みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

令和5年度 第二十一回卒業証書授与式

 

本日、3月18日(月)、来賓の皆様、保護者の皆様に見守られ、卒業証書授与式を挙行することができました。

卒業証書を手にした、103名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

式中の6年生はとても立派で、みずき小学校の最高学年としてふさわしい姿でした。

とても感動しました。

 みずき小での六年間の思い出を胸に、新たな門出に立つみなさんを、いつまでも、いつまでも応援しています!

つまづいた時には、みずき小にいつでも遊びに来てくださいね。

 

3年生 読み聞かせ

今日は今年度最後の読み聞かせでした。

読み聞かせをしてくださったボランティアさんから、読み聞かせをしている時の子ども達の瞳がキラキラと輝いていたと教えていただきました。

新しいお話と出会うのは、大人になってもワクワクするものです。

先日の読み聞かせで、紙芝居を読んで貰っていたクラスと一緒にお話を聞いていましたが、「わすれられないおくりもの」のスーザンバーレイさんが描いた別の絵本があることを知り、嬉しくなりました。

子ども達は、読んでいただいた本の数だけ世界が広がります。他のシリーズを、図書室で探している子どもも見かけます。そうやって、どんどん本を読むことが楽しくなり、好きになっていくのだと思います。

毎回、素敵な本を選んでくださり、本当にありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いします。

 

読んでいただいた本です。

3ー1 

歯いしゃのチュー先生

ねこはるすばん

3-2

ヨゼフのだいじなコート

まほうのマフラー

3-3

わたしはあかねこ

さくら

3-4

おすしがふくをかいにきた

じろきちおおかみ

 

卒業式 予行

本日は、卒業式の予行が行われました。

5年生も、来年度の雰囲気を感じるためと6年生への感謝の気持ちを込めて参加しました。

6年生は、多くの先生方や5年生の前で緊張しながらも、立派に予行を終えることができました。小さい反省はありましたが、残りの3日間で修正し、当日は素敵な式になるように仕上げていきたいと思います!

5年生のみなさんも、お疲れ様でした。初めての卒業式練習でしたが、立派な態度で参加できました。来年の今頃、今年のように素晴らしい6年生になれそうな未来が垣間見えました。4月からの活動を期待しています。

予行後は、6年間皆勤賞の表彰を行いました。今年は10名の6年生が表彰されました。

6年間、雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも負けず、毎日登校できたことは大変立派だと思います。

中学校へ行っても、頑張ってください!

 

6年生 読み聞かせ

6年生の卒業が間近に迫り、図書ボランティアの皆さんが読み聞かせをしてくださいました。

 

6年1組

ちいさいフクロウとクリスマスツリー

ウェン王子とトラ

 

6年2組

だれのせい?

 

6年生はこれからも本との素敵な出会いを大切にしてくださいね。

図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

 

6年3組

きのうをみつけたい

かいじゅうたちはこうやってピンチをのりきった

1年生「学校のことを伝え合おう」

本日は、1年生の生活科の学習の様子をお伝えします。

「学校のことを伝え合おう」という学習で、本日はみずき小学校の先生方にインタビューをする活動をしました。

初めて入る職員室に緊張しながらも、最初のあいさつ、質問、お礼をしっかりと言えた1年生。立派でした!

 

 

みずき小学校 校歌の話

本日から、6年生の卒業式練習が始まりました。

2校時には、みずき小学校の校歌の作詞者であり、絵本作家の山口理先生から校歌にまつわるお話がありました。

1番には、「ひかり」

2番には、「ちから」

3番には、「やすらぎ」

3つのテーマを合わせて『未来』という意味が込められているそうです。

機会がありましたら、ぜひ、お子さんに校歌を歌ってみて貰ってくださいね。

運動部卒部式

本日は6年生の運動部も最後の活動日でした。

 

最後の活動は学年対抗のリレーを行いました。

最後には運動部担当の先生方も参戦し、対決をしました。

みんな運動部の活動で走力がつきました。

気持ちのいい走りでしたね。

最後は6年生、5年生から言葉があり、先生方からも激励の言葉がありました。

これからも目標に向かって頑張れみずきっ子!

音楽部さよならコンサート

本日のロング昼休みに音楽部さよならコンサートが開催されました。

 

6年生にとって最後の活動となりました。

全校児童で音楽部の演奏を聞きました。素晴らしい演奏をしてくれた音楽部の皆さん、ありがとうございました!

 

2月の全校朝会

本日は全校朝会でたくさんのみずきっ子が表彰を受けました。

校長先生からは、人それぞれ得意なことは違うということ、また、それを認めあうことの大切さについてお話がありました。

全校合唱もきれいな歌声を響かせました。

6年生食育教室(調理実習編)

本日は、6年生の食育教室について紹介します。

以前、6年生が食育教室で朝食について学習したことはホームページでも紹介しました。

今回は、家庭科の学習で、自分たちでメニューを考えて調理する単元でした。

 

6年生でアンケートを取り、メニューを決めました。

きつねご飯、たまねぎとじゃがいもの味噌汁をつくりました。

みんなでおいしくいただきました。

 

卒業を祝う会

本日は6年生の卒業を全校でお祝いする行事「卒業を祝う会」がありました。

この日までに各学年練習を重ね、6年生への感謝の気持ちを表現しようとがんばってきました。

また、6年生も学校や在校生への感謝を伝えようと準備をしてきました、

在校生の発表は6年生がそれぞれの学年の時を思い出させてくれる素敵な発表ばかりでした。どの学年もこの1年間の成長を感じました。

また、6年生の発表は、自分たちの思い出を振り返りながら、最後には6年間の成長を実感する素晴らしい合唱を披露してくれました。

先生方も6年生へのエールを込めて、合唱をプレゼントしました。

たくさんの6年生の保護者の方にもお越しいただき、とても温かな雰囲気での会となりました。

本校の学校評議委員の皆様にも御参観いただき、素晴らしい会だったとのお言葉をいただきました。

 

6年生と過ごす残りの一日一日を大切にして過ごしていきましょうね。

 

かがやき学級・1年読み聞かせ、みずきっ子遊び

本日は、かがやき学級・1年読み聞かせ、みずきっ子遊びがありました。

まず、読み聞かせです。

読んでいただいた本は、

1-1  はるまでまってごらん(紙芝居)

     どろぼうねこのおやぶんさん

1-2  まめまきバス

     ないしょでんしゃ

1-3  ながいながいねこのおかあさん

     ふゆのはなさいた

1-4  ヤングさんのオーケストラ

     走れ!みかんのかわ

かがやき マーロンおばさんのむすこたち

     うちゅうじんはいない?

 

子どもたちに感想を聞くと、楽しい本ばかりだったことがわかりました。

いつも楽しい本の紹介をありがとうございます。

 

次に、みずきっ子遊びです。

 今回が最後のみずきっ子遊びでしたので、リーダーを務めてくれた6年生への感謝の会を行いました。

来年度リーダーになる5年生が中心となって進めました。どの学年も6年生への感謝の気持ちを伝えることができました。いつも送り迎えにをしてくてた6年生を最後は1年生が教室まで送りました。

明日は卒業を祝う会です。とても楽しみですね。 

みずきノートコンテスト優秀賞(1年生、4年生)

みずき小学校は、家庭学習(みずきノート)に力を入れています。各学年で模範となるみずきノートを表彰し、全体に広めていく取組をしています。

今回は1年生、4年生を紹介します。

どのみずきノートも自分で課題を設定し、探究的に学習しています。

皆さん、ぜひ参考にして家庭学習に取り組んでくださいね。

学習参観、学級懇談会

本日は学習参観、学級懇談会でした。

たくさんの保護者の方に御来校いただきました。

1年生から6年生まで、保護者の方に今年度の学習の成果を発表しました。

緊張したと思いますが、みんな真剣な表情で発表し、1年間の成長を感じました。

保護者の皆様、本日はありがとうございました。今後とも子どもたちの頑張りに称賛の言葉をお願いします。

3年生社会科見学

本日は消防署、警察署に社会科見学の日です。

市役所にバスをとめ、始めに野田警察署の見学です。

警察官が身に付けている道具や移動交番、白バイについて説明していただきました。

 

続いて消防署の見学です。救急車、消防車の説明をしていただきました。最後にはしご車を実際に動かしていただきました。

 

3年生 クラブ見学会

今日は3年生がクラブの見学会を行いました。

グループごとに、興味があるクラブを見学します。

「どのクラブに入ろうかなー。」

「もう、◯◯クラブに決めた!」

どの子も、笑顔で参加していました。

4年生になるのが楽しみですね。

2年生朝の読み聞かせ

 

本日は2年生の朝の読み聞かせでした。

読んでいただいた本は、

2-1 こねこのチョコレート

    ながいながいねこのおかあさん

2-2 お化けの冬ごもり

    おうさまのたからもの

2-3 アントベリーのながいたび

    おおきなもののすきなおうさま

2-4 てぶーくろ

    どろぼうねこのおやぶんさん

 

どのクラスも2冊読んでいただき、子どもたちは楽しく本の世界に入り込んでいました。

図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

  

 

 

今の気分は?

みずき小学校の保健室にはみなさんの心身の健康に関係する掲示物が貼ってあります。

現在は「今の気分は何色の何番?」です。

気分によって選ぶ色や番号は違いますよね。

登校したらそのときの気分にぴったりの札をめくってみてくださいね。

3年読み聞かせ

今日は、図書ボランティアさんによる、読み聞かせが行われました。

どの絵本も面白く、子どもたちが続きをワクワクしながら聞いていました。

ときおり、笑いがおきるクラスもありました。

本を読んで貰っているときの子どもたちの表情はとっても素敵です。

図書ボランティアのみなさま、いつも、素敵な本を紹介していただいてありがとうございます!!

3-1 どっせいねこまたずもう

    じごくのラーメンや

3-2 3びきのかわいいオオカミ

3-3 いぐいぐいぐいぐ

    ごろべえもののけのくにへいく

3-4 ヤマネコ毛布

    ぼくはいったいなんやねん

どんな内容のお話だったか、お子さんに聞いてみてくださいね。

卒業を祝う会に向けて

2月22日(木)の卒業を祝う会に向け、5年生が学年で準備を進めていました。

それぞれの役割でそれぞれが真剣に、一生懸命、楽しく活動していました。

6年生への感謝の気持ちが伝わる会になるといいですね。

みずきっ子あそび

本日はみずきっ子あそびでした。昨日の雪もすっかり溶け、外遊びを楽しむグループもありました。

6年生がリーダーとして行う最後の活動でした。

6年生のみなさん、いつもみんなが楽しめるあそびを考えてくれてありがとうございました!

 

白銀の世界

昨晩からの降雪の影響で2時間遅らせての登校になりました。

校庭は一面銀世界でした。

 

雪をバックに写真撮影。

今日は予報より気温が下がず、雨となりました。

 全学年が雪に親しむことはできませんでしたが、明日も気をつけて登校してくださいね。

6年生 卒業に向けて

 2月に入り、小学校生活も残すところ2ヶ月を切った6年生。

ワークスペースに「卒業に向けてのめあて」が掲げられていました。

 

卒業生としての「自覚」をもち、カッコいい背中をみせていこう!

 

このめあてを達成できるよう、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

第19回野田市青少年相談員CUPドッジボール大会

本日は、6年生のドッジボール部が第19回野田市青少年相談員CUPドッジボール大会に出場しました。

メンバー全員が出場し、白熱した試合を繰り広げました。僅差の試合をとりきれず、惜しくも予選敗退となってまいましたが、素晴らしい経験になりました。

朝早くから送迎や応援をしてくださった保護者の皆様、大会の準備、運営をしてくださった関係者の皆様、ありがとうございました。

新1年生学用品販売会

本日は、新1年生の学用品販売会がありました。

学習用具だけでなく、本校ハンドメイド部の保護者の方が製作した学用品やみずき小オリジナルキャラクターの「みずまる」、「みずっぴー」のグッズの販売をしました。

たくさんの新入生の保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。

 

節分に向けて

節分とは季節の分かれ目のことです。2月4日が立春なので、その前日が節分ということになります。

昔から季節の変わり目はいつもと違う悪いことが起きるとされいたことから、悪いものを追い払う行事になったと言われています。節分を間近に控え、1年生が鬼のお面作りを行いました。

また、自分の中にある鬼を退治しようと掲示物を作成しました。

皆さんに福が舞い込むといいですね。

1年生 通級教室グループ活動

今日は、1年生の通級教室のグループ活動が行われました。

折り紙、コマ回し、新幹線の紹介、漢字、トランポリン、魚の紹介、的当て、計算問題をそれぞれ発表しました。

とっても緊張していましたが、どの子も大きな声でしっかりと発表していました。

4月の頃に比べて、お兄さん、お姉さんになりましたね。

ぜひ、これからも特技を磨いてくださいね。

3・5・6年生の通級教室のグループ活動

今日は、3・5・6年生の通級教室のグループ活動が行われました。

空手のかた、かけ算九九、キャッチボール、あやとり、イラスト、フラフープ、縄跳び、的当て、本のポップ

紹介をそれぞれ発表しました。

練習よりもとっても上手にできていましたね。

どの子も素敵な特技があってうらやましく思いました。

ぜひ、これからも特技を磨いてくださいね。

3年生防災教室出前授業

 本日は野田市防災安全課の先生をお招きし、出前授業を行いました。

利根川、江戸川が増水し氾濫した場合を想定し、警戒レベルに応じた行動を学びました。

みずきっ子の皆さんは、身近な災害を思いだしながら、真剣に学習に取り組んでいました。

1年生と聖華未来のこども園の交流会

本日は、聖華未来のこども園との交流会がありました。

4月から1年生になる園児の皆さんがみずき小学校にきてくれました。

学校の校舎内を探検したり、みずき小学校に関するクイズをしたり、1年生の体験をしたりと充実した時間を過ごしました。

ごほうびにメダルのプレゼントがありました。

1年生にとっても、楽しい時間になりました。ありがとうございました。

 

2年、4年通級グループ活動

本日は、2年生、4年生なのはな教室の皆さんのグループ活動がありました。

得意なことやできるようになったことなどをみなさんの前で発表しました。

それぞれの発表に歓声が上がったり、自然と拍手がおこったりと、温かい雰囲気で進みました。

最後の感想発表では、自分の気持ちを素直に表現したり、友達の発表のよいところを認めたりする姿がありました。

最後に校長先生、教頭先生からメダルをかけてもらいました。

明日は3年生と5年生、6年生の活動があります。楽しみです。

1年生昔遊び

土曜授業で1年生の昔遊びを行いました。

毎年お世話になっているいきいきクラブの皆様、更生保護女性会の皆様にお越しいただきました。

折り紙やおはじき、あやとり、お手玉、けん玉などをやさしく教えてくださり、1年生の皆さんはいろいろな遊びに親しむことができました。

最後に感謝の気持ちを込めてメダルをプレゼントしました。

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

学校給食週間

毎年、1月24日~30日は学校給食週間です。

給食委員会の皆さんがポスターを作成してくれました。

 

 

本日のメニューは

ごはん 牛乳 バターチキンカレー 豆まめサラダ フルーツのヨーグルト和え でした。

 

カレーは本格的な味で、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした!

校内書き初め大会(毛筆)

今日は、3~6年生の校内書き初め大会の作品を紹介します。

 

 

 

 

 さすが4、5、6年生。字のバランス、とめ、はね、はらいなど、基本がしっかりとできていますね。

 

これからの書写の学習での作品も楽しみです。

 

不審者対応避難訓練

万が一、不審者が来たことに備えて、教室にバリケードを作ったり、落ち着いて避難したりする練習を行いました。

野田警察署生活安全課の方にも来校していただき、避難の様子についてご指導をいただきました。子ども達の真剣に訓練に取り組んでいる様子にお褒めの言葉をいただきました。

 

6年生 鈴木貫太郎記念館 特別授業

6年生が鈴木貫太郎記念館特別授業を行いました。

2組、3組が学級閉鎖のため、1組のみの実施になりましたが、2、3組の児童はオンラインでの学習となりました。鈴木貫太郎がどんな人物だったのか写真や記録をもとに学びました。鈴木貫太郎の実際に使っていたトランプや刀、身につけていた勲章に触れたり、貫太郎の実寸大の大きさを感じました。

鈴木貫太郎は「すごい、えらい、野田市出身」です。

NECグリーンロケッツ東葛タグラグビー教室(5年生)

本日はNECグリーンロケッツ東葛の皆様をお招きし、5年生がタグラグビー教室を行いました。

第一線で活躍された講師の先生にご指導いただき、5年生の皆さんは楽しくタグラグビーに取り組むことができました。

みずき小学校の皆さんへサインもいただきました。

NECグリーンロケッツ東葛の皆様、ありがとうございました。

 

 

PTA食事会

今年度、中止となってPTA活動をおこなってくださった保護者の皆さんをお招きして、食事会を開催しました。

みずき小学校自慢の給食を楽しんでいただきました。

今後ともPTA活動へのご協力をお願いします。

 

6年生 校外学習

本日は、6年生最後の校外学習です!

出発式も立派にできました。

これから国会議事堂に向けて出発します。

校外学習の様子は、随時更新していきます。

国会議事堂では、国会の見学を行いました。

経済産業大臣の齋藤健先生からも、直接お話を伺うことができました。

齋藤先生、ありがとうございました。

見学を終えて、今は議員会館で食事をしています。

お昼ご飯を食べて、議員会館を出発しました。

今から科学技術館でグループ行動を開始します!

全ての活動を終え、科学技術館を出発しました。

4年生 書写の授業

4年生の書写の時間は硬筆に取り組んでいました。

みんな、丁寧に文字を書く練習をしていました。

集中して取り組んでいるため、成果となってあらわれています。

これからも頑張っていきましょう!

 

2年生朝の読み聞かせ

本日は、2年生に読み聞かせをしていただきました。

 

2-1 アントンベリーのながいたび

    かにのしょうばい

2-2 十二支のはじまり

    はっけよいおせちのばしょ

2-3 ふしぎなナイフ

    てぶくろがいっぱい

2-4 だるまのじゅぎょう

    さくらいろのりゅう

 

 

図書ボランティアの皆様。毎回楽しい本の準備をありがとうございます!

6年生食育出前授業

株式会社明治さんに御協力をいただき、6年生の食育出前授業を行いました。

日本を代表するアスリートの朝ご飯を紹介させていただきました。

どの朝ご飯も栄養のバランスが考えられていました。

朝ご飯は一日を元気に過ごすために重要であることがよくわかりました。

しっかり朝ご飯を食べて元気に学校に来てくださいね。

 

大谷翔平選手からの贈り物

本日、アメリカのメジャーリーグで活躍されている大谷翔平選手より、グローブが届きました。

右利き用が2つ、左利き用が1つ、計3つです。

右利き用はそれぞれ大きさの異なるグローブでした。

左利きや低学年のみなさんへの配慮を感じました。

また、大谷選手からのお手紙も同封されていました。

全校のみなさんに触れてもらえるようにしていきますので、楽しみにしていてくださいね。

大切に使用させていただきます。大谷選手、ありがとうございました。

6年生 校外学習に向けての集会

6年生が来週の校外学習に向けて、実行委員の紹介や当日の行程の確認をしていました。

いよいよ、小学校生活最後の校外学習です!

6年生の姿勢や真剣な表情から、当日に向けての意気込みが伝わってきました。

日本の政治の中心である「国会議事堂」、日本の最先端の科学を学べる「科学技術館」で、

たくさん、学んで、たくさん素敵な思い出を作りましょうね。

3年生朝の読み聞かせ

令和6年初の朝の読み聞かせでした。

読んでいただいた本は、

3-1 おおかみのおなかのなかで

    さくらいろのりゅうりゅう

3-2 ちょろりんのすてきなセーター

    ふゆのようせいジャック・フロスト

3-3 ヤマネコ毛布

    ぼくはいったいなんやねん

3-4 きこりとおおかみ

    さくらいろのりゅう

 

新年1回目の読み聞かせも3年生は真剣に聞き入っていました。

ボランティアのみなさん、本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

1,2年生書き初め大会

本日は1,2年生の校内書き初め大会(硬筆)が実施されました。

1年生は初めての書き初め大会でしたが、きれいな字を書けるようにがんばっていました。

2年生も集中して取り組み、ていねいな字を書いていました。

1,2年生のみなさん、よくがんばりました!

 

卒業まであと・・・

廊下を歩いていると、ワークスペースに6年生の予定表が掲示されていました。

 

1月になり、6年生の卒業まで50日を切りました。

6年生は「小学校最後の~」が終わっていき、卒業が近づいていきます。

一日一日を大切にしてすごしていきましょう。

 

 

冬休み明け 全校朝会

本日は、冬休み明けの全校朝会が行われました。

全校朝会の前には、野田市防火コンクールと千葉県教育研究会造形教育部会研究発表大会、子ども県展、少年を非行から守る推進協議会の入賞者がそれぞれ表彰されました。おめでとうございます!

久しぶりの登校でしたが、全校朝会が始まるまで静かに待つことができていて、素晴らしいスタートがきれて嬉しかったです。

今年もよろしくお願いいたします。

5年生 校外学習

今日は5年生の校外学習です。

埼玉県のスキップシティに行ってきます!

実行委員さんを中心に、出発式を行っています。寒い朝ですが、しっかり挨拶することができました。

スキップシティに到着しました。

これからグループに分かれて体験活動を始めていきます。

午前中の活動を終え、お昼ご飯を食べています。

午後はクラスごとに科学館で実験や体験活動をしています。

午後の行程をすべて終え、これからみずき小学校へ向かいます。

読み聞かせ

今日はかがやきさんと1年生で読み聞かせがありました。

読んでいただいた本は、

かがやき はりがねなんになる?

     いちばんちいさいトナカイ

1-1  にげだしたひげ

     わらっちゃった

1-2  フランソンのさむい冬の日

     しろくまくんのクリスマス

1-3  はじめてのクリスマス

      おたすけこびとのクリスマス

1-4  なんと、ようひんてん

     こわいドン

プレゼンコンテスト

今日は、

各学級の良いところを紹介しよう!

というテーマで、プレゼンコンテストが行われました。

 どのクラスも力作ばかり!

劇をしたり、呼びかけをしたりと賑やかな発表をするクラスもありました。

☆お友達がやさしくしてくれるところ

☆勉強をいっしょうけんめいがんばるところ

☆外国語の勉強をがんばっているところ

☆元気で明るいところ

友達と協力しながら、自分たちのクラスの良いところを一生懸命発表していたので、心が温まりました。

これからもどんどん良いクラスを作っていってくださいね。

みずきノートコンテスト

みずき小学校では、自主学習の取組に力を入れています。

自主学習ノート「みずきノート」の中で、みずきっ子の模範となるノートを掲示しています。

自分で課題を設定し、探究していく学習がみられ素晴らしいノートばかりです。

これからもみずきノートの取組を継続していきましょう!

3年読み聞かせ

本日は3年生で読み聞かせがありました。

t12月の読み聞かせでは、時期に合わせてサンタさんやクリスマスツリーに関する絵本を選んでくださいました。

子どもたちが楽しみにしているクリスマス!

冬休みももうすぐ!素敵なクリスマスが迎えられますように。

本日読んでいただいた本は、

3-1 りゅうおうのたからもの

    ちがうねん

3-2 世界にひとつしかクリスマスツリーがなかったら

    もりのおくのクリスマスツリー

3-3 世界にひとつしかクリスマスツリーがなかったら

    天の火をぬすんだウサギ

3-4 サンタさんにあっちゃった

ワンポイント避難訓練

本日のふれあいタイムに、ワンポイント避難訓練を行いました。

今回は、予告なしで行いましたが、訓練の放送が入った途端、外遊びしていた児童は校庭の真ん中に集合して頭や首を守る行動を行っていました。

教室や廊下でも、自分たちが安全と考える場所にそれぞれ避難することができていました。

「いざは普段なり」

大きな地震があったとき、必ず大人が近くにいるとは限りません。

災害がおきたとき、正しい知識を身に付けておけば、命を守ることができます。

ぜひ、訓練で身に付けた正しい行動を、いざ!というときに発揮して欲しいと思います。

お家でも、通学路や家で留守番しているときに大きな地震があったときには、どのように身を守れば良いかについて、話をしてくださるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

6年生キャリア教育(柏レイソル 松本健太選手 来校)

 本日は、6年生のキャリア教育として、

柏レイソルの松本健太選手をお招きし、お話を聞かせていただきました。

広報の河原さんからは、サッカー選手の仕事や、サッカー選手に関わる人権についてお話をしてくださいました。

 

松本健太選手からは、

サッカー選手の夢を叶えるまでの経歴、

サッカー選手の仕事、

やりがいや大変さ、

やりたくないこともやることで自分の人生の糧になること、

努力する大切さ、

努力しても報われないこともあること、 

等々、ご自身の実体験の中から丁寧にお話をしてくださいました。

お話からも、優しくて実直な人柄が伺えました。

講演後は、松本健太選手にキーパーをやっていただいたり、集合写真を一緒に撮らせていただいたりしました。

松本健太選手、河原さん、お忙しい中来校していただきありがとうございました!!

3年生東京理科大特別授業

東京理科大学より、北村尚斗先生をお招きして、実験を行いました。

 

電池の仕組みを教えていただき、銅板と塩水を使って作れることを知り、みんなびっくりしながらも電池を実際に作りました。

「本当に音が鳴るかな?」と自分で作った電池と電子オルゴールを繋げ、音が鳴るとさらにびっくりして大喜びしていました。

最後に塩水以外でもレモンやミカンで電池を作れることも教えていただき、科学の不思議をたくさん知ることができました。ご来校いただいた北村先生、学生の皆さん、ありがとうございました。

4年生東京理科大特別授業

東京理科大学より、野島雅先生をお招きして、実験を行いました。

10円玉の裏面を顕微鏡を使って見ると、作られた年によって形の違うことに気付きました。

また、各班で身の周りで顕微鏡を使って見たいものを決め、実際に観察を行いました。拡大してみると、いつもと違った様子に4年生も目を輝かせていました。ご来校いただいた野島先生、学生の皆さん、ありがとうございました。

1年生東京理科大学特別授業

本日は、1年生が東京理科大学の先生に授業をしていただきました。

 


何回も紙を重ねて折っていくと宇宙に届くというお話や、地球と月までの距離などの大きい世界やミクロの世界の映像を見て学習しました。地球だけ空気があることから、紙飛行機が飛ぶということや、風を受けて凧が揚がることを知り、実際に体験しました。

よく飛ぶ紙飛行機の作り方を教えていただき、体育館で飛ばしました。

また、校庭を走って風を起こし、自分で作った凧が揚がりとても満足そうでした。

 

2年生朝の読み聞かせ

本日は2年生の朝の読み聞かせでした。

読んでいただいた本は、

2-1 プチョロビッチョロはどこ?

    にげだしたひげ

2-2 どうするどうするあなのなか

    こわいドン

2-3 にているね!?

    せかいいちしあわせなクマのぬいぐるみ

2-4 クリスマスマーケットのふしぎなよる

    おたすけこびとのクリスマス

 

タイトルだけ聞いてもとっても楽しそうな本ばかり。

2年生以外の皆さんは、ぜひ読んでみてくださいね。

4年生 人権教室

本日は、4年生を対象に人権教室が行われました。

ビデオを観ながら、人権に関わる問題をわかりやすく説明してくださいました。

子ども達は、メモを取りながら真剣に話を聴いていました。

お子さんに、どんな内容だったか聞いてみてくださいね。

6年生 理科大訪問

本日は、6年生が5年ぶりに理科大訪問を行いました。

到着後、食堂で昼食をいただきました。

午後はグループに分かれて、それぞれの研究室を訪ねました。

学生さんが付き添いながら、丁寧に理科大で学んでいることを教えてくださいました。

理科大の先生方、学生のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました!

【4~6年生】異国文化体験研修

4、5、6年生を対象に異国文化体験研修を実施しました。

さまざまな国籍をもつ講師の先生に自国の文化について教えていただきました。

子どもたちは様々な国の文化を学び。とても楽しそうでした。

講師の先生方、ありがとうございました!

かがやき・1年生朝の読み聞かせ

本日は、かがやき・1年生の読み聞かせでした。

紹介していただいた本は、

かがやき がまんのケーキ

     あらいぐまとねずみたち

1-1  空とぶ馬と七人のきょうだい

1-2  はじめてのクリスマス

     おたすけこびとのクリスマス

1-3  ラチとらいおん

     まねしんぼう

     そりゃもういいひだったよ

1-4  おちばいちば

     おおきいツリー小さいツリー

季節を感じる絵本をしょうかいしていただき、ありがとうございます。

 

6年生 働いている人と話そう会

本日は、6年生の「働いている人と話そう会」が行われました。

6年生の保護者の方へお声かけして、「職業における人権問題について考え、よりよい社会を提案しよう~ 誰もが大切にされる未来へ~」というテーマでお話をいただきました。

当日は、看護師さん、お医者さん、保険会社にお勤めの方等々、様々な職業の方にお越しいただき、実際に現場で働いている方々の声を聞くことができました。

自分の未来について真剣に考えている6年生の姿がありました。

ご協力くださった保護者のみなさま、お忙しい中、貴重なお話をいただきありがとうございました。

避難訓練(火災)

本日の2時間目に火災を想定した避難訓練を実施しました。

みずきっ子たちは今までの避難訓練の成果を生かし、速やかな避難ができました。

また、校庭へ集合した後も静かに待つことができ、校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。

給食試食会

11月24日、3年生の教室を使い、1~3年生の保護者の皆さんをお招きして給食試食会を実施しました。

100名近い保護者の方が来校し、本校自慢の給食に舌鼓を打ちました。

3年生校外学習

3年生校外学習がスタートしました。

出発式では、実行委員の皆さんが立派な姿で進行しました。

めあての確認や先生の話をしっかり聞くことができました。

3年生全員の元気な返事、あいさつがみられ、素晴らしいスタートをきりました。

このあとも校外学習の様子をアップしていきます。

 

先ほど房総のむらに到着しました。

このあと体験学習、写真撮影にむかいます。

 

3.4組の班別行動がスタートしました。

1.2組のどろめんこ作りの様子です。みんな真剣です。

 

1.2組の千代紙ろうそく作りの様子です

丁寧に作業を進めています。

 

3.4組の班別行動も協力して行っています。

 

後半は班別行動、体験を入れ替えています。

 

 

待ちに待ったお弁当の時間です。

早朝より準備をありがとうございます。

午後も房総のむらを目一杯満喫しました。

 

午後の班別行動を終了しました。

このあと帰路に着きます。

無事に帰校し、到着式を行いました。

思い出に残る校外学習になりましたね。

みずきっ子あそび

今日は久しぶりのみずきっ子遊びでした。

6年生のリーダーを中心に楽しい時間を過ごしていました。

6年生や5年生の活躍がたくさん見られて嬉しかったです。

1年生達もお兄さんお姉さんの名前と顔を覚えてたくさん甘えていました。

縦割り活動のつながりがもっと深まれば良いなと思います。

6年生 認知症サポーター講座

6年生が認知症サポーター講座を受講しました。

認知症とはどのような症状であるのか、実際に接するときには、どのように声かけをしたり接したりしたらよいのかを学びました。

今日の学びを活かした関わり方ができるように意識していきたいという児童や、実際に家族の人が認知症になった場合に今日教わったことを活かしていきたいという思いを持つ児童もいました。

受講を終えた6年生のこれからの行動に期待しています。

駅伝部野田市民駅伝大会に向けて

11月19日に行われる野田市民駅伝大会に向けて、駅伝部の皆さんは一生懸命練習に励んできました。

いよいよ大会が迫ってきました。今日は気持ちをひとつに、気合いを入れました!

みんなの思いがつまったタスキを全力で繋げてください。応援しています。

2年生朝の読み聞かせ/みずき音楽フェスタ

本日は2年生朝の読み聞かせでした。

 

2-1 なまけものとおやぶん

2-2 おじいちゃんのごくらくごくらく

    天の火をぬすんだウサギ

2-3 おとなりさん

    なんでもふたつ

2-4 はりがねなんになる?

    ピーターとオオカミ

 

毎回食い入るように絵本の世界に入り込んでいます。

図書ボランティアのみなさんありがとうございます。

 

2校時~3校時に「みずき音楽フェスタ」がありました。

11月18日(土)に実施する「校内音楽発表会」の曲目を全校で見合いました。

運営は歌声委員会の皆さんを中心に行いました。

1年生から順に発表しました。どの学年も表現力豊かな合奏、合唱でした。

 

土曜日には保護者の皆様にも参観していただきます。

その様子もホームページにアップしていきます。お楽しみに。

5年生 米味噌醤油探検隊

5年生の総合的な学習の時間では、米味噌醤油の探求学習を行っています。

本日は、窪田味噌醤油から講師をお招きし、味噌や醤油のお話をいただきました。

味噌や醤油の原料となる麹を実際に見て頂いたり、もろみの匂いを嗅がせてもらったり楽しく学習しました!

2月の学習参観の発表に向けて各グループで準備を進めています。どんな発表になるのか楽しみですね!!

5年生 脱穀

本日、5年生は脱穀を行いました。

初めての脱穀に興味津々で取り組んでいました!

3年生で学習した脱穀機やわりばしを使い脱穀をしました。

米作りがとても大変だということ、お米は貴重であることを実感していました!

3年生朝の読み聞かせ/なかよし交流会

本日は3年生朝の読み聞かせがありました。

本日紹介していただいた本は、

3-1 あっ、ひっかかった

    花さき山

3-2 ヘレン、ようこそどうぶつえんへ

3-3 くものすおやぶん ほとけのさばき

    ちがうねん

3-4 月からきたうさぎ

    ぶたのたね

 

子どもたちは絵本を食い入るように見ていました。

いつも楽しい本の紹介をありがとうございます。

 

かがやき学級の子どもたちは、南部中学校で行われた「なかよし交流会」に参加しました。

みずき小学校のほか、山崎小学校、南部小学校、南部中学校の皆さんと交流しました。

ティーボールをみんなで楽しみました。

最後に素敵な賞状もいただきました。

 

1年生防犯教室

今日は1年生の防犯教室が行われました。

登下校中に悪い人に連れ去られそうになった時には、

「たすけて~!!!」

と大きな声を出すことを教えて貰いました。

みんなで、声を出す練習もしました。

何かあったら青パトに声をかけていいことも教わりました。

音楽発表会の練習も着々と進んでいます。

6年生の発表も、ずいぶんまとまってきました。さすが6年生、迫力のある演奏です!

本番を楽しみにしていてくださいね。

先生も一緒にリコーダーを練習しています。

2年生さつまいも掘り

今日は延期していた2年生のさつまいも掘りを行いました。

とても良い天気のもと、一生懸命収穫しました。さつまいもを手ににっこり笑顔。

御協力いただいた栄進建設さんありがとうございました。

 

3年3組4組 キッコーマンしょうゆ工場見学

今日は3年3組4組さんが、キッコーマンしょうゆ工場の見学に来ています。

体験では、しょうゆの原料について学んでいます。

実際に原料にも触らせて貰うことができました。

原料を混ぜ合わせる作業をしています。

おせんべいにしょうゆを塗って、その場で焼いていただきました!

子どもたちは、「美味しい〜」「もっと食べたい〜」と喜んでいました。

もの知りしょうゆ館の皆様、二日間にわたりお世話になりました。

ありがとうございました。

3年1組2組 キッコーマンしょうゆ工場見学  1年歯みがき指導

本日は3年1組2組のキッコーマン工場見学です!

市のバスに乗って出発します。キッコーマンしょうゆ工場のことをしっかり調べてこようと思います。

行ってきまーす!

体験活動では、しょうゆの原料の小麦や大豆を触らせていただいたり、もろみをかき混ぜたりといろいろな体験をさせていただきました。

体験のあとには、美味しいおせんべいのプレゼント。

自分でしょうゆをおせんべいに塗って、その場で焼いてもらいました。

焼き立てのおせんべいはとっても美味しかったです!

もの知りしょうゆ館のみなさま、ありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします!!

 

1年生は歯科衛生さんに歯みがきの仕方について教えていただきました。

イラストを使ってわかりやすく教えていただきました。

また、実際に歯みがきをしてどんなことに気をつけて歯みがきをすればよいか学習することができました。

鏡を見ながら真剣に歯みがきできましたね。

みずきノートコンテスト

みずき小学校では、現在「みずきノートコンテスト」に向けて家庭学習を頑張っています!

10月27日〜11月10日の期間をみずきノート頑張り週間とし、取り組みについて評価していきたいと思います!

子ども達の頑張りを楽しみにしています!

昇降口にはノートの見本を掲示しています。

子ども達からは、

「絶対、選ばれるぞー!」

「きれいな字で書こう!」

と楽しみにしている声が聞こえていました。

お家でも、ぜひ、お子さんに声かけをお願いします。

11月の全校朝会

本日は、全校朝会がありました。

 表彰や全校合唱「音楽のおくりもの」を歌いました。

各教室からきれいな歌声が聞こえてきました!

11月の音楽発表会ではどのような歌声を聞かせてくれるでしょうか!楽しみですね!!

 

第1回校内授業研究会

2年生は、生活科の学習で「自分はっけん」をしました。お友達から自分のいいところを教えてもらったり、自分のいいところを見出したりして、自分の良さを発見していました!

自分には、こんな良いところがあったんだ!と良さを見つけていました!

自分の良いところを発表したときには、お友達から「良いね!」と言われてとても嬉しそうでした!

 

4年生は、目の不自由な人、車いすにのっている人、高齢者に対してどんな手助けをできるのか考えました。

先日行った、車いす体験を活かして、自分たちの考えたことを出し合いました。

声をかけたり、自分ができることをやろう!という考えをみんなで出しました!

 

6年生は、キャリア教育と人権課題について調べたことを発表者と聞き手に分かれて伝え合いました。それぞれが調べた仕事の内容や、その仕事が抱えている人権課題について、学び合いました。

目を輝かせて、発表を聞く姿が見られました!

1年生校外学習

 待ちに待った校外学習です。

1年生全員がそろいました!

実行委員の皆さんの進行で、出発式を行いました。みんなの元気のいいあいさつや返事、素晴らしいですね。

実行委員の皆さんも堂々とした進行ぶりでした。

予定どおり動物動物公園に向けて出発しました。このあとも随時HPを更新していきます。

 

動物動物公園に到着しました。

みんな元気です。

 

 ワクワクしながら入場です。

 

リスザルにみんな興味津々です。

 

ホワイトタイガープログラムに参加しています。普段入れない動物園の裏側に入らせていただいています。

ホワイトタイガーと記念写真です

 

子どもたちが一番楽しみにしていたお弁当の時間です。保護者の皆様、朝早くから準備をありがとうございます。

これよりグループ活動です。

 

グループで協力して園内を散策しています。

 

無事にグループ活動が終了しました。

これから学校に向かって出発します。

無事に学校に到着しました。

到着式を行い、下校しました。

1年生の成長した姿がたくさんみられた校外学習でした。

保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

2年生朝の読み聞かせ

 今日は2年生の朝の読み聞かせがありました。

紹介していただいた本は、

2-1 てんぱたん てんぱたん

   おおきな おおきな さかな

   そりゃあもういいひだったよ

2-2 まほうつかいとねこ

   みらいのえんそく

2-3 なまけものとおやぶん

2-4 あたまがいけ

   どんぐりころころそのあとは‥

 

毎回どんなお話なのか、子どもたちは興味津々です。ボランティアの皆さん、いつも準備からありがとうございます。

4年生総合学習/1年生校外学習に向けて

4年生では、総合的な学習の時間に誰もが住みやすいまちづくりについての学習をしています。以前行った車いすや目隠し体験などで感じたことをもとに、必要な支援についてパソコンを使ってまとめていきました。どの班も体験を生かした考えがまとめられていました。

 

休み時間には、1年生が会の練習をしていました。

今週の金曜日に控えている校外学習の出発式の準備です。はじめての遠方への校外学習、楽しみですね。成功させるために準備を進める1年生の姿、素晴らしいですね。

給食試食会(4~6年保護者)

本日は、4~6年生保護者対象の給食試食会がありました。

ますは、給食クイズに挑戦していただきました。

10問出題され、正解数の上位の方に黒酢米のプレゼントがありました。

試食会では、保護者の方で配膳を行っていただきました。

久しぶりに開催できたこと、たくさんの保護者の方にお越しいただいたことを嬉しく思います。

ありがとうございました。

4年生 校外学習 筑波山

今日は4年生の校外学習です!

筑波山に登ります。

良い天気に恵まれて、山登り日和です。

出発式では、校外学習実行委員が頑張っています。

登山開始します!

険しい山道もするする登ります!

峠の茶屋跡で休憩しています!

みんな元気です!

半分くらい過ぎました。

名所の弁慶七戻りを通りました。

間もなく山頂です。

山頂に到着しました!

待ちに待ったお昼ご飯はもうすぐです。

 景色の良い、コマ展望台で美味しい美味しいお弁当をいただきます!

朝早くからお弁当を用意していただきありがとうございます。

みんな良い笑顔です。

体調不良者もなく、全員が山頂まで辿り着きました!素晴らしいですね。

お土産も、楽しそうに選んでいます!

これからケーブルカーで下山します。

秋の特別便に乗ることができました。

みんなラッキーでしたね。

市内音楽会

 本日は、市内音楽会に参加してきました。

夏のコンクールで演奏した「鬼の石段」を演奏してきました!

堂々と演奏することができていましたね!

他の学校の演奏も聴くことができ、さらに高めていこうという姿勢が見られました!

今日の経験を活かし、四校合同音楽会にも参加してきます!

6年生は集合写真を撮りました!

 

市長と話そう集会

本日は野田市長 鈴木 有 様 にみずき小学校にお越しいただき、「市長と話そう集会」を実施しました。

6年生が会の準備や進行を行いました。

まずはじめに、みずき小学校の紹介スライドをみていただきました。

みずき小学校の自慢である給食やみずきっ子あそび、あいさつ運動を紹介しました。

市長になったきっかけや仕事に対する心構えなど、みずきっ子からの質問にも丁寧にお答えいただきました、

また、みずきっ子へのメッセージとして、友達をたくさんつくること、地域を愛すること、自分にできることを見つけて行動すること、相手に思いやりや敬意、感謝の気持ちを持つことなどの大切さについてお話いただきました。

御多用の中御来校いただきましてありがとうございました。

 

6年生の会の進行も立派でした。今回の学習を次の学習につなげていけるといいですね。

 

就学時健康診断

5年生は、就学時健康診断の準備をしました。

来年入学してくる新1年生のために、体育館の掃除を行いました。

林間学校の経験を活かして自分から仕事を見つけて行動することができました!

高学年として頼りになる姿を見せてくれています!

4年生福祉体験

4年生は総合的な学習の時間において、「みんなが住みよい町をめざして」をテーマに学習しています。

今日は体験学習として、車いす、目かくし歩行、高齢者体験を行いました。思った通りに体が動かせない不自由さや、介助者として勇気を出して声をかける大切さに気付くことができました。

今回、講師として御協力いただいた野田市社会福祉協議会野田市ボランティアセンターの皆様、ボランティアグループ「ほのぼの会」の皆様、ありがとうございました。本日体験したことを基に、これからの生活やみんなが住みよい町づくりに生かしていきます。