順調で、予定通り進んでいます。

みんなとっても元気です!

昼食会場に到着しました。

お昼ご飯は大きなお椀!

蓋を開けると『わぁ〜!』

と歓声が上がりました。

みんな、大好きなおかずたっぷりの内容にご満悦の様子でした。

日光磐梯店のみなさん、美味しい昼食をありがとうございました。

最後の行程、日光杉並木の散策を終え、いまからみずき小学校に帰ります。

 

学校に無事に到着しました。一生の思い出ができましたね。

6年生 修学旅行 1日目

 

今日は6年生の修学旅行1日目です。

出発式には、立派な態度で参加することができました。

大きな声でしっかり挨拶もできました!

天候も良さそうです。

『行ってきまーす!!』

旅行の様子は、随時更新していきます。

羽生パーキング着きました!

トイレ休憩をしています。

東照宮に到着しました!

これから集合写真を撮影して、班別行動を開始します。

みんな元気です。

東照宮では、三猿、眠り猫、鳴き龍、そして陽明門。たくさんの名所を巡ります。

『わぁー!』

『凄ーい!』

子ども達からは感動の声がたくさん聞こえてきます。

歴史ある建造物に触れながら、マナー良くグループ活動ができました。集合時間にも遅れずに集まることができましたね。

次はお昼ご飯の場所へ移動します。

 

レークセンターひたちやに到着しました。

今からお昼ご飯です!

美味しいカレーライスをいただきました。ひたちやのみなさん、お昼ご飯ご馳走様でした。ありがとうございました。

昼食を終え、赤沼駐車場に到着しました。

これから、ガイドさんに説明して貰いながら戦場ヶ原のハイキングを開始します!

ハイキング中に野生の鹿?に出会いました。可愛い鹿ですね。

無事にハイキングを終え、宿に到着しました。実行委員さんを中心に、到着式を行います。宿の方への挨拶も、大きな声でしっかりできました。

お風呂組と買い物組に分かれて行動しています。

待ちに待ったお買い物タイム!

家族に、自分に、いろいろ考えて買い物しています。お土産、お楽しみに!

お風呂とお買い物が終わったら、楽しみにしていた夕飯です。

『いただきます』

夕飯を終えたら日光彫の体験です。

日光彫体験を終えたら、就寝準備に取り掛かります。

とっても整とんが上手な部屋がありました。日ごろの生活が活きていますね。

みんな、元気過ぎるほど元気です!

夜は寝てくれるのでしょうか。

就寝時間になりました。

おやすみなさい。

本日の更新はここまでになります。

閲覧いただきありがとうございました!

 

見事優勝!!PTAバレーボール大会

7月1日に野田市立小中学校PTAバレーボール大会が行われました。全部で18チームが参加しました。

 

我がみずき小PTAバレーボールチームは、本大会に向けて平日の夜に練習に励んできました。発会式では、教員チームに完勝し、「大会では優勝を目指します!」という力強い言葉もありました。

1回戦の南部中との対戦では、序盤なかなか波に乗れず、点差を離される苦しい展開でした。中盤から少しずつエンジンがかかり、得点を重ねていきましたが、21対14で第1セットを落としてしまいました。

本大会は2セット制で1対1の場合は、得点の多いチームの勝利となるため、第2セットを相手に14点以下に抑えた上で21点を取らなければならないという厳しい条件でした。

2セット目になり、本来のバレーボールを楽しむという初心に返り、チームの雰囲気が格段に良くなりました。それに比例するように、本来の粘り強いプレーが出てきました。

サーブで崩し、返されたボールを全員で繋ぎ、アタッカーが確実に決めきるという全員バレーでなんと21対9で第2セットを取り返し、得点差で見事勝利を収めました!

 

 

この大逆転劇で完全に流れに乗り2回戦の東部小中合同チームにセットカウント2対0のストレートで勝利しました。

続く準決勝は南部小との対戦でした。上位大会の東葛大会の出場権を得られるのは3チーム。東葛大会の出場権をかけた大切な試合です。

第1セットは相手に先行される展開でしたが、しぶとく食らいついていきます。驚異の粘りでセットの後半に追いつきました。要所でアタッカー陣が得点を重ね、21対19という接戦をものにしました。

第2セットは一進一退の攻防が続きました。相手に簡単に得点させない展開から、徐々にこちらのペースになっていきました。第2セットも21対19で取り、ストレートでの勝利を掴みました。

決勝は東部小との対戦になりました。

序盤は疲労も重なり、なかなか思うようにペースを掴めませんでしたが、気迫のこもったプレーで流れを掴み、幸先良く第1セットを取りました。

決勝戦を楽しもうと声を掛け合った第2セットは序盤から連続得点を重ね、見事ストレートで勝利し、見事優勝掴み取りました。

PTAを中心とした応援団の力強い後押しもありました。応援ありがとうございました。

11月に行われる東葛大会に向けて、これからもPTAバレーボール部を応援していきます。

優勝おめでとうございます!!

 

4年生理科の学習

4年生の理科の授業、空気についての学習です。

閉じ込めた空気の感触を確かめています。

疑問に思うことを実際に確かめることは、学習を進めていくなかでとても大切です。

様々な実験を行い、空気の性質を明らかにしていきましょう。

1年生水泳学習/4年生水道出前授業

 今日は1年生が初めてのプールに入りました!

みずき小のプールの広さや、きれいさに子ども達からは歓声が上がっていました。

体操をして、バディを確認して、そうっと足から入ります。

きゃー

冷たいー

いろいろな声が聞こえてきます!

プールの後は、シャワーを浴びます!

小学校での初めてのプールは楽しかったかな。安全に、気を付けてまた来週入りましょうね。

 

4年生は、水道部出前授業を体験しました。水の大切さ、どのような行程を経てきれいになっていくのかを学ぶことができました。

限りある資源を、大切にしていきましょうね。

野田市の水道部のみなさん、今日はありがとうございました!

2年生朝の読み聞かせ/5年生かかし立て

本日は、2年生朝の読み聞かせの様子です。

 

今回の本は・・・

2-1 のっぺらぼう

    ううまにんげん

2-2 おっきょちゃんとかっぱ

2-3 おっきょちゃんとかっぱ

    ばななじけん

2-4 じっちょりんのなつやすみ

    光の旅 かげの旅

 

 

どのクラスも集中して、時にはリアクションをしながら聞いていました。

たくさんの本と出会いを大切にしてくださいね。

 

5年生は本日の3・4時間目に作ったかかしを立てに行きました。

自分たちが作ったかかしを立てる時には、子どもたちはとてもうれしそうな表情をしていました。

たくさんのかかしが田んぼに並んでいますので是非、ご覧下さい!

4年生クリーンセンター見学

本日は、4年生が流山市クリーンセンターへ社会科見学へ行ってきました。

午前は1組、2組が市バスのあさかぜ号とサブ8君に、午後は3組があさかぜ号に乗車しました。

 

実際に自分の目で確かめる貴重な学びの場となりました。

みんな真剣に学習できましたね。

今回学んだことを今後の学習に生かしていきましょう。

5年生 かかし作り

本日、5年生は総合的な学習の一環でかかし作りを行いました。

地域のいきいきクラブさん、助成会さん、多くの方の手助けをいただき、よりよい活動となりました。

かかしの顔を描くときには、いきいきとした表情をしていました。水曜日には完成した、かかしを立てにいきます!

各グループの個性溢れた、かかしがたくさんいますので、是非ともご覧になって下さい!

3年生朝の読み聞かせ

3年生の朝の読み聞かせでした。

今日のお話は・・・

3-1 のっぺらぼう

    ふしぎなでまえ

3-2 おうさまがかえってくる100びょうまえ

    ぞろりぞろりとやさいがね

3-3 ぼくはひとりで

    おおきな3びきゆうえんちにいく

3-4 マルマくんかえるになる

    おおきなおおきなにんじん

昨年度はみんなが集まっての読み聞かせができなかったと聞きました。

みんなで一緒に聞く読み聞かせはやっぱりいいですね!

 本日の給食時には、プレゼンイベントが行われました。

6年生が「運動会の思い出」について、スライドを発表しましたが、さすがみずきっ子!

スライドのクオリティも高く、発表の内容もわかりやすいものでした。

今年はICT委員会も新設され、更にICTの技術が向上しています。

みずきで学んだICTの技術を中学校へ行っても、社会人になっても広げていって欲しいと思います。

みずきっ子ギャラリー

みずき小学校はオープンスペースのある学校です。

その校舎の構造を生かし、みずきっ子の作品を展示しています。

現在は、歯と口の衛生週間に向けて取り組んだポスターを展示しています。

今後もみずきっ子ギャラリーの様子をお伝えします。

外国語活動の様子

今日は5年生の外国語活動の様子です。

外国語専科の先生とALTの先生が担当しています。

たくさんの掲示物やICTを活用した学習を展開しています。

外国語に興味を持ってたくさんの方とコミュニケーションがとれるように

これからも学習を進めていきましょう!

1年生通学路探検

本日は1年生通学路探検でした。

みずき小学校へ入学して初めての校外学習でした。

安全に気をつけて歩道を歩くことができました。

いつもの通学路ですが、新たな発見がありましたね。

最後はみんなでみずき公園で元気いっぱい遊びました。

のだの恵みを味わう給食の日/プール開き

今日は、「のだの恵みを味わう給食の日」でした。

献立は、

マーボーなす丼

牛乳

枝豆

五目スープ

ちばにんじんゼリー

でした。

全校分の枝豆のさやとりを3年生が手分けして行ってくれました。

ありがとう3年生!とってもおいしくいただきました。

そのほかのメニューも絶品でしたね!

 

 

また、今日はプール開きもありました。

1,2時間目に6年生が学校を代表して参加しました。

体育委員長、体育主任、校長先生のお話と続き、最後にお清めをしました。

みんなで協力して、安全に水泳学習に取り組めるようにしましょう。

 

4年生書写/代表委員会

本日の学習は4年生の書写の様子です。

 

これまでに「花」「左右」を学習しました。

「花」は点画の筆使いに気をつけて書きましたね。

「左右」は筆順にしたがって、字形を整えて書くことがテーマでした。

 

さて、本日ははじめてのひらがな「はす」です。

ひらがなとあなどることなかれ。

筆でひらがなを書くことは意外に難しい・・・

 

今回は、「横の結び」(は)と「たての結び」(す)の筆使いに気をつけて書きました。

 

集中し、めあてを意識して取り組むことができました!

 

ふれあいタイムには、代表委員会が行われました。

各委員会やクラスの代表者が集まり、積極的に話し合い活動を行いました。

より良いみずき小学校になるように、話し合ってくれてありがとう!

朝の読み聞かせ

みずき小学校では、図書ボランティアさんが朝の読み聞かせをしてくださっています。

本日は、かがやき、1年1組、2組、3組、4組でした。本のタイトルは、

かがやき スイミー くまのこうちょうせんせい

1年1組 5のすきなおひめさま 若がえりの水

  2組 6わのからす ながいながいねこのおかあさん

  3組 かぶとむしランドセル にひきのかえる

  4組 あげます。 おおきな3びき ゆえんちにいく  です。

1年生は初めての読み聞かせでした。本の世界に入り込んで、集中して聞いている様子でした。

読書活動を推進しているみずき小学校にとって、子どもたちが本に興味をもつきっかけとなる非常に貴重な機会となっています。

図書ボランティアの皆様、今後ともよろしくお願いします。

 

次回は3年生です。楽しみにしてくださいね。

2年生通学路探検

本日は2年生の学区探検がありました。

 

自分たちが普段登下校している通学路ですが、みんなと一緒に歩いてみると、新たな発見があったようです。

日中、気温も上がり、水分補給をしながら行いました。

2年生は、今回の学習を生活科の学習に生かしていきましょうね。

修学旅行に向けた調べ学習

今日は6年生が修学旅行に向けた調べ学習を発表していました。

いよいよ1ヶ月後には修学旅行ですね。

子どもたちの会話の中に、日光や華厳の滝、などのワードが聞こえてきました。

とっても楽しみな様子です!

有意義な修学旅行になるよう、事前学習をたくさんしておいてくださいね。

ぐんぐん伸びる!

梅雨の時期に入りましたが、2年生の野菜の育ち具合はどうでしょうか。

帰りの会の前に欠かさず水やりを行っています。

2年生の愛情をたっぷり受け、ぐんぐん育っていますね。

収穫を楽しみにしながら、成長を見守っていきましょう。

 

 

 

 

子ども未来教室

3年生希望者対象の学習会、「子ども未来教室」の様子です。6時間目の時間に地域の先生方に学習をみていただいています。

参加している3年生は、意欲的に学習に取り組んでいました。先生方も熱心に教えてくださっていました。

努力したことは、自分の力になって返ってきます。これからもがんばろう!

 

みずき、自慢の給食!!

みずき小学校が誇る給食を紹介します!

本日の献立は、

ごはん、牛乳、いかのチリソースかけ、ナムル、卵の中華スープ でした。

いかのチリソースかけは、ご飯がすすむ味付けで、とろとろ卵のスープも絶品でした!

 

6/4~6/10は歯と口の健康週間ということもあり、今週は「かみかみ献立週間」です。

今日の給食もしっかりとかんで食べることができましたか?

明日の給食も楽しみにしてくださいね。

陸上競技大会

本日は市内陸上競技でした。

早朝に集合し、電車で陸上競技場に向かいました。

気温が30度を超える中、学校の代表として全力を出し切った選手たち。

ベストを尽くした選手たちの雄姿は観るものに感動を与えました。

あいさつなど態度面でも他校の先生からお褒めの言葉をいただきました。

 

学校に残ったみなさんも、選手のみなさんの代わりに当番活動などフォローしてくれました。

また、帰校の際、たくさんの出迎えがありました。

最後まで立派な姿であいさつをしてくれた選手のみなさん。本当にお疲れ様でした。

今日感じた思いを、次につなげていこう!

 

本日の学習の様子

今日は3年生の社会科、6年生の算数科の学習の様子です。

3年生の社会科は自分たちが住んでいる野田市の学習です。

野田市の中で特色のある場所について学習しました。

 

6年生の算数は、面積、積の学習です。

辺の長さが分数の時の面積、体積の求め方について、今までの学習をもとに考えました。

さすがの6年生。集中して学習に取り組んでいました。

2年生がイモの苗植え体験をしました!

2年生が、イモの苗植え体験を行いました。

 

子どもたちは、渡された苗を大切そうに受け取り、畑に植えました。

「大きくなあれ」「大きくなあえれ」

心を込めて植えた苗が、秋にはたくさんの実をつけてくれますように。

みずき小学校の2年生がお世話になりました。

栄進建設さん、ありがとうございました! 

学習の足跡

放課後、みんながいなくなった校舎を歩いていると、学習の足跡を見つけました。

NIE(Newspaper In Education)といい、新聞を活用した学習です。

自分が気になる新聞記事から、考えたことをまとめていきます。

今、社会で何が起きているのかに興味を持つことが、自分と社会をつなぐ第一歩です。

これからも社会課題に対し、少しでも解決に近づけるよう、自分に何ができるか考えてみましょう。

 

6月の全校朝会 陸上部壮行会  6年生調理実習

本日は、全校朝会、児童集会、陸上部壮行会がありました。

児童集会では、生活委員会が学校の正しい歩行の仕方について、わかりやすく発表していました。

図書委員会では、図書室の使い方や「本は心の栄養」であることを教えてくれました。

陸上部壮行会では、6月7日に行われる陸上競技大会に出場する選手が紹介されました。

名前を呼ばれるとしっかりと返事をしていました。

応援団による応援を行い、全校からの応援を受け本番では頑張ってほしいと思います!

6年生は調理実習を行い、野菜炒めを作りました。

おいしそうに自分で作った野菜炒めを食べていました。自分で作った料理は格別ですね!

手際よく調理し、片付けまでしっかり行っていました。

2年生ブックトーク

みずき小学校では読書活動の推進のためにブックトークを実施しています。

ブックトークとは、自分が読んだおすすめの本を友達に紹介する活動です。

2年生のブックトークの様子です。おすすめのポイントをわかりやすく伝えることができました。

たくさん読書をしておすすめの本をどんどん紹介してくださいね。

6年生租税教室

本日は柏税務署の方をお招きして、6年生租税教室が開催されました。

スライドを使用しながら、税の仕組みについて説明していただきました。

税があることによって教科書が無償になっているのですね。

また、1億円の重みを体験させていただきました。

6年生の社会科にも生きる内容でした。

ありがとうございました。

 

今後もさまざまな分野の先生方をお招きした学習を進めていきます。

 

すくすく育っています!

2階中庭では2年生が、なす、オクラ、えだまめ、ミニトマト、ピーマン、きゅうり、インゲンを育てています。

すくすく成長している様子がみられ、愛情を込めて育てていることが伝わってきます。

これからも成長を追っていきたいと思います。お楽しみに!

5年生 調理実習

 本日は、5年生が家庭科の調理実習を行いました。テーマは「ゆでやさいのおひたしを作ろう」です。初めて包丁をにぎるなど、緊張した面持ちな児童も見られましたが、精一杯取り組んでいました。今回の学習で学んだことを、是非とも家庭で活かしてほしいと思います。

ありがとうございます!保護者の皆様(プール清掃、PTA厚生部、PTAバレーボール発会式)

本日は、保護者の皆様に大変お世話になりました。

 

まずは、プール清掃です。

1枚目の写真のような状態から、PTA本部の皆様、みずきサポーターの皆様のおかげで、きれいなプールになりました。やごもたくさんとれました!!

 

厚生部の集まりもありました。

ベルマークを集め、学校の教育活動に役立ててさせていただいています。

保護者の皆様にみずき小学校は支えられています。

ありがとうございます。

本日、PTAバレー発足式を行いました。その後、職員チームと交流試合を行い、PTAチームの圧勝で終わりました!

「お母様方の気合いと技術に圧倒されました!」 職員談

是非とも、PTAバレーのご支援・ご協力よろしくお願いします。

みずきっ子遊び/頼りになるね!6年生

昼休みに初めてのみずきっ子遊び(縦割り活動)がありました。みずきっ子リーダーが考えた活動を協力して行いました。1年生から6年生まで一緒に活動できて、とっても楽しそうでした!

5時間目に1年生がクロームブックを使用するということで、6年生が教えに来てくれました。親身になって教えてくれるので、1年生も安心して操作することができました。

やっぱり頼りになるね、6年生!

応援団解団式

大成功に終わった運動会。

その立役者である応援団の解団式を行いました。

運動会では、団長を中心とした6年生の応援がみんなに力を与えてくれました。

そんな6年生に刺激を受けた5年生。来年は今年を超える運動会にしよう!

6年生は、中学校でも応援団を続け、リーダーとしてたくましく成長してくださいね。

みずき小学校大運動会

本日は、待ちに待った大運動会でした。

昨日の雨の影響が残り、天候が心配されましたが、そこはチームみずき小学校!朝から職員で声を掛け合いながら準備を進め、15分遅れで開会式がスタートすることができました。

3年ぶりに全校そろっての大運動会。みずきっ子のやる気がみなぎっています。

開会式から応援団にも力が入ります。堂々とした選手宣誓、白熱した応援合戦など、見所が満載です。

競技、演技にもドラマがありました。

各学年それぞれ取組の成果が発揮され、成長を感じさせてくれました。

勝敗がはっきりするのも運動会。

白組優勝おめでとう。赤組善戦しました。

嬉しい思い、楽しい思い、悔しい思い、それぞれあったでしょう。

その感情は、真剣に取り組んだ証です。

思い一つひとつに価値があります。

今日はみずきっ子の真剣さにたくさん心を動かされました。

本当に素晴らしい運動会でした。

感動をありがとう。

 

保護者、地域の皆様

本日はたくさんの温かい声援をいただき、ありがとうございました。

また、前日の準備から当日の片付けまでたくさんの御協力をいただきました。重ねて御礼申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

運動会練習最終日

本日、最後の運動会練習でした!

6年生は小学校最後の運動会ですね!練習の成果を発揮し、堂々とした姿を見せてほしいです!

1年生は小学校初めての運動会です!1年生の楽しそうな様子を見ていただければと思います!

「自分の歩はばで走り出し、勝利の道を切りひらけ」のテーマのもと頑張る、みずきっ子に温かい声援をお願いします!

みずき小学校オリジナルキャラクター運動会Ver

運動会の取組もいよいよ佳境を迎えています。

みずき小学校には、マスコットキャラクターがいるのは知っていますか?

みずまる、みずっぴーです。

知ってくれている人、ありがとうございます。

 

みずまる、みずっぴーには運動会バージョンがあるのを知っているのは少ないのではないでしょうか。

      みずまる          みずっぴー

 

みずまる、みずっぴーも運動会の成功を後押ししてくれています。

みなさんの力で運動会を成功させよう!

応援練習

 運動会まで、あと3日になりました!日は、休み時間に応援団が各学級に行き、応援練習を行いました。手拍子をそろえたり、歌の振り付けを合わせたりしてさらに、団結力が深まっています。暑い日が続きますので、体調に気をつけて練習をしていきましょう!

運動会予行演習

 本日は、運動会予行練習を行いました。赤白ともに、勝利を目指しました。全校で行う久しぶりの運動会の通し練習で初めてのことが多い中、声を掛け合い取り組みました。暑い日が続いておりますが、熱中症に気をつけて残りの練習も頑張りましょう!

運動会全体練習~その二~

 本日は雨のため、体育館で全体練習を行いました。全校応援を行い赤組、白組ともに大きな声で応援をしました。当日は、さらに団結した姿を見せてほしいです!

 本日から約1ヶ月、2年4組に教育実習生が入ります。大学生のフレッシュな気持ちを貰いながら運動会まで頑張りましょう!

 

5年生田植え体験/1年生防犯教室

本日は5年生田植え体験、1年生の防犯教室の様子をお伝えします。

5年生は、総合的な学習の時間で米作りについて学習します。その初めの体験学習として、田植えを行いました。

足に感じる土の感触はどうでしたか?

一人ひとりが自分の手で植えた苗はこれからどのように成長していくのか楽しみですね。

たくさんの地域の方の御協力のおかげで実施することができました。

本当にありがとうございました。

 

また、1年生の防犯教室も行われました。

千葉県警野田警察署の方々にお越しいただき、

1年生は「いかのおすし」の合い言葉を覚え、身の安全の守り方を学習しました。

みんな真剣にお話を聞くことができましたね。

野田警察署のみなさん、ありがとうございました。

運動会全体練習開始!/団長・副団長・旗手紹介

本日より、運動会全体練習が始まりました。

入退場や開会式の練習をしました。1年生は初めて全校そろっての練習でしたが、高学年の皆さんが手本となってくれたおかげで徐々になれていくことができました。ここから約1週間。みんなの力でよりよい運動会にしていきましょう。

 

続いて、運動会のリーダーである応援団の団長、副団長、旗手を紹介します。

運動会への熱き思いをもった6年生。

頼りになるリーダーです。

 

最後に団長にインタビューをしました。

 

Q 団長になったきっかけを教えてください。

A 赤組団長

全校での運動会は3年ぶりなので、盛り上がる応援をしてみんなに頑張ってもらいたいと思い、団長になりました。

A 白組団長

3年ぶりの6学年そろっての運動会なので、運動会で感じた思いを次に生かしていほしいと思い、団長になりました。

 

Q お互いにエールをお願いします。

A 白組団長

 お互いにライバル関係ではあるけど、最後は楽しく終われるように頑張ろう。

 A 赤組団長

白組は赤組を越えられるように、赤組はそれに負けないように、お互いにベストを尽くして頑張ろう。

 

Q 最後に団長からメッセージをお願いします。

A 赤組団長

勝ち負けはありますが、6年生の姿をみて、他の学年が「まねしてみたい」と思えるように頑張りたいです。

A 白組団長

最後の運動会なので、問題があっても乗り越えてみんなを引っ張っていきたいです。

最後はがっちり肩を組んで笑顔を見せてくれた団長の二人。

最高の運動会への準備は着々と進んでいます。

 

頑張っています!みずきっ子

音楽室から運動会のテーマ曲「ゴーゴーゴー」の元気な歌声が聞こえてきました。

3年1組の音楽です。

歌の後の音符の学習も積極的に取り組んでいました。

 

3年4組の書写では、硬筆に集中して取り組むことができました。

練習を重ねるごとにみるみる字がきれいになっていきます。

毛筆も楽しみですね。

本日の学習の様子

運動会の取組期間でも他教科の学習が進んでいます。

 本日は4年生の図工の授業におじゃましました。

 

絵の具を上手に使って、世界に一つだけの作品を仕上げました。

納得のいく作品になり、とても良い表情の皆さん。

お互いに作品を鑑賞し、友達の良いところをたくさん見つけましたね。

 

運動会に向けた取組開始!!

連休が明け、いよいよ5/20に実施される運動会の取組が開始されました。

まずは、3,4年生の表現の取組です。

練習初日とは思えないほど、迫力のある声と演技です。練習を重ねた後の演技が楽しみになりました。 

 

 次に、1,2年生の表現の取組です。

1年生は小学校に入学して初めての運動会です。でも安心してください。演技は2年生が引っ張ってくれます。自信を持って取り組んでくださいね。

 

 最後に6時間目に行われた運動会係打ち合わせです。

運動会の円滑に進行したり、盛り上げたりするため、係の活動が重要です。5,6年生が係に分かれて活動し、準備を進めました。運動会当日までよろしくお願いします。

避難訓練②/1・2年生なかよし会

本日は今年度2回目の避難訓練を実施しました。

今回はJアラート対応の避難訓練です。警報が鳴った後、防災頭巾をかぶって頭を守る行動をとりました。

命を守ることにつながる避難訓練はとても大切です。

これからも真剣に取り組みましょう。

 

次に1・2年生なかよし会です。

この会は2年生が企画しました。1年生となかよくなるためにクイズをしたり、歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。最後には2年生が育てたあさがおの種のプレゼントがありました。

とても楽しい会になりましたね。

今日のみずき小学校!

本日は、盛りだくさんの一日でした。

 

みずき小学校は、登校時に保護者の方や地域の方に朝の見守り活動を行っていただいています。

本日は、ヤマト運輸の方が地域貢献活動の一環として見守り活動に参加してくださいました。

みずきっ子のためにたくさんの方々が協力してくださっています。ありがとうございます。

 

次に、全校朝会です。

あおいそら運動の善行賞の表彰から始まり、校歌、校長先生、板垣先生のお話、体育委員会、生活委員会の発表がありました。

善行賞は、学校での委員会活動を積極的に行ったことが評価され、受賞しました。おめでとうございます。

自然に沸き起こる拍手や返事など、朝会に臨む皆さんの態度も素晴らしかったですね。

 

次に3年生のリコーダー講習会です。

3年生から、リコーダーの学習が始まるにあたり、講師の先生をお招きしました。

透き通るような音色が体育館中に響きわたりました。これから始まるリコーダー学習が楽しみになりましたね。

5年生の学習の様子です。

今日は、5年生の教室にお邪魔しました。

1組では、算数「立方体の面積の求め方」を学習していました。発表の時間には、たくさん手が挙がっています。

友達の発表に、静かに耳を傾けています。自分の考えとは違う求め方を知ることで、さらに学びを深めていました。

ノートの整理もとても丁寧です!

2組では、社会で地図帳の学習をしていました。日本の面積とオーストラリアの面積を比べています。どの子も熱心に地図帳を見ています。世界には様々な国があることを、これから学んでいってね!

3組では、理科「天気と気温」を学習していました。

天気図と気温を見比べながら、天気を予想しています。どの子も、真剣に学習に取り組んでいました。天気図がわかるようになると、天気予報を見るのが楽しみになりますね!