市貝小ニュース

掲示板

児童用トイレが綺麗になりました

夏休み中、児童用トイレ(1階~3階)がリフォームされました。

綺麗なトイレでスタートです。

毎日遅くまで工事していただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

始業式に使用開始となるよう、夏休み中を利用した工事施工となり、本当にありがとうございました。

夏季休業中・・・

毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。

いよいよ夏休みも残りわずか。

この夏休みの様子をご紹介します。

夏休み中前半は、楽習会と称して、課題やお習字を地域の方に見ていただきました。

学校より配布した案内で、申し込みした児童が理科室や図工室で学習しました。

夏休み中盤は、職員研修が数多くありました。

町内一斉研修会では、市貝町の小中学校先生方が市貝小に集まり、一日研修しました。

ICT活用についてグループ別研修もしました。

別日には、校内で「学力向上改善プラン」について本校の児童の学習状況、2学期からの学習指導時における課題と対応策について話し合いました。

夏休み中を通して、吹奏楽部は練習に練習を重ねています。本日24日も朝から練習に取り組みました。本番は9月28日です。

 

残り7日でいよいよ2学期スタート。

夏休みならではの貴重な体験や経験ができたことと思います。

今のところ、大きな事故・怪我なく過ごせていますので、9月1日にひとまわりたくましく大きく成長した市貝っ子に会えるのをを楽しみにしています。また新学期お待ちしています。

 

 

 

1学期終業式

1学期が無事に終了しました。保護者の皆様、学校教育活動への御協力ありがとうございました。

1学期の終業式は各教室にオンライン配信で実施しました。

「良く頑張った、成長した1学期でしたね。」と校長先生より褒めていただきました。

校長先生の話を身を乗り出して聞いていました。毎日、欠かさず昇降口で出迎えしてくれた校長先生の話なので子供達も真剣に聞き入っていました。

6年教室では、担任の先生が校長先生のお話を聞きながら要約していました。1.あいさつ 2.命を大切に 3.自慢したいこと、目標をもった夏休みに・・という3つのお話でした。

代表児童の作文発表では、1学期にがんばったことや夏休みの目標を大きな声で発表できました。(上手でした。)

また2学期、お待ちしています。

ICT活用・プログラミングに挑戦(3年生)

7月18日(火)、今回は3年生がICT支援員のスキットの方にご指導をいただき、プログラミングに挑戦しました。スクラッチを使って、動物や人物など動かすプログラムを作成し、上手に動かしていました。3年生も少しずつスキルアップしています。

裁縫ボランティア(5年生)

7月14日(金)、家庭科の裁縫の授業では、ボランティアの方々にお手伝いいただき、小物入れやペンケースなどを作成しました。アイロンの使い方や手縫いの縫い方など、丁寧にアドバイスいただき、上手に作品を作成することができました。裁縫ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

「ういて まて!」着衣泳教室(2・4年生)

7月14日(金)に、2年生と4年生が着衣泳教室を行いました。今回は、ラッコクラブ(消防署員)の皆さんが寸劇をまじえながら、着衣泳についてわかりやすく教えてくださいました。とても貴重な体験になりました。ラッコクラブの皆さん、ありがとうございました。

(尚、今年度より2・4・6年生は、着衣泳の実施を行います。今後も、偶数学年のみの実施です。児童の皆さんは2年に一度の着衣泳教室の実施となります。)

合い言葉は、「ういて まて!」

寸劇により、「チェーン・オブ・サバイバル(救助の連鎖)」をわかりやすく教えてくださいました。

「らっこ浮き」を体験しました。ペットボトルがなくても上手に浮く児童もいました。

 

交通安全教室(全学年)

交通安全教室を実施しました。市塙駐在所の横松さんと交通教育指導員の知久さんをお迎えし、リモート(オンライン配信)で実施しました。交通ルールを守ることの大切さ等についてお話をいただきました。夏休みを迎えますが、ご家庭でも、事故・けが等がないよう、お願いします。

その後、引き続き各教室で、実際の道路での危険予想、危険予防についてクイズ形式で考えるDVDを視聴しました。

普段の日常生活や今後の夏季休業中で参考になるものでした。

安全に過ごすことができるようにと願います。

中学生来校(朝のあいさつ運動)

昨日(7月13日)、市貝中学校の生徒会の皆さんが昇降口前で「あいさつ運動」を実施してくださいました。

朝から元気な挨拶が交わされ、気持ちの良い一日のスタートとなりました。

ありがとうございました。

学習端末機器の活用(2年生)

7月13日(木)に、グーグルのクラスルームを活用して、課題の提出の仕方を学びました。ICT支援員のスキットの方の説明を聞きながら上手に操作していました。さらに学習端末機器の操作のスキルがアップしました。これからの活用が楽しみです。