中野小学校ブログ

2019年12月の記事一覧

音楽朝会・1年生発表!

今日の朝は、音楽朝会を行いました。発表では、1年生が「だれにだって、おたんじょうび」を歌いました。歌に合わせて誕生月の児童が立ち上がったり、昨日・今日の誕生日の児童を全校で祝ったりしました。

 

 

 

 

 発表後、今月の歌「赤い屋根の家」を全校みんなで歌いました。

 

3年生・獅子舞学習!

今日は、2・3時間目に3年生が獅子舞学習を行いました。地域の方々をゲストティーチャーにお招きし、東中野に伝わる獅子舞について学びました。実際に踊りを踊ったり、太鼓をたたいたり、飾りを作ったりしました。子供たちは、体験を通して楽しく学ぶことができました。ご指導いただいた地域のみなさま、ありがとうございました。

 

 

 

 

表彰朝会!

今日の朝は、表彰朝会でした。書写、人権標語・作文、図工の表彰を行いました。たくさんの児童の名前が呼ばれ、2学期のがんばりが表された表彰となりました。

 

 

 

 

2学期最後の業前運動!

今日は、業前運動で長縄跳びを行いました。2学期最後ということで、いつも以上に気合を入れて取り組む子供たちの姿が見られました。

(4年生、5年生の様子)

 

 

 

 

 

 

 

4年2組学級活動(話し合い活動)!

4年2組が5校時に学級活動を行いました。冬まつりについて、話し合いを行っていました。たくさんの児童が手を挙げて、発表していました。