市貝小ニュース

掲示板

メダカの卵を展示しました。

市貝小の公使さんだった、三村さんからメダカの卵をたくさんいただきました。
さっそくモニターに映して観察できるようにして展示しました。

人気者の亀

休み時間や昼休みになると、ほとんどの子どもたちが、待ちかねたように外に出てきます。
そんな休み時間の意外な人気者は亀です。
市貝小学校の池にはミシシッピアカミミガメ3匹とクサガメ1匹の計4匹がいます。
子どもたちは、亀にえさをあげて観察するのが楽しい様子です。


たくさんの子どもたちが、亀にえさを与えにやってきます。

すっかり慣れたもので、亀もえさをもらいに近寄ってきます。
生き物とのふれあいから、命を大切にする気持ちが育ってほしいと思います。

今週の登校もあと1日です。栄養と休養をしっかりとり、体調を崩さないよう、ご家庭でもご留意ください。

この花は?

6月1日に学校再開となり、今日は3日目です。
よい天気ですが、少し蒸し暑い日となりました。
疲れが出てくるころでは・・・と心配していましたが、子どもたちはとても元気に過ごしています
各学年で育てているアサガオなどの植物もどんどん生長しています。
ところで、これは何の花か分かりますか?
    ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  

正解はジャガイモの花です!
6年生の学級菜園で咲いていました。


収穫はまだですが、ちょうど今が満開です。


隣の菜園は、ちょうど耕している最中でした。
何を育てるのか楽しみですね。

チョウの観察装置があります

3年生の理科ではモンシロチョウの観察をします。
卵から生まれたばかりの小さなアオムシから、何回か脱皮を繰り返して、さなぎになり、そしてモンシロチョウになる様子が見られるように、2階の廊下に橋本教諭自作の観察装置が置いてあります。
子どもたちも興味をもって、のぞきこんでいます。


ブロッコリーの葉には卵がいくつか産みつけてあります。
左型のカプセルでは、サンショウの葉についていたアゲハチョウの幼虫を育てています。


カプセルの中の葉の上に、緑色のさなぎがあるのが分かりますか?

学校が再開しました

今日から学校が再開しました。
これまでは分散登校でしたが、今日からは全員がそろっての学習です。


ALTのサトミ・ナカバヤシ先生が来て、外国語の授業も始まりました。


4時間目が終わると楽しみにしていた給食の時間です。
感染予防のため、ランチルームでの給食は向かい合わせにならないよう、同じ方向を向いて食べます。


教室で食べる学年は、密にならないよう2つの教室に分けて食べました。


昼休みはたくさんの子どもたちが校庭に出て、鬼ごっこやタイヤ跳び、竹馬などで、思いっきり体を動かしていました。

バレーボール部の記念碑が建ちました

昨年度、全国大会に出場するなどすばらしい結果を残した市貝スポーツ少年団バレーボール部の活躍を讃えて、記念碑が建てられました。
これは保護者会の皆様を中心に企画されたもので、5月30日(土)に体育館の南側に建立されました。おめでとうございました。

分散登校 最終日になりました

分散登校も29日が最後です。
子どもたちも学校生活に慣れてきた様子で、授業に真剣に取り組み、休み時間は元気に遊ぶ姿が見られます。
来週からようやく一斉登校になります。新型コロナウイルスへの感染予防に努め、子どもたちが安心して学校生活を送ることができるようにしていきたいと思います。


「時こくと時間」の学習です。時計を使って時間の使い方を考えています。


算数の容積の学習です。どうやって答えを出したのかを板書しています。

↓ ↓ 本校の保護者の方が、自作のフェイスシールドを寄贈してくださいました。


パウチシートを使ってとても上手に作られています。ぜひ活用させていただきます。
ありがとうございました。

職員で学校再開の準備をしました

6月1日(月)からの学校再開に向けて、職員作業を行いました。
密を避けるために流しの床に間隔をとるためのマークを貼り付けたり、飛沫感染を防ぐために教師用机の前に透明のシートを付けたりしました。
安心して子どもたちが学校生活を送れるよう、職員一同、一生懸命頑張りました!


透明シートを取り付けています。天井から下げるのはなかなか難しいです。


張り終わるとこのようになります。見えますか?
シートの向こうで話すので、飛沫の飛散が防げます。

流しの前に足形のシートを貼っています。


これで手洗い・うがいのときに間隔を空けて並ぶことができます。


(おまけ)真岡鐵道にこんな列車が走っていました。
※JR東日本から借りた列車で、線路などを点検するものだそうです。

今週も分散登校が始まりました

 先週に引き続き、今週もAグループとBグループ交代で午前中2回ずつの分散登校を行います。子どもたちも少しずつ本来のペースを取り戻してきていると思います。
 今週は2校時と3校時の間に清掃の時間が入りました。久しぶりのお掃除でしたが、みんな頑張って取り組んでいました。


久しぶりのお掃除、頑張っています!


先生は児童の机などの消毒をしています。

臨時登校日Ⅱ

12日(火)はBグループの登校日です。昨日同様、久しぶりの教室に入った子どもたちの表情は、何となくホッとした様子でした。午前中だけの登校でしたが、休み時間など、友だちや先生と一緒に楽しい時間を過ごしていました。


密を避けるため、席は空けて座りました。    1年生もとてもよく先生の話を聞いていました。


久しぶりのジャングルジム!              みんなで野球!打ったぞ!