市貝小ニュース

掲示板

教室から(高学年)

本日は5・6年教室をのぞいてみました・・・

 

6年生は、国語の授業での感想を学習端末機器を活用して深めていました。

(アップデートして相互意見交流できる機能がつきました)

どの教科でも、どのような学習内容でもいえますが、自分一人の考えだけでなく友だちの意見を参考にすることで考えが広がったり深まったりします。自分の感想を深める機能があるので、それを意識した素晴らしい活用でした。

6年生は真剣そのもの。森島先生と木内先生が2人で指導、支援してくれるのも心強いです。

高学年になると自分の感想や意見が合っているのかどうかも不安のあるところです。ICT活用では書き込むことができるので、そのような不安もなく、一人一人の意見を大切にすることができます。発表する力との兼ね合いもありますが、学年が上がるにつれ、自分の考えを一層深める、友だちのよさを自分の中に取り入れる、、、等々、ICT活用でのよりよい効果が見られます。

高学年の作品です(ちょっとピントが合ってなくてすみません)

 

さて5年生は道徳の授業でした。自分の考えをしっかり書くことができました。

電子テレビに全員の考えを書いたシートが映し出されています。

その後、「ワード クラウド」機能を使用してなぜ中心の言葉が「自分」なのかについて考えを深めました。

(ワードクラウドは 文章中で出現頻度が高い単語を選んで、その頻度に応じた文字の大きさで図示する手法のことです)

新機能が備わった教育アプリ(スクールタクト)です。先生方も早速、効果的な活用をしていました。「主体的、対話的で深い学び」にはICT機器の効果的な運用と教員のスキル向上が不可欠だと感じた高学年の授業でした。

(尚、今週末より学習端末機器を全学年 持ち帰りします。)

 

 

 

 

教室から(中学年)

夏休みの作品が廊下に飾られています。

昨日今日と、落ち着いて学習しています。

下駄箱(靴入れ)も この通り。きちんと靴を入れています。

昨日 4年生は「垂直」の学習をしていました。

集中して学習しています。

少しずつ運動会の練習にも取り組み始めました。(今年は運動会は10月15日)

また、明日お待ちしています。

新学期 2日目

新学期2日目、、ちょっと教室をのぞいてみました。

1年1組さんは 音楽「ドレミの歌」を歌っていました。

「ド~ナツのド!」と楽しそうでした。

1年2組さんは、体育館で体育。

「並び方」の学習です。壁を触って自分の整列した場所に戻ってくるゲーム形式で楽しく学びました。

全体のタイムが縮まって盛り上がりました。

「う~ん、どこだろう。」無事に戻ってこられました。

「走ってつかれちゃったな・・・。」がんばりました。

 

2年1組さんは、 音楽でした。「ジェットコースター」の歌を歌うので「ジェットコースターってどう?好き?苦手?」と質問していました。「どんな感じで歌いたいのかな」と曲想をつかむ活動でした。

真剣に考えていました。

 

2年2組は国語の「詩」の学習です。

繰り返しの言葉に気をつけて詩のよさ、おもしろさを感じる授業でした。

がんばって発表もしていました。

 

さて、2日間よく頑張りました。また月曜日、お待ちしています。

 

身体計測 実施

本日 身体計測を実施しました。

「何センチ伸びた~?」

すくすく成長している様子がわかりました。

鈴木先生、宮路先生 ありがとうございました。