立野小学校ブログ

立野小学校ブログ

第1回 学校保健委員会開催!!

第1回 学校保健委員会開催!!
 7月7日(木)13:30~「平成29年度 第1回学校保健委員会」が開催されました。
 保健委員会児童の発表「保健アンケートの結果」についてに引き続き、本校学校眼科医 貞松 良成 様より「眼の健康について」をテーマとした、ご講演をいただきました。近視の原因については、環境説が87パーセントを占め、予防として①対象物から30センチ目を離す②ゲーム等の時間を決める③姿勢をよくする、というお話がありました。
 また、友廣養護教諭からは「平成29年度 定期健康診断結果について」、鈴木体育主任からは「平成29年度 新体力テスト結果について」報告がありました。
 学校保健委員会は学校における健康の問題を研究協議し、推進するための組織です。学校医 五百木 勉 様、岩松 正隆 様、菱川 隆史 様、学校薬剤師 大野 佳織 様に丁寧な御指導いただきました。ありがとうございました。ご参会の保護者からも大変いい機会だった、ゲームの時間など家庭で話し合う必要を感じた、役員だけでなく、もっと多くの保護者に参加してほしい、との感想がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4年生「着衣水泳」!!

4年生「着衣水泳」!!
 7月6日(木)いよいよ夏真っ盛り。水の事故に備えて、4年生が「着衣水泳」を行いました。いざというとき、訓練をしているのといないのでは大きな差があります。鈴木先生、廣岡先生の指導を受け、真剣に取り組みました。慌てず、浮くのですね。
 
 
 
 
 
 

初任者研修 研究授業(4年道徳)!!

初任者研修 研究授業(4年道徳)!!
 7月6日(木)2校時、4年1組において髙島美代子教諭の初任者研修 研究授業が行われました。本時の主題・資料は、きまりの大切さを考える『道子の赤い自転車』です。なぜきまりがあるのだろう、ということをみんなで考えました。「みんなが幸せにくらせるように」「みんなが安心して、安全に生活するために」という意見が発表されました。大変立派な態度でした。授業の終盤では、校長先生も参加しました。「心の天秤」「正義」について、お話をしました。
 
 まず、バス停にごみが散乱している写真を見ます。どう思いますか。
 
 立野っ子はしっかり手を挙げて、堂々と発表します。
 
 大きな声で返事をし、自分の考えを述べます。
 
 髙嶋先生の発問をよく聞きます。
 
 みなさんは、どんなことを考えたでしょうか。
 
 ペアで意見交換をしたあと、自分の思いをプリントにまとめます。
 
 たくさんの先生方が参観に来ました。ちょっと緊張したね。
 
 丁寧に自分の思いをまとめます。
 
 たくさんの思いを文章で表現しています。
 
 初任者指導員の石井先生がみつめます。
 
 髙島先生、まとめのお話です。
 
 校長先生がお話をしました。「約束やルールはなぜあるの?」しっかり顔を上げて
 お話を聞くことができます。

平成29年度 全体授業研!!

平成29年度 全体授業研行われる!!
 7月5日(水)6校時、6年1組において林智子教諭が国語の研究授業を行いました。単元名は「〇〇は語る!時間体験談を伝え合おう」<笑うから楽しい><時計の時間と心の時間>です。自分の考えを明確にしながら、考えたことを発表し合い、考えを広げたり、深めたりすることに挑戦しました。全教職員が参観しましたので、やや緊張気味の6年1組でした。
 また、春日部市立川辺小学校 伊藤あゆみ教頭先生に御指導をいただきました。先生方もグループで話し合ったり、意見を出し合ったりしました。伊藤教頭先生には、本校での取り組みが一層深まるため貴重な御指導をいただきました。ありがとうございました。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

防災無線による「行動訓練」!!

防災無線による「行動訓練」実施!!
 7月5日(水)10:15春日部市内一斉に防災無線が流れました。本校でも「行動訓練」に取り組みました。低い姿勢を取って、頭を隠し、動かずじっとします。今日は、特別日課だったので、休み時間中の訓練となりました。プールに集合していた児童も、校庭で遊んでいた児童も各場所で「ダンゴムシ」のポーズをとりました。また、PTA運営委員会にご出席のみなさまにもご参加いただきました。訓練を怠らず、万が一に備えたいと思います。御協力ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

PTA第2回運営委員会!!

PTA第2回運営委員会開催!!
 7月5日(水)10:00~本校図書室において、「PTA第2回 運営委員会」が開催されました。長谷川会長はじめ、運営委員のみなさんに多数ご出席いただきました。活動報告や不審者情報等の情報交換、また、今後の活動について活発な審議がなされました。運営委員のみなさん、ありがとうございました。
 また、防災無線による「行動訓練」にもご参加いただきました。ありがとうございました。
 
 
 
 

元気タイム!!

元気タイム!!
 7月4日(火)「おは走」に続き、「元気タイム」です。今日も立野っ子は元気いっぱいです。蒸し暑さを感じる気候です。水分補給を十分して、授業に臨みましょう。
 今日の「元気タイム」は、「ラジオ体操」「8秒間走」「行進による退場」です。運動委員のみなさんのリードにより、きびきびとした動きが感じられます。校庭に漲る立野っ子の汗と気迫の朝です。先生たちも頑張っています!!
 
 運動委員のみなさんが「ラジオ体操」をリードします。
 
 4年生もがんばります。
 
 地面に手がつくまでしっかり曲げます。
 
 山﨑先生から「いいよ!」と声をかけられます。
 
 6年生も岡安先生と跳躍します!「跳べ!!」
 
 本間先生から「指先までしっかり伸ばす」と声がかかります。
 
 岩見先生の笛で1年生、8秒走スタートしました。頑張れ!頑張れ!
 
 元気いっぱいの1年生です。最後までしっかり走ります。
 
 「まっすぐ前をみて走る!」と先生から声がかかります。
 
 3年生、全力で駆け抜けます。
 
 さすが4年生、集中しています。
 
 6年生の走りには、迫力がありますね。
 
 2年生、高波先生から「かっこいいよ!」と褒められての駆け足行進です。
 
 2年生、佐藤先生としっかり行進します。上手ですね。
 
 大きく手を振って更新します。立派です。
 
 6年生と3年生が交差します。ずいぶん体の大きさも違いますね。
 
 「指先までしっかり伸ばすよ!」高岡先生から声がかかります。
 
 3年生、五十嵐先生のリズムに合わせて行進です。手がしっかり上がっています。
 
 4年生、高島先生と更新です。しっかり手が振れています。
 
 4年生、鈴木先生からのお話です。顔を上げてしっかり聞いています。水分補給をしっかりす るように話がありました。

水泳実技伝達講習!!

水泳学習指導・実技伝達講習会!!
 7月3日(月)16:00~立野小学校プールにおいて「水泳学習指導・実技伝達講習会」が開催されました。今日は、児童が下校した後、「平泳ぎの指導について」講習会を持ちました。
 体育主任鈴木教諭からの実技伝達です。まず、プールサイドでキック、次にプールサイドに腰かけて腰掛けキック、いよいよプールに入って壁キック。その後は、呼吸法の指導について学びました。特に若手教員が積極的に参加しました。子どもの指導に生かします!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

学習参観・学級懇談会・林間学校説明会!!

学習参観・学級懇談会・林間学校説明会!!
 6月30日(金)「学習参観・学級懇談会・林間学校説明会」が行われました。お忙しい中、たくさんの保護者のみなさまにご来校いただきまして、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

学習参観・懇談会(1~3年)!!

学習参観・懇談会(1~3年)!!
 6月29日(木)5校時、1年生~3年生の「学習参観ならびに懇談会」が開催されました。元気に校歌を歌ったり、調べ学習の成果を発表したりしました。また、「うれしい言葉」をお父さんやお母さんと一緒に考えた学年もありました。みんなの元気な様子を見に来ていただいてよかったです。保護者の皆様、ご来校いただきましてありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

立野っ子集会!!

立野っ子集会!!
 6月28日(水)ロング昼休みに「立野っ子集会」が開かれました。今回のテーマは「絆を深めろ!立野クイズラリー!」です。朝礼台の前に集合した1年生を6年生が迎えます。学年が入り混じったグループで、8つのクイズを解いていきます。リボンを話さずに一緒に行動することがルールです。どのグループも上級生が上手にリードしていました。(結果は金曜日に発表です。)
 
 

7月「お話朝会」!!

7月「お話朝会」!!
 6月28日(水)「7月 お話朝会」が行われました。
 校長先生からは心理学でよく紹介される「カワカマスと金魚」の話をしました。少し難しい話かなと迷いましたが、今朝の朝会で話してみました。実は、先日、6年1組で「校長先生の国語の授業」を実施しました。大変理解力も高く、積極的な授業態度で、立野小学校のみなさんには理解してもらえると思い、「カワカマスと金魚」の話をしました。
 「人にはいろいろな色がある。自分と同じ色の人ばかりではない。それでも、共生すること。そのためには、一人一人がモデリングの対象となること。悲しい住み分けにならないように。」という内容でした。特に高学年の皆さんの「聞く態度」「聞く眼差し」に心を打たれました。ありがとうございました。
 高波先生からは、7月の生活目標についてです。「そうじをしっかりしよう」。一人一人がそうじ名人になるように「もくもく、てきぱき、すみずみ」を合言葉に頑張ります。輝け、立野っ子!!
 
 
 
 
 
 
 
 

5年生「林間学校スローガン」!!

5年生「林間学校スローガン」!!
 7月24日(月)~26(水)「林間学校」が実施されます。2泊3日で長野県志賀高原で行われます。集団生活を通して、自主性や協調性を養う貴重な体験となります。美しい自然に親しみ、人間関係を深める機会ともなります。
 5年生のフロアにスローガンが掲げられました。気合いが感じられますね。
 「心を一つに!!見せろ!協力 友情 助け合い~自分たちの力でのりこえ、一生の思い出を作ろう~」大成功をおさめることでしょう。
 

花壇の様子!!

花壇の様子!!
 6月27日(火)一雨ごとに植物の成長を感じます。ひまわりは高く、太く、大きな花を咲かせています。花壇には、教頭先生が丹精を込めた琉球朝顔がつるを高く高く張っています。また、マリードールドを種から育てた井上先生の努力が実り、苗がしっかり根付きました。1年生の朝顔もすくすくと成長しています。特に雨上がりには、「立野の森」の木々の緑に心が洗われる思いです。緑はいいでですね。教頭先生初め、多くの先生のご尽力により、花壇にもたくさんの植物が誇り高く根付いていますよ。
 
 
 

横断歩道は手を挙げて!!

横断歩道は手を挙げて!!
 6月27日(火)登校の様子です。26日(月)の「一斉下校」でも話をしましたが、横断歩道は手を挙げて渡る指導を繰り返しています。交通指導員さん、スクールガードリーダーの皆様にもいつも丁寧な御指導をいただいています。雨の日の傘のさし方、道に広がらないこと、日によっては、徹底しないこともあるようです。命を守るためです。御家庭でも一声お願いしたします。今朝の登校の様子です。どの班もしっかり手を挙げて横断しています。交通指導員さん、毎日、ありがとうございます。
 

元気タイム!!

元気タイム!!
 6月27日(火)朝、「元気タイム」です。ラジオ体操をしました。運動委員のみなさんがリードをします。せっかくの「元気タイム」でしたが、雨が降ってきました。今朝は8秒間走は中止しました。残念でしたね。
 
 
 
 
 
 

一斉下校!!

一斉下校!!
 6月26日(月)「一斉下校」が行われました。
 まず、朝礼台前に集合した1年生を班長が迎えにきます。
 次に、安全部の佐藤先生から「雨の日の登下校」についてお話がありました。児童をモデルとして、実際の傘のさし方、持ち方について注意がありました。「視界をふさがない」「水滴で周りに迷惑をかけない」とのお話です。
 続いて、地区ごとに担当に先生から集合時間の確認がありました。早すぎる班、遅すぎる班は集合時刻を再度確認しました。集合時刻に遅れそうなときは、必ず連絡をします。御家庭でもご協力をお願いします。
 校長先生からは「交通ルールを守ること」・・・横断歩道は手を挙げる。1列で登校する。「あいさつをする」・・・地域の方にあいさつをすることは防犯にもつながる。という2点を話しました。
 全体でさようならをして、元気に下校しました。
 今後も安全指導を徹底してまいります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2年次教員訪問指導!!

2年次教員訪問指導!!
 6月23日(金)「2年次教員訪問指導」がありました。小渕小主幹教諭 和田先生に御指導いただきました。4年4組では鈴木裕也教諭、2年2組では佐藤優太教諭の2名が道徳の研究授業を行いました。立野小は、今後も若手教員の育成に全校一丸となって取り組みます。子ども達は積極的に発言し、きまりや約束、ものを大切にする気持ちについて考えました。御指導ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

第1回学校評議員会開催!!

第1回学校評議員会開催!!
 6月23日(金)10:30より「第1回学校評議員会」が開催されました。
 平成29年度学校評議員のみなさまには、お忙しい中ご来校いただきましてありがとうございました。委嘱状の交付式のあと、教室訪問、校内見学を行いました。学校概要説明の後は、通学路の安全面、保護者からの要望等、貴重なご意見をいただきました。開かれた学校づくりを進めるにあたり、教育活動の計画、実施、評価の各段階において、外部の意見を取り入れ、常に改善を図ってまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 

硬筆作品県中央展!!

硬筆作品県中央展!!
 6月24日(土)25日(日)越谷市立桜井南小学校にて開催されました硬筆作品の「県中央展」において、本校3名の作品が出品されました。
  藤井 菜々美さん(4年) 特選賞
  森竹 胡乃さん (6年) 特選賞
  内田 諒大さん (5年) 埼玉県書写書道教育連盟賞
会場にはすばらしい作品ぞろいでした。3名のみなさん、おめでとうございます。よくがんばりました。