立野小学校ブログ

立野小学校ブログ

にこにこルームで給食(2年1組)!!

にこにこルームで給食(2年1組)!!
 10月4日(金)昼、今日は、にこにこルームで2年1組のみなさんが給食を食べました。「箸置き」に気づきましたか?にこにこルームでの給食の時は、「箸置き」を使うことになりました。いろいろな形があって、楽しいですね。人参やさやえんどうやタケノコまであります。
 お箸の上げ下げの勉強にもなります。

元気タイム!!

元気タイム!!
 10月3日(木)朝、校庭において「元気タイム」が行われました。立野っ子体操、8秒乾燥など、元気いっぱい取り組みました。さわやかな季節となりましたね。

ブロック研修(5年2組 国語)!!

ブロック研修(5年2組 国語)!!
 10月3日(木)2校時、5年2組において国語のブロック研修が行われました。「天気を予想する」という単元です。筆者が用いた写真にどのような意図があったのかを考える時間となりました。

かるた講習会!!

かるた講習会!!
 10月2日(水)体育館において、「かるた講習会」が行われました。春日部市教育委員会の先生に御指導いただきました。11月10日(日)は、かすかべ郷土かるた大会です。練習にも熱が入ってきました。

ソーラン節練習(5年)!!

ソーラン節練習(5年)!!
 10月2日(水)5校時、校庭において5年生が「ソーラン節」の練習をしています。10月6日(日)豊春小学校校庭において「第65回豊春地区体育祭」が開催されます。本校の5年生は、アトラクションの部で出場することになっています。

訪問指導(4年2組 国語)!!

訪問指導(4年2組 国語)!! 
 10月2日(水)2校時、4年2組において、春日部市教育委員会による訪問指導がおこなわれました。「アップとルーズで伝える」「クラブ活動リーフレットを作ろう」という単元です。段落を読み取り、写真と文章の対応を考えました。

校外学習(3年 お店しらべ)!!

校外学習(3年 お店しらべ)!!
 10月2日(水)9:30~、3年生が校外学習に出かけました。今日は、社会科の学習です。実際にお店を見学し、販売の工夫について知る、という学習です。フードガーデン春日部大沼店のみなさまには、大変お世話になりました。生きた学習となりました。

お話朝会!!

お話朝会!!
 10月3日(水)朝、体育館において「お話朝会」がありました。
 今朝は「出藍の誉れ」(青は藍より出でて藍より青し・氷は水をこれなして、水より寒し)という話をしました。日頃の親への恩、他者に対する気持ちに触れ、人生において感謝を忘れずに、自分自身を成長させる、という話をしました。少し難しい話となりましたが、小学生だから・・・とは一歩も譲らず、これからも大切だと思うことは子どもたちと一緒に考えてみようと思います。いつもお話をよく聞いてくれてありがとう。
 生活指導担当の先生からは、10月の生活目標「安全な生活をしよう」から、学校生活、交通ルールについて考えてみようという話がありました。
 運動会を経て、お話を聞く態度が一層よくなったと褒められた立野っ子です。
 

 

 

 
 

学年研修(2年2組・国語)!!

学年研修(2年2組・国語)!!
 10月1日(火)2校時、2年2組において国語の学年研修が行われました。今日は「しかけカードの作り方」という単元から、わかりやすい説明の仕方を見つけるという学習をしました。数字を使ったり、写真を使ったりしていることがわかりました。
 

 

 

 

 

 

 

普通学級支援助手さんとのお別れ!!

普通学級支援助手さんとのお別れ!!
 9月30日(月)4月から勤務していただいた普通学級支援助手さんとのお別れです。1年生、2年生の学級で子どもたちの学習活動を支援していただきました。ありがとうございました。お元気でご活躍ください。

 

科学教育振興展覧会!!

科学教育振興展覧会!!
 9月28日(土)29日(日)9:00~、東部地域振興ふれあい拠点使節ふれあいキューブにおいて「令和元年度 科学教育振興展覧会春日部班展」が開催されました。
 本校からは、3年生から6年生までの4点が出品されました。どの作品も生活に密着した視点から、素晴らしい研究の成果を述べていました。
 4年生の部「見てみて!カビや菌の力」、6年生の部「地球を守る!エコプラスチック~牛乳からボタンを作ってみた~」が推薦賞に輝き、10月19日(土)20日(日)に吉川市立美南小学校で開催される埼葛科学展に出品されることになりました。おめでとうございます。

JETの先生とのお別れ!!

JETの先生とのお別れ!!
 9月27日(金)JET(英語支援助手)の先生とのお別れの日です。大変お世話になりました。立野っ子の元気さ、明るさをいつも褒めてくださいました。今後もお元気でご活躍ください。

セミナー生お別れの会!!

セミナー生お別れの会!!
 9月27日(金)本校に昨年度から実習に来ていたセミナー生が、今日でお別れとなりました。6年2組では、子どもたちの心を尽くしてのお別れの会が行われました。何日も前から子どもたちは、準備をしていました。「卒業証書」を受け取り、セミナー生の目もうるんでいたようです。体育の授業も、道徳の授業も、運動会の練習も子どもたちといつも一緒でした。放課後は、職員室でお別れの会を開きました。教壇に立つ日を心待ちにしています。

国語科 研究授業(5年1組)!!

国語科 研究授業(5年1組)!!
 9月27日(金)3校時、5年1組において国語科研究授業が行われました。
 「天気を予想する」という単元です。筆者が表、写真、図、グラフを用いて説明したいとを考えるという授業です。資料の役割に着目しました。

図書館支援員さんお別れ!!

図書館支援員さんお別れ!!
 9月26日(木)、今日で図書館支援員さんとのお別れです。大変お世話になりました。図書室のとても凝った掲示物は、支援員さんの手製です。子どもたちに寄り添って本があるように、いつも工夫をしていただきました。今までありがとうございました。

「元気タイム」!!

「元気タイム」!!
 9月26日(木)「おは走」に続き「元気タイム」です。今朝は、立野っ子体操、5分間走を行いました。秋の気配が広まってきました。運動に適した季節です。

今日の「おは走」!!

今日の「おは走」!!
 9月26日(木)「おは走」の様子です。運動会までは、「おは走」を取りやめていたこともあり、なかなか調子は上がらないようです。子どもたちには「歩かない」「自分のペースで」と声をかけています。体づくり・心づくりのため、目標をもって頑張ってほしいと思います。

今日の授業の様子!!

今日の授業の様子!!
 9月25日(水)、秋晴れのさわやかな日です。運動会も終わり、穏やかな朝がやってきました。今日から「おは走」は再開しました。元気な声が校庭に響きました。
 授業の様子です。音楽、英語、図工、国語、算数、社会、道徳、体育です。教頭先生が教室を回りました。どのクラスも元気な様子だったということです。
 運動会の次は、文化フェスティバルですね。がんばろう!!

第43回秋季大運動会!!

第43回秋季大運動会!!
 9月21日(土)天候が心配されましたが、滞りなく「第43回秋季大運動会」が開催されました。6年生の動きが素晴らしく、胸が熱くなりました。応援団長は大役を果たし、しっかりと団員をまとめあげました。来春は中学生。どんどん力をつけてきていると感じました。特に、組体操では「高さ」より「美しさ」を追求し、代表の児童の言葉に担任たちが涙していました。それぞれの学年は、運動会を通じて立派に成長し、素晴らしい運動会となりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

願い!てるてる坊主に託して

願い!てるてる坊主に託して
 9月21日(土)朝、3時に起きました。雨が降ったあとでした。学校に向かう途中で、かなり雨が降ってきました。何だか物寂しい思いに駆られましたが、学校につくとたくさんのてるてる坊主がこちらを見ていることに気が付きました。6年生の先生が、昨日作ったものだそうです。効き目はばっちり。空が明るくなりました。運動会はできそうです。

 

 

 

運動会前日準備!!

運動会前日準備!!
 9月20日(金)14:00、運動会の前日準備が始まりました。高学年のみなさんが、一生懸命に準備にあたってくれています。椅子出し、用具出し、石拾い、遊具くくり、たくさんの仕事をてきぱきとこなしています。いよいよ明日は運動会。がんばりましょう。校庭からは、応援団の元気な声が響いてきます。

 

 

 

 

 

運動会練習「5年・ソーラン節」!!

運動会練習「5年・ソーラン節」!!
 9月19日(金)運動会練習も本番さながらとなってきました。5年生は、当日の衣装が完成しました。法被をまとって堂々と演技します。子どもたちが選んだ、背中の漢字一文字にもご注目ください。

 

 

 

 

 

 

運動会全体練習「応援合戦」「大玉送り」!!

運動会全体練習「応援合戦」「大玉送り」!!
 9月19日(木)朝、校庭において運動会全体練習が行われました。今日は、応援合戦、大玉送りの練習です。運動会も近づきました。練習にも力が入っています。応援団長も声を嗄らして頑張っています。

 

 

 

 

 

春日部市児童生徒発明創意くふう展!!

春日部市児童生徒発明創意くふう展!!
 9月19日(木)本校において「令和元年度春日部市児童生徒発明創意くふう展」発表・作品の部が開催されました。
 発表の部では、よく研究を重ねた2校の児童の皆さんが上位大会へ出場することになり、審査員の先生からの指導をいただきました。作品の部では、慎重な審査の結果、優秀賞が決定しました。

 

 

 

運動会練習「1年・パプリカ」!!

運動会練習「1年・パプリカ」!!
 9月18日(水)1年生がダンス「パプリカ」を上手に踊っています。丁寧に、大事に踊っている様子が伝わってきます。今日は、バンダナを着用して本番さながらの練習です。大変よくできました。みんなが可愛くて、見とれてしまいました。(おまけに、少し涙がでてきました。)

運動会練習「6年・組体操」!!

運動会練習「6年・組体操」!!
 9月18日(水)体育館において、6年生が組体操の仕上げに入っています。今日は、「立野Tシャツ」を着て、演技に臨みました。「指先までの美しさ」を誇る組み体操です。どうぞお楽しみに。

運動会「全体練習」!!

運動会「全体練習」!!
 9月18日(水)朝、校庭において「全体練習」が行われました。白組、紅組それぞれの応援団長の気迫に、団員の気持ちも高まってきまし
 9月18日(水)朝、校庭において「全体た。立派に応援合戦の練習が行われました。当日の天気が気になります。一生懸命に練習をしています。どうか予定通りに実施できますように。

今日の「図書室」!!

今日の「図書室」!!
 9月18日(水)思いがけず、午後からの雨です。運動会練習も見送り、図書室に子どもたちが集まりました。一雨とともに、本を読みながら安らいでいるようにも思えます。図書支援員さんに工夫していただいて、図書の案内も充実しています。こんな日もいいですね。

立野っ子校長検定「名人」誕生!!

立野っ子校長検定「名人」誕生!!
 9月17日(火)今年度2人目の「名人」が誕生しました。なんと、1年生の女子です。見事20題の暗唱をクリアしました。平成29年度に始まった「立野っ子校長検定」ですが、年々質を上げ、相当の難関です。「雨にも負けず」「春望」「夜明け前」「雪国」など、立野っ子はすらすらと唱えます。
 今日誕生した名人は、「誰と練習しているんですか」と問うと「お母さんとです」と答え、週明けには必ず2題ずつ合格していました。ご家庭でも話題にしていただいているようで、ありがたいと思います。また、運動会まっしぐらの今も、毎日校長室にきてくれる子どもたちが多いこともうれしく思います。
 約束通り、金メダルを授与しました。よく頑張りました。

運動会練習(1年・2年・6年)!!

運動会練習(1年・2年・6年)!!
 9月17日(火) 運動会も今週末となりました。練習も佳境を迎えています。1年生は「徒競走」、2年生は「大玉ころがし」、6年生は「組体操」の練習です。今日は、少し気温が上がりましたが、元気に練習を乗り切りました。元気に、そして技を磨き、本番に向かっています。

運動会全体練習!!

運動会全体練習!!
 9月13日(金)8:30~、校庭において運動会全体練習が行われました。ずいぶん気温が下がり、体が楽に感じました。
 今日は、入場の隊形に並び、入場行進から閉会式の練習をしました。
 6年生は集合時間の前に揃い、行進の練習のあと静かに座って下級生の集合を待ちました。5年生もそれに倣い、整然と全校児童が揃いました。先生たちも実に穏やかな声で指示を出しています。運動会だから、ということだけではなく、いつもできなければならないことなんだよ、と説いています。入場行進も、閉会式もとても立派な態度で練習ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

3年生国語 インタビュー!!

3年生国語 インタビュー!!
 9月12日(木)3年2組のみなさんが、国語の学習「つたえよう、楽しい学校生活」のインタビューに職員室・校長室にやってきました。学校行事について、知りたかったことを熱心にインタビューして帰りました。入室やインタビュー中の言葉遣い、3年生らしく見事でした。また、来てくださいね。

 

 

 

 

 

異年齢交流体験学習(4年)!!

異年齢交流体験学習(4年)!!
 9月12日(木)10:10~、大増中学校体育館において「異年齢交流」(福祉教育)が行われました。小中一貫教育モデル校の大増中学校との取り組みは3年目を迎えました。中1と小4が交流体験学習を行いました。」
 今日は、パラリンピック選手の有安諒平さんにご講演いただきました。
 エクササイズでは、目をつぶってじゃんけんをしたり、言葉を発さずに伝言をしたりする中で、普段は気づかないことにハッとさせられる瞬間がありました。子どもたちもよく話を聞き、感じたことを受け止め、自分で考える機会となりました。

 

 

 

 

元気タイム・運動会練習「開会式」!!

元気タイム・運動会練習「開会式」!!
 9月12日(木)朝、校庭で元気タイムが行われました。今日は、開会式の練習です。元気のよい入場行進から始まりました。特に、5年生の入場は素晴らしかったです。さすが高学年。金管クラブ・バトンクラブのみなさんんもよく練習を重ねました。いよいよ来週は本番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会練習「3年・5年・6年」!!

運動会練習「3年・5年・6年」!!
 9月11日(水)校庭、体育館において運動会練習が行われています。3年生は、短い期間でしたが、ダンスをよく覚えました。あと少しですね。5年生はソーラン節、6年生は組体操に取り組んでいます。息が合うまで、なかなか難しいようです。高学年の活躍にご期待ください。
 なお、今年度から立野小の組体操は、「高さ」ではなく、「美しさ(姿勢、指先の動きなど)」を披露するものへと形を変えています。お楽しみに。

 

  

 

 

児童朝会!!

児童朝会!!代表委員発表
 9月11日(水)朝、体育館において児童朝会がありました。今日は、代表委員の発表です。立野小学校をもっともっと良い学校にするための提案がありました。特に「あいさつ」「そうじ」については寸劇を行い、どんなことが気にかかるかを全校児童に問いかけました。さすが高学年。とても立派な発表でした。
 また、運動会のスローガン「令和初 立野魂 見せつけろ!!」が発表されました。代表委員の活躍が光りました。高学年は立野小の誇りですね。ありがとうございました。
 今日から、運動会まで「おは走」を中止しています。暑さ対策の一環です。

 

 

 

 

国語も音楽も図工もがんばっています!!

国語も音楽も図工もがんばっています!!
 9月10日(木)、運動会練習が続きます。体力も相当つかっています。それでも子どもたちは、しっかりと気持ちを切り替えて、国語、音楽、図工の学習に一生懸命取り組んでいます。すばらしい!!

 

 

運動会練習1年・2年4年!!

運動会練習「1年・2年・4年」!!
 9月10日(木)各学年運動会練習に励んでいます。
 1年生はもう仕上がり間近を感じさせる完成度です。振りをよくぞ覚えました。
 2年生もすばらしい。動きがいいですね。先生の熱演に負けないでね。
 4年生は大きなフラッグを自由に扱っています。練習を重ねて揃えばなおの美しさ。
 立野小、がんばっています。

 

 

 

 

 

 

今日の「おは走」!!

今日の「おは走」!!・・・しばらく中止となります
 9月10日(火)朝、今日も元気に「おは走」です。がんばっています。
 なお、21日(土)の運動会当日まで、しばらくの間「おは走」を中止します。
 運動会練習もピークを迎え、運動量も増えました。また、暑さと体調を考慮しての対応です。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
 また、25日(水)より再開します。

 

応援団のパワー全開!!

応援団のパワー全開!!
 9月10日(火)朝、学活の時間を使って応援の練習が行われました。応援団が各クラスを回り、赤白それぞれの応援を練習しました。いよいよ盛り上がってきました。第43回集会大運動会は9月21日(土)に開催されます。がんばれ、応援団!!

 

 

 

6年生「奉仕活動」!!

6年生「奉仕活動」!!感謝・そして感激!
 9月9日(月)登校後、6年生が「奉仕活動」を行いました。昨夜から今朝にかけての暴風雨で、校地には大きな枝や葉が散乱していました。6年生全員で、箒を手に奉仕活動をしてくれました。おかげさまで、きれいになりました。下級生も見ていました。「6年生の活躍をよく見て育つのですよ。」愛校精神。6年生の成長を頼もしく思います。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

台風「登校の様子」!!

台風「登校の様子」!!
 9月9日(月)朝、台風15号の影響により3時間遅れの登校となりました。お子さんを送ってきてくださった保護者の皆様、交差点や信号での登校指導をしてくださった保護者のみなさま、登校ボランティア、スクールガードリーダーのみなさま、ありがとうございました。朝早めに出勤し、校区を回りました。枝や葉で覆われた道、冠水している道路、大きなかごや荷物が転がっている歩道。登校に支障が出るかもしれないと、職員全員で、登校指導にあたりました。大きなトラブルもなく、登校できました。

 

 

小中合同避難訓練!!

小中合同避難訓練!!
 9月5日(木)午後、大増中との「小中合同避難訓練」が行われました。まず、それぞれの学校で震度5弱を想定した避難訓練を実施し、その後立野小の校庭に中学生が集合し、小学生とともに下校をしてくれました。
 立野小では、私語もなく、大変整然と避難訓練が行われました。子どもたちをたくさん褒めました。訓練はいつも100パーセントの出来でなくてはなりません。また、今回は傷病者がいるという想定も組み入れました。担架で運ばれ、7分弱で避難が完了しました。
 中学生が到着してからは「中学生は地域の担い手。お年寄りや小さな子どもの手を引いてほしい」とお願いしました。
 とても実りのある訓練でした。大増中のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気タイム(運動会全体練習)!!

元気タイム(運動会全体練習)!!
 9月5日(木)朝、校庭において「元気タイム」がありました。今日は、初めての運動会全体練習です。1年生にとっては、初めての運動会。6年生にとっては、小学校生活最後の運動会となります。体育主任の先生から、開会式から入場までの動きの説明がありました。
 また、紅白それぞれの応援団長からの力強いあいさつがありました。こういうところが立野小の6年生の魅力あるところですね。そして、応援団長を含めて、高学年の子どもたちの動きがとてもよかったです。これからもきびきびとした動きで、下の学年を引っ張ってほしいと思います。1年生もよくがんばりました。

 

 

 

 

 

 

発育測定!!

発育測定!!
 9月4日(水)、昨日から全学年対象に「発育測定」が行われています。夏休みが明けて、みんな一回り大きくなったような気がします。身長は伸びたかな?体重は増えたかな?

 

 

昼休みの先生と子どもたち!!

昼休みの先生と子どもたち!!
 9月4日(水)昼休み、先生と子どもたちが校庭で遊んでいます。職員室に「先生ー。」と呼びにくる様子も見られます。授業の時とはまた違った雰囲気です。子どもたちも笑顔でいっぱいです。先生の顔もいつもと違うようです。

 

 

運動会練習!!

運動会練習!!
 9月4日(水)、校庭において先導プラカード(6年生)、金管クラブ、バトンクラブの運動会練習が行われています。開会式での花形。夏休み中の練習の成果もばっちりです。先生と子どもたちが一緒に練習に励むから、実りある本番が訪れるのですね。何だか胸が熱くなります。運動会が楽しみです。

 

 

 

 

 

授業の様子!!

授業の様子!!
 9月4日(水)順調に2学期の授業が進められています。先生の話をよく聞いて、めあてをもって授業に臨んでいます。運動会の練習も始まりました。文化フェスティバルも近づいています。6年生は修学旅行もあります。
 英語の授業も楽しいですね。授業中の姿勢もすばらしい。あきらめない、最後まで取り組む。立野っ子らしく、2学期もたくさん学習しましょう。

 

 

 

 

 

 

今日の「校長検定」!!

今日の「校長検定」!!
 9月3日(火)、今日はお弁当持参です。午後も元気な声が教室からこだましています。「校長先生、夏休み中にお母さんと覚えたよ」「3つ覚えてきたよ」と、たくさんの子どもたちが校長室に来てくれました。「校長先生の顔、忘れなかった?」「はい」「たくさん覚えられたね。また、明日も来てね」「また来ます」。いつも通りの子どもたちとのやりとりをしました。やっぱり学校はいいですね。
 今日、「校長検定」に合格した子どもたちです。立野っ子はすばらしい!!

 

  

 

 

 

一斉下校!!

一斉下校!!
 9月2日(月)11:50、一斉下校が行われました。安全教育主任の先生からは、信号、横断歩道の渡り方などについて、注意がありました。2学期の初日ということもあり、安全な登校について考え、身につける機会としました。
 校長からは、「自助」(自分の命は自分で守る)という観点から話をしました。私たち人間は、歴史に学ぶことが多いと言われています。過去の教訓を生かすためにも、定期的な指導や話し合いが必要であると話しました。

 

 

 

 

 

2学期「始業式」!!

2学期「始業式」!!
 9月2日(月)8:45、体育館において2学期「始業式」が行われました。元気な顔を元気な声が揃いました。これでこそ学校!!
 校長からは「3つのバケツ」と「聴く」という話をしました。たくさん話したいことはありましたが、2学期の初めはこの話にしました。
 「白いバケツ」には水があふれようとしています。「青いバケツ」は穴が空いているので水がなかなかたまりません。「赤いバケツ」は倒れているので、まったく水はたまりません。人の話を聴くということを「3つのバケツ」になぞらえてみました。水は周りの人からの言葉や愛情。心に「白いバケツ」を持ってほしいと話しました。また、「聞く」と「聴く」の違いを考え、心を寄せて話を聴くことの大切さを話しました。
 子どもたちにとっては、いろいろは課題が押し寄せる人生です。人の話や愛を素直に受け止めることができたら、どの命も輝くものになると思いました。実りある2学期にしたい、そんな願いを込めて話をしました。
 4年生代表の児童は、原稿を見ずに堂々と2学期の目標を述べました。校長でもなしえないことを立野小の子どもたちは見事にやってのけます。人に語ることのすばらしさを感じます。
 また、今年から始業式等の校歌伴奏は、6年生代表児童によるものとなりました。愛校の精神をもって、活躍する6年生です。
 生徒指導部の先生からは、「9月の生活目標」についてのお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

元気に登校しました!!

元気に登校しました!!
 9月2日(月)7:30ごろ、いつものように交差点で立野っ子の登校を待ちました。たくさんのお父さん、お母さん、それからスクールガードリーダーさん、交通指導員さん、地域のみなさんがみなさんの登校を見守ってくださっていました。ありがとうございました。元気なあいさつが響き、2学期の始まりを感じました。

 

 

 

 

先生からのメッセージ!!

みんなを待ってるよ!!(先生からのメッセージ)
 9月2日(月)、いよいよ2学期が始まります。今朝は少し早く出勤して、各教室を回りました。黒板には、担任の先生からのメッセージがあふれていました。教室に入った時、子どもたちはどんな顔をして、このメッセージを読むのかなぁ、とワクワクしました。また、始業式の日を迎えるにあたって、教室で子どもたちへのメッセージを綴った立野小の先生方の愛を感じたひとときでした。
 2学期もがんばりましょう。

校内研修会(3日目)体育実技!!

校内研修会(3日目)体育実技!!
 8月23日(金)15:00~、体育館において、校内研修会「体育実技」を行いました。来る運動会での組体操について、指導の仕方、補助の位置などについて研修会を行いました。立野小学校では、この3年間で組体操の在り方を検討し、「高さより美しさ」にめあてを移行しています。指先まで意識した演技への指導の手掛かりとなる研修でした。
 また、実技研修会の伝達があり、ボール運動などにも取り組みました。
 子どもの身になって自分が動いてみる、という研修には大きな意味があります。

校内研修会(3日目)小中合同研修会!!

校内研修会(3日目)「小中合同研修会」!!
 8月23日(金)8:50~、図書室において「令和元年度小中合同研修会」が開催されました。今年度は、越谷市立南中学校島方勝弘先生にご指導いただき、「考え議論し深める道徳」~協調学習を取り入れた道徳の授業と、その評価の在り方~を演題に、ご講演いただきました。小中連携の大切さ、難しさにも触れていただき、大変実りのある研修となりました。ありがとうございました。
 また、後半は部会ごとに分かれて、担当部会における一貫教育推進(充実と深化)に資する具体的な手立て及び共通指導事項等の検討と確認を行いました。熱心な話し合いがなされ、一堂に会して行う研修に充実した時を感じました。

 

校内研修会(2日目)!!

校内研修会(2日目)!!
 8月22日(木)8:30~、図書室において「服務研修会」を行いました。春日部市教育委員会の先生にご指導いただきました。事例研修にも取り組みました。教育公務員として個々の自覚を高め、教職員の和を重んじながら、これからも進みます。ご指導ありがとうございました。
 午後は、昨日に引き続き指導案検討に入ります。春日部市教育委員会の先生にご指導をいただきます。ありがとうございます。

ひまわり満開!!

ひまわり満開!!
 8月21日(水)、職員室前の花壇で、ひまわりが満開になりました。6年生のみなさんが愛校活動の一環で「花いっぱい運動」に取り組んだ成果です。豊春中学校から福島のひまわりの種を分けていただき、見事に開花しました。
 この種は「福島里親プロジェクト」による種を分けていただいたものです。46都道府県(福島県を除く)、50万人以上の人が取り組み、福島の復興のシンボルとなっています。
 夏休み中も、水やりに来てくれたみなさんのおかげです。6年生の先生も大喜びです。花はみな、ひと方向を向き、6年生の団結を感じさせます。
 種がたくさんとれます。もっともっと多くの花が咲くことにつながりますね。2学期もがんばれ!6年生!!

校内研修会(1日目)!!

校内研修会(1日目)!!
 8月21日(水)8:30~、夏季休業中の校内研修会(1日目)が行われました。今日は、「情報研修」「課題研修(研究発表会準備・指導案検討)」に取り組みました。そろそろ夏休みも終わりに近づきましたが、先生たちは元気いっぱい研修に取り組みました。

市教研「家庭科夏季実技研修会」!!

市教研「家庭科夏季実技研修会」!!
 8月8日(木)10:00~,、立野小にこにこルームにて「家庭科夏季実技研修会」が開催されました。市内の各小学校の先生方に多数ご参加いただき、ミシン(直線縫い)の研修を行いました。ランチョンマット、カフェエプロンを作成しました。有意義な研修となりました。お暑い中ご苦労様でした。

学校応援団!!

学校応援団!!ビブスができました!
 8月6日(火)うだるような暑さが続いています。御自愛ください。
 さて、立野小学校では今年度「学校応援団」を立ち上げました。6月の意見交換会では、自治会のみなさまに貴重な御意見を頂戴いたしました。地区の回覧板にて地域のみなさまに「学校応援団」への登録をお願いしているところです。問い合わせも多くいただいており、感謝申し上げます。
 かねてより、たくさんの地区の皆様に、登下校の交通安全に御協力いただいており、ありがとうございます。この度、ビブスが完成しました。是非ご着用ください。ご着用いただけることで、不審者等の抑止につながると思います。教頭まで御連絡をお願いします。(自治会の回覧を通じて、9月に改めて御案内させていただきます。)
こんなビブスです。
 
 
 
 

夏本番!「水泳学習!!」

夏本番!「プール学習!!」
 7月29日(月)今日は、気温が上がりました。いよいよ夏本番です。そろそろ梅雨も明けそうですね。日焼けした姿も目立つようになりました。高学年の部では、泳力がアップしているのを感じました。2年生は、先生と水をかけっこしたり、バタ足をやったり、楽しくて楽しくて歓声があがっていました。やっと夏らしくなりました。
 また、図書室では「いきいき図書室」を開催中です。当番のお母さんたちがたくさん来て下さっています。どんどん利用してほしいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

林間学校「閉校式!!」

林間学校「閉校式!!」
 7月27日(土)16:10、学校に到着しました。閉校式です。立派な態度で林間学校を締めくくりました。みなさん、ご苦労様でした。教頭先生からもお褒めの言葉をたくさんいただきましたね。
 
 
 
 
 

林間学校「フルーツランドにて昼食!!」

林間学校「フルーツランドにて昼食!!」
 7月27日(金)11:30、フルーツランドにて昼食です。カレーライスをとても美味しそうに食べています。林間学校、みんなで食べる最後の食事です。思い出がたくさんできましたね。
 さぁ、お土産を買って、いよいよバスに乗り込みます。
 
 
 
 
 

林間学校「ニジマスのつかみどり!!」

林間学校「ニジマスのつかみどり!!」
 7月27日(土)9:10、ニジマスのつかみどりが始まりました。上手に魚を追っています。水面がきらきら輝いて美しいですね。最高の景色です。焼いてもらって食べてみます。とてもおいしい、と歓声が上がったようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

林間学校「退館式!!」

林間学校「退館式!!」
 7月27日(土)7:40、いよいよ退館式です。お世話になったホテルのみなさんに、感謝の気持ちを伝えましょう。大変ありがとうございました。
 
 
 
 

林間学校「3日目 朝食!!」

林間学校「3日目 朝食!!」
 7月27日(土)6:40、最終日朝食です。天候が心配されるので、30分繰り上げてホテルを出発します。
 今日の朝食は、春巻き、ウインナー、卵焼きかな?感謝していただきましょう。
 
 

林間学校「ホタル観賞!!」

林間学校「ホタル観賞!!」
 7月26日(金)19:30、ホタル観賞に出かけます。残念ながら写真は撮れません。出発の写真を送ってもらいました。たくさんのホタルが飛んでいるそうです。目の前を飛び交う様子も見られたようですよ。雨のために、中止になることが多いのですが、今年は恵まれましたね。
 

林間学校「2日目 夕食!!」

林間学校「2日目 夕食!!」
 7月26日(金)18:00、夕食です。キャンプファイヤーも大成功。天候が心配されましたが、早めに予定を繰り上げているそうです。
 今日の夕食は、カツかな?おいしそうなカボチャもありますよ。今日は、たくさん体を動かしました。お腹もすいたね。
 
 
 
 

林間学校「キャンプファイヤー!!」

林間学校「キャンプファイヤー!!」
 7月26日(金)14:50、雨の心配があるので、時間を早めてキャンプファイヤーを実施しています。火の神の教頭先生もなかなか決まっています。みんなとても楽しそうです。大きな火を囲んで、大切な時間を過ごしてください。友達の手の暖かさ、火の匂い。みんないい思い出になることでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

林間学校「ハイキング 全員ゴール!!」

林間学校「ハイキング 全員ゴール!!」
 7月26日(金)14:30、ハイキングが終了しました。全員でゴールができたとのこと。長い距離をよく歩きました。志賀高原の自然を満喫できたことでしょう。仲間と歩いた山道を、池の周りをわすれないでね。とにもかくにもお疲れ様でした。
 
 
 

林間学校「昼食!!」

林間学校「昼食!!」
 7月26日(金)12:00、志賀高原総合会館にて昼食です。日差しが強く、急遽、建物の中に入れていただいています。それにしても、おにぎり弁当はおいしそうですね。ハイキングの達成感もあって、なおおいしく感じたことでしょう。
 体調不良を訴えていた2名も合流し、一緒に昼食をとっています。よかったです。
 このあとは、志賀高原の自然についてビデオ鑑賞をし、ハイキングを再開します。その後は、琵琶池を目指します。あと少し!5年生、頑張れ!!
 
 
 

林間学校「ハイキング続報!!」

林間学校「この後、蓮池へ!!」
 7月26日(金)11:00、ハイキングは順調です。「サルノコシカケ」というきのこと出会った(?)り、猫に見える木、ゾウさんと呼ばれる木などを見て回っています。進むにつれて岩場も多くなってきたようです。けが人もなく、体調不良者も昼食には合流できそうです。
 「ヒカリゴケ」は光っていますか?みんなで叫んだ「やまびこ」は、しっかり返ってきましたか?
このあと、スキー場を降りて、蓮池に向かいます。すべて計画通りに進んでいます。
 5年生、たくさんたくさん楽しんでください!!今しか感じられないことも多いからね。
 
 
 

中学生との勉強会!!

中学生との勉強会!!
 7月26日(金)9:00~、「中学生との勉強会」です。今日も3名の大増中生に御来校いただきました。お忙しい中、ありがとうございます。小学生は、慣れてくるとおしゃべりをしてしまったり、集中力が切れてしまうのかしら???せっかくの機会だから、いろいろなことを学ぼうね。
 今日が最終日となります。
 
 
 
 
 
 
 
 

晴れました!「水泳学習」!!

晴れました!「水泳学習!!」
 7月26日(金)9:00、やっと晴れました。青空が懐かしく感じます。いよいよ夏本番でしょうか。元気な声が響きます。「気持ちいい―」という声も聞こえました。
 新しくなったオレンジ色のプールサイドに、水の色がよく映えますね。
 
 
 
 
 
 
 

林間学校「ハイキング!!」

林間学校「ハイキング!!」
 7月26日(金)8:30、全員ハイキングに出発しました。2名は微熱のため、大事をとってホテルに戻りました。すばらしく晴れています。すばらしい緑です。
 山岳ガイドさんから、白樺とダケカンバの違いを教えていただきました。また、台湾に生息する珍しい蝶「アサギマダラ」とも出会えたとのことです。
 
 
 
 
 
 
 

林間学校「ハイキング出発!!」

林間学校「ハイキング出発!!」
 7月26日(金)8:10、ホテル前玄関に集合しました。
 体調不良を訴えている子どもが若干名いるようですが、全員出発はできそうです。万一に備えて、体調不良者はバスでの移動も考えています。
 木戸池、田の原湿原、三角池、上の小池、永池、蓮池などを廻ります。春日部にはない自然を堪能して下さい。
 夕刻には雨の予報が出ているそうです。山の天気は変わりやすいですね。時間を早めながら、キャンプファイヤーをする予定です。
 

林間学校「2日目朝食!!」

林間学校「2日目朝食!!」
 7月26日(金)7:00、朝食です。全員元気に食堂に集まりました。ハム、スクランブルエッグ、ポテトサラダなどです。元気一杯ほおばっている様子がうかがえます。ジャージを着ている子どもが多いのを見ると、山の朝の気温は少し低めなのでしょうか。すがすがしい朝ですね。
 今日は、昨日延期になったキャンプファイヤーも予定されています。
 また、8時30分にはホテルを出発して、ハイキングに向かいます。頑張れ!5年生!!
 
 
 
 

林間学校「2日目朝!!」

林間学校「2日目朝!!」
 7月26日(金)2日目の朝を迎えました。昨夜の豪雨が嘘のように晴れ渡っているようです。全員元気に、2日目の朝を迎えました。
 今日は、昨日延期になったキャンプファイヤーも予定されています。
 

林間学校「1日目夕食!!」

林間学校「1日目夕食!!」
 7月25日(木)17:30、夕食です。ハンバーグ、エビフライ、焼売などです。全員元気です。友達や先生と食べる食事は楽しいですね。
 この後、急に豪雨に見舞われ、キャンプファイヤーは残念ながら延期となりました。楽しみは明日に持ち越しですね。
 
 
 
 
 
 
 
 

林間学校「ホテル到着!!」

林間学校「ホテル到着!!」
 7月25日(木)15:20、無事にホテルハイツに到着したとの連絡がありました。全員元気です。暑すぎず、雨にも降られず、天候には恵まれているようです。心掛けがいいのですね。とても過ごしやすい気温だということです。
 ホテルの方々にも礼儀正しく挨拶できている様子です。さすがです。入館式を終えて、夕食後には、楽しみにしているキャンプファイヤーです。お天気も問題ないようです。楽しみですね。
 (キャンプファイヤーの様子は、明日の朝いちばんにアップします。)
 
 
 

林間学校「地獄谷野猿公苑到着!!」

林間学校「地獄谷野猿公苑到着」!!
 7月25日(木)13:35、地獄谷野猿公苑到着しました。お猿さんが、すぐそこにいますね。かわいいですね。予定では、ここでクラス写真です。みんな半袖になっているところを見ると、気温が少し上がっているかもしれません。いい天気のようです。
 今、入った情報によると、公苑には160匹のニホンザルがいるのだそうです。目の前をお猿さんが横切るのだそうです。これから散策するとのことです。
 
 
 
 
 

林間学校「地獄谷野猿公苑入口到着」!!

林間学校「地獄谷野猿公苑入口到着」!!
 7月25日(木)12:55、地獄谷野猿公苑入口に到着しました。ほぼ予定通りです。天気も心配いらないようです。これから40分ほど歩いて、地獄谷野猿公苑に向かいます。
 

林間学校「ビアンデ信州中野店到着」!!

林間学校「ビアンデ信州中野店到着」!!
 7月25日(木)11:20、少し到着が早まったようです。無事に昼食場所「ビアンデ信州中野店」に到着しました。お昼は、すき焼きです。みんなもりもり食べているようですよ。朝が早かったので、お腹がすいたのでしょうね。全員、元気に過ごしています。
 
 
 

夏休み「水泳学習」!!

夏休み「水泳学習」!!
 7月25日(木)8:40、今日は、3年、2年、6年の「水泳学習」の日でです。やっと雨がやみました。夏休みに入っても「水泳学習」の中止が続いていました。今日は、水温も上がり無事に「水泳学習」が行われています。お待たせいたしました。3年生、元気に泳いでいますよ。
 
 
 
 
 
 
 
 

林間学校「高坂SA」!!

林間学校「高坂SAに到着しました」!!
 7月25日(木)8:40、高坂SAに到着しました。雨は降っていません。全員元気です。
 (現地からの情報と写真を随時お届します。)
 

林間学校(5年生)出発!!

林間学校(5年生)出発!!
 7月25日(木)5年生が、長野県志賀高原に向けて林間学校に出発しました。開校式では、教頭先生から「高学年の仲間入りをした5年生への期待」という話がありました。是非、「全力・努力・協力」の3日間になりますように。また、たくさんの保護者のみなさまに見送りにきていただきました。ありがとうございました。
 立野小学校では、NO原稿で子どもたちが、様々な司会や発表をすることを促しています。今日も実行委員のみなさんの心意気を感じました。がんばりましたね。
 バスは、ほぼ予定通り7時35分に学校を出発しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

中学生との勉強会(2日目)!!

中学生との勉強会(2日目)!!
 7月23日(火)、今日も大増中学校のみなさんとの「勉強会」が始まりました。小学生は、時計の読み方で苦戦しています。中学生は、丁寧に丁寧に教えてくださいます。昨日の感想からは、「小学生を教えるのが楽しかった」「とてもかわいかった」「自分の勉強もしっかりできた」とありました。小学生にとっては、中学生が勉強しているのも見ることも学びのひとつです。ありがとうございます。