みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

3月2日(木)

6年生が、子どもたちが考えた献立で作る調理実習を行いました。

「だしで炊く!炊き込みご飯」「昆布とかつお節のうま味たっぷり白玉入りすまし汁」

小学生とは思えない、渋いメニュー。

少しいただきましたが、とてもおいしかったです。

よい思い出になりましたね。

 

2年生で読み聞かせがありました。図書ボランティアさんの読み聞かせに2年生は夢中でした!

2-1「ぼくだって、とかげ」「うちゅうじんはいない」

2-1「よかったねネッドくん」「それならいい いえありますよ」

2-3「やきいもの日」「じごくのラーメンや」

2-4「くった のんだ わらった」「なんでもない」「もうじきたべられる ぼく」

3月1日(水)

全校朝会がありました。表彰や委員会からの発表がありました。

 

みずき小学校の校歌を作詞された作家の山口理先生をお招きし、6年生に校歌の歌詞の話や先生がされた旅の話をしていただきました。

中学校へ旅立つ前に、6年生が考えるきっかけになったかなと思います。

先生、ありがとうございました。

ちなみに、山口理先生の『おれんち、動物病院』という作品には、「みずき小学校」が登場します。

ぜひ、読んでみてくださいね。

 4校時には、20周年記念バルーンリリースを全校児童で行いました。

久しぶりの全校行事にみんなは大興奮!

みずき小サポーターの保護者のみなさんにもご協力いただき、子どもたちの夢を書いたメッセージカードとともに700個のバルーンを空に向かって飛ばしました!幸い風もなく、空に広がったバルーンを長い間眺めることができました。

みんなの夢が叶いますように。。

バルーンを拾った方からお返事が来ると嬉しいですね。

2月25日(土)

今日の土曜授業では、5年生が総合的な学習の時間に調べたことの発表会をしました。

Googleスライドをつかってまとめていて、写真や動画なども入れながら発表していて、とても上手でした。

4年生が、発表を参観しました。

きっと5年生の学びを聞いて、刺激を受けたことでしょう。

発表から考えたことを付箋にまとめていました。

2月24日(金)

卒業を祝う会がありました。

各学年が6年生のために準備した歌や合奏、スライド、クイズなどの発表をしてくれました。

思いのこもった発表を見ることができ、とても感動しました。

最後は6年生の発表です。

6年生の成長した姿に、涙をこぼされる保護者の方もいらっしゃいました。

同じく参観していただいた学校評議員の方からも子どもたちの心温まる発表にお褒めの言葉をいただきました。

フィナーレで歌った、全体合唱は体育館と教室とをオンラインでつなげて行いましたが、

久しぶりにみんなで歌った気分がしました。

素敵な時間になりました。

手本となった6年生、これからを引き継ぐ5年生をはじめとした在校生、準備してくれた計画委員、

支えてくれた保護者の皆さん、応援してくれた先生たち、

みんなに感謝の気持ちでいっぱいです。

 音楽部のスプリングコンサートがありました。

インフルエンザの影響で延期し、十分に練習時間のとれない中、家でも練習して臨んだ本番は、とても素晴らしいものでした。

たくさんの観客の前で、演奏することができました。

良い音楽をありがとう!

 

 

2月21日(火)

来年度の計画委員の紹介があり、これからの目標を堂々と伝えました。

卒業を祝う会に向けて、6年生を送り出すために毎日熱心に練習しています。

これからのみずき小学校のために頑張ってほしいです!

6年生は、理科大特別授業がありました。楽しく取り組んでいました。

卒業しても「なぜ?どうして?」を大切にして学びを深めていけたらと願っています!

 

2月17日(金)

 学習参観がありました。

お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。

お母さん、お父さんにに見てもらえることで、張り切る子どもたちがとてもかわいかったです。

6年生は、いのちの学習を行いました。

6年生は真剣に話を聞いていました。保護者の方にも話を聞いて頂けました。

自分のいのちの重みや家族のありがたさを改めて実感していました。

卒業式まで残り1ヶ月になりましたが、自分を支えてくれている人に感謝し、何事にも全力で取り組んでいきましょう。

2月16日(木)

本日は、2年生で読み聞かせを行いました。どのクラスも、季節にちなんだ本を読み、楽しそうに聞いていました。

2-1『まめまきバス』『やきいもの日』

2-2『ないたあかおに』

2-3『むかしむかしとらとねこは』『もうじきたべられるぼく』

2-4『やさいのおにたいじ』『もしかして』

 明日は、学習参観です。授業以外にも、校内に児童の作品を掲示してありますのでご覧ください。

2月15日(水)

本日は6年生のキャリア教育で野田市出身の武田凛太郎選手が来校してくださいました。

ふれあいタイムには、全校児童の前で武田選手による実演も行われました。

6年生数名や先生達も一緒に走ることができました。

武田選手直筆のサイン色紙もいただきました!

保健室前の棚にありますので、来校の際にはご覧ください。

武田選手!!本日はありがとうございました。

オリンピックに向けて頑張ってください!

2月10日(金)

今日は、3年生とかがやき学級にて読み聞かせがありました。

3-1「てぶくろ」「てん」「もうじきたべられるぼく」

3-2「ひびけわたしのうたごえ」「むらの英雄」

3-3「まってる まってる」「まえがみたろう(紙芝居)前編」

かがやき「ぼうし」「やまねこ毛布」

 

図書ボランティアさん、いつもありがとうございます。

2月8日(水)

今日は、1年生の読み聞かせでした。

図書ボランティアさんの読む本に1年生たちはとても聞き入っていました。

図書ボランティアさん、いつもありがとうございます。

1-1『まめまきバス』『どうぞのいす』

1-2『ふしぎなおきゃく』『みんなびっくり』

1-3『やさいのおにたいじ』『パンツはちきゅうをすくう』

1-4『ふゆのはなさいた』

 

昨日の生活科の学習で、2年生が準備し、1年生が遊んでいました。

1年生、とっても楽しかったようです。2年生のおかげですね。

給食の昼の放送で、野田市出身のシンガーソングライター ナオト・インティライミさんが作ってくれた野田市応援ソング『The Day』をテレビ放送で子どもたちに紹介しました。

市長さんからの「野田市を元気にする曲を作って欲しい」という依頼のもと、作られました。

元気にがんばりましょう!

2月7日(火)

3年生が野田警察に、警察署見学に来ています。

どのような仕事をしているのかお話を聞いた後、装備品を見たり、移動交番やパトカーに乗せてもらったりして体験することができました。

2月6日(月)

本日は、1・2年生でおもちゃ祭りを行いました。2年生が作ったおもちゃで1年生が楽しく遊んでいました。

2年生は一生懸命1年生におもちゃの遊び方を説明していました。頼もしく成長していますね!

2月5日(日)

今日は、ドッジボール大会があり、6年生の代表児童が参加しました。

選手宣誓も担当しました。

結果は、グループ4位になりました!

よくがんばりました。卒業に向けて、一つのステップになりました。

2月3日(金)250万カウンター達成!

今日は節分でした。

かがやき学級の黒板にはたくさんの鬼。

「めんどうくさがり鬼」「けんか鬼」「わすれんぼう鬼」

いろいろな鬼に向かって豆を投げていました!!

250万カウンター達成しました!

いつも、見てくださってありがとうございます。

2月1日(水)

 本日は全校朝会が行われました。

県展の表彰と、南部中学校で行われた書き初め大会の表彰もありました

その他に、歌声委員会による今月の歌や

計画委員会からのお知らせ、

環境委員会からの清掃のやり方についてのお知らせがありました。

1年生と2年生は一緒におもちゃ大会を行いました。

2年生によるおもちゃの説明を、真剣に聞く1年生。

とても楽しそうでした!

 

1年1組さんと、3組さんは、凧揚げを楽しみました。

1月31日(火)

今日は、5年生が感謝の会を行いました。

代表の児童が、田植えやかかし作りでお世話になった「いきいきクラブさん」と「更生保護女性会さんに感謝の気持ちを伝えました。

おかげで美味しいお米が出来上がりました。

また、来年もよろしくお願いいたします!!

1月28日(土)

4年2組が、学校裏の田んぼでフィールドワークを行いました。「冬の植物を探そう」のテーマの下、1時間探索を行いました。本日は、コオロギを見つけることができました。また、ヒヨドリを身近に観察することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、昔遊びを楽しみました。

5年生は総合的な学習の時間に、お米について調べ学習を行っています。

その関連で、家庭科室で米ぬかで石けんを作っていました。

学習参観での発表が楽しみですね。

1月26日(木)

今日も4年生が、校長先生と一緒に自然観察フィールドワークに出かけていきました。

帰ってきた子ども達のコップには、たくさんのお土産が入っていました。名前や種類を調べるのが楽しみですね!

2年生は読み聞かせがありました。真剣に話を聞く姿が見られ、目を輝かせていました。

2-1「そりあそび」「プレッツエルのはじまり」

2-2「かえるをのんだととさん」「オオカミのともだち」「ちびはち」

2-3「ゆかしたのワニ」「サムさんと10ぴきのひつじ」

2-4「十二支のはじまり」「やきいもの日」

聖華未来のこども園の子どもたちが、学校の様子を見に来ました。1年生とちょっとしたふれ合いをしました。

来年から一緒に勉強できることを楽しみにしています!

6年生はドッジボール大会に向けて練習しました。今日は先生達と対戦をし全勝しました!

大会が楽しみですね!これからも練習を頑張りましょう!

1月25日(水)

本日のプレゼンイベントは、Meetでつながり、七光台小学校の6年生とのコラボしました。。

みずき小の6年生は北海道について、4年生はSDGsについて、調べたことを発表しました。

他校に向けて堂々と発表していました。これからも調べたことを発信していきましょう。

 

1月24日(火)

今日は、4年1組さんが校長先生と一緒にみずき小学校横に広がる田んぼへ自然観察フィールドワークに行きました。自分の興味をもった植物や昆虫を採集し、学校に戻って調べて見るそうです。冬はどんな植物や昆虫がいたのかな。

自然がすぐそばにあってとっても良い環境ですね。

1月20日(金)

今日は6年生の校外学習で、国会と科学技術館に行ってきます。

とてもよい天気です。

バスの中ではレクと都内観光です。

国会に到着し、見学しました。衆議院の見学です。見学後は、記念撮影です。

みんなとっても元気です。

議員食堂でハンバーグカレーです。

科学技術館で、体験が始まります。

無事に帰ってきました。

とても楽しい思い出になったようです。

6年生お疲れさまでした!

1月18日(水)

プレゼンイベントがありました。ついに、1年生もプレゼンイベントに参加しました。どの学年の子ども達も一生懸命自分たちの興味のあることをスライドにまとめられています。

理科大生もプレゼンイベントに注目してくれました。

2年生が理科大授業に参加しました。シャボン玉を作る学習で元気いっぱい遊びました。友達と協力しながら、実験することができました。初めての実験に目を輝かせていました。

1月17日(火)

本日は、6年生の書き初め大会が行われました。小学校生活最後の書き初めで、真剣に取り組んでいました。小学校生活も残り少なくなってきましたが、強い決意をもって前に進んでいきましょう。

1月16日(月)

本日は5年生の書き初め大会が行われました。筆の持ち方や文字のバランスに気をつけて取り組みました。字の形がとてもきれいで力作ばかりでした。

理科の振り子の実験をしている様子です。班で協力し実験の結果をまとめていました。おもりやひもの長さなどを変えることで、振り子が往復する時間が変わることに気づきました。

1月13日(金)

 本日は4年生の書き初め大会が行われました。

準備をテキパキと行い、落ち着いて取り組む姿に成長を感じました。

筆の運び方や、漢字のバランスに気をつけながら、上手な字を書くことができていました。

1月12日(木)

教育委員会からお知らせがありました。

「スクール・サポート・スタッフ」として、学校で働きませんか?
この度、県教育委員会における「働き方改革推進月間の取組」において「スクール・サポート・スタッフ」の配置拡大

が示されました。つきましては、勤務を希望される方は、千葉県教職員課人事室(043₋223₋4041)、又はHP 記載の教育事務所までご連絡ください。業務内容等は以下の通りです。
(業務内容)
児童生徒に配布するプリントのコピーなどの授業準備、校内掲示物の作成、行事や会議の準備・片付け、調査統計のデータ入力等、各学校長が指定した内容※ただし、児童生徒への指導支援を行うことはできません。
(採用条件)
(1)学校教育に理解があり、学校長の指示の下、丁寧に業務に取り組める方
(2)採用年度末の年齢が18歳以上の方
(3)心身ともに健康な状況の方
(報酬・勤務時数)
時給 1,000円 勤務時数は週29時間以内(相談により決定)
(採用期間)
1月から3月(1月中に勤務開始できる方)
※詳細は、千葉県HP で「スクール・サポート・スタッフ」と検索し、確認してください。
※YouTube の「教員業務支援員を活用した働き方改革の取組事例」で実際のスクール・サポート・スタッフの勤務状況を視聴することができます。

リーフレットについてもご覧ください。

3 講師登録会ポスター【年間】.pdf

 

本日は3年生が書初大会を行いました。

初めて大筆を使っての書き初めでしたが、みんな伸び伸びと丁寧に書くことができていました。

 

1月11日(水)

1、2年生の書き初め大会がありました。

一文字一文字ていねいに最後まで諦めずに書いている姿が印象的でした。

がんばりました!

 

冬休み前から延期したプレゼンコンクールがありました。

いつものプレンイベントと違い、コンクールですので、担当の先生が審査することで、プレゼン力の向上をねらっています。

国語の学習とつなげたプレゼンや、みずき小のことを調べて、さらに深めたプレゼンが見られました。

みんなとても上手でした。

1月10日(火)

小学校に、元気な笑顔が戻ってきました!

全校朝会の前には表彰が行われました。

全校朝会では、校長先生のお話、保健の先生のお話、生活委員からのお話がありました。

かがやき学級では、福笑いを行いました。面白い顔が次々に出来上がり、みんなで大笑いをしました。

今年もよろしくお願いいたします♪

12月23日(金)

 本日は、冬休み前の登校最終日でした。

全校集会とたくさんの表彰がありました。

みずき小の子どもたちは、学校行事だけではなく、校外行事でもたくさん活躍しています!!

計画委員のみなさんも、司会進行がとっても上手になりました。

明日から楽しい冬休みですね。

健康に気をつけて、ゆっくりと過ごしてくださいね。

1月10日にまた、元気な笑顔を見せてくださいね!!

12月16日(金)

今日は延期されていた音楽発表会と学習参観が行われました。

4年生は、1週間、1度も練習できていませんでしたが、本番に強い子どもたち!

演奏も歌声も、とっても素晴らしかったです。

「10歳を迎える日に」を歌うことで、10年間、育ててくださったお家の人に感謝の気持ちを伝えられたのではないかと思います。

 

12月15日(木)

 本日は、劇団ポプラさんによる芸術鑑賞会「シンドバットの冒険」が行われました。

体育館に大きな船が現れたときは、子どもたちから「おー!!」と歓声が上がっていました。

 児童からは、

「人が飛んでいるのが凄かった!」

「楽しかった~!!」

「もう1回観たい~!!!」

などの感想がありました。

劇団ポプラの皆さん、ありがとうございました!!!

12月14日(水)

本日は、5年生で理科大特別授業「電磁石のはたらき」が行われました。

5年生は、コイルを使って電磁石を作りました。

 

理科大の武村先生、理科大性の皆さん、ありがとうございました!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休みには、プレゼンコンクールが行われました。

プレゼンコンクールに向けて、全学年の児童が1人3枚のスライドを作成し、クラスの代表者がみんなの前でプレゼンを行いました。

感染症対策のために、プレゼン会場には集まることができませんでしたが、meetでつないで代表の友達を応援していました。

さすが、代表者!

1年生から6年生まで、とっても魅力的な発表でした!

来週の水曜日も第2回目が行われる予定です。楽しみにしていてくださいね。

12月13日(火)

本日は6年生が文化財出前授業で鈴木貫太郎さんについて学びました。

等身大パネルや実物の火縄銃をお持ちいただいて、6年生は興味津々でした。

みずき小学校の近所の窪田味噌さんにも、鈴木貫太郎さんは足を運んだことがあるそうです!

野田市出身の総理大臣について、いろいろ知ることができて良かったですね。

12月12日(月)

 本日は、1年生のクラスで授業の研究会が行われました。

算数の授業で、子どもたちは、計算ピラミッドを解いていました。

どの子もスムーズにICT機器を使いこなしていました。さすがみずきっ子ですね!

先生方も、効果的なICTの活用方法についてこれからもたくさん学んでいきますね。

1年生、よく頑張りました!!

12月10日(土)

20周年記念みずき小学校音楽発表会を行いました。

この日のために子どもたちは、一生懸命練習してきました。

みんな、緊張の面持ちでしたが、元気な歌声、きれいな音色、楽しいリズムと各学年、立派な発表をしてくれました。

 

元小学校の校長先生でもあり、作曲家の田嶋勉先生をお招きし、子どもたちの発表を聴いていただきました。

あたたかいお言葉を頂きましたので、ご覧になってください。

低学年、中学年、高学年のそれぞれにピアノの演奏のプレゼントがありました。とても素敵でした。

感染症対策を迫られる中での参観となり、保護者の皆様には様々にご協力頂きました。

保護者の皆様の聴くマナーについてもお褒めの言葉がありました。

 

PTA本部さんにもご協力を頂きました。とても助かりました。

子どもたちが目標をもってがんばる機会になりました。ありがとうございました。

市内駅伝大会【11月22日(日)】

先日、行われた駅伝大会の様子をアップできていませんでしたので、お知らせします。

駅伝部が参加し、4~6年生の6チームが襷をつなぎました。

女子A 3位 B14位 C10位

男子A10位 B16位 C14位

と、たいへん立派な結果でした。

逆転劇もあり、見応えあるレースでした。がんばりました!

12月3日(土)サッカーミニバス交流試合

サッカーミニバス交流試合がありました。

サッカーは二ツ塚小学校で、ミニバスは山崎小学校で行われ、みずき小のサッカー部とミニバス部が参加しました。

負けて涙を流す子、

勝って友だちと勝利を喜び合う子、

子どもたちががんばる姿を見ることができました。

12月2日(金)

鈴木有野田市長をお招きして、「市長と語ろう集会」を実施しました。

計画委員、6年生プロジェクト委員、質問者は体育館に集まり、他の児童は教室からオンラインで参加しました。

児童の質問一つ一つに丁寧に答えていただきました。

11月30日(水)

今日は水曜日ですので、プレゼンイベントがありました。

話したい人が集まる。

聞きたい人が集まる。

良い雰囲気で取り組めています。

「話し方が上手だった」のような感想もありました。