高野山小ニュース

高野山小ニュース

校内音楽会に向けて♪

いよいよ来週,10月21日,22日に高野山小校内音楽会が開催されます!

それに向けて,各学年の発表練習が,体育館で行われています。

<1年生>

はじめての音楽会。全身でリズムをとりながら楽しんで歌う,元気いっぱいの1年生の発表をお楽しみに♪

<2年生>

大切な友達と力を合わせ,本番では,図工の時間に自分たちで作った素敵な太鼓をつかって,元気に発表します♪

<3年生>

魔法つかいの様子をあらわした楽しい合唱と,3年生で練習を始めたリコーダーによる合奏をお送りします♪

<4年生>

沖縄のサトウキビ畑を思い浮かべながら,平和への願いをこめて演奏します♪

<5年生>

保護者世代には懐かしのメロディーをリコーダー,鍵盤ハーモニカを中心にパーカッションも入れて演奏します♪

<6年生>

昨年度の6年生に引き続き,手拍子,足拍子を使ったクラップ&ストンプに挑戦します。

みんなの心を一つに,高野山小最高学年として最高の音楽を目指し,猛練習中です♪

けやき学級では,昨年度に引き続きハンドベルを用いた美しい演奏を発表します。

今年度は,友達と和音を奏でるなど,バージョンアップした演奏を聞かせてくれます♪

また,今年は音楽部の発表もあります。市内音楽発表会で演奏した曲を高野山小学校の体育館に響かせます。

 

当日の演奏を,どうぞお楽しみにしてください!!

 

3年生 安全マップ作り

3年生が,総合的な学習の時間で取り組んでいる防災学習で,学区の安全マップ作りをしています。

先日,2回にわたり防災まち探検を行い,グループごとに町の中の危険なところ,安全を守るために設置されているものなどを調べ,写真に撮ってきました。

その写真をもとに,模造紙に安全マップをまとめていきます。

安全マップ作製用の専用タブレットを使って取ってきた写真が,地図上のどの場所で撮影されたのかが一覧になっています。

これをもとに,模造紙の安全マップに載せる写真を選んでいます。

交通安全,防犯,防災の観点から,どんな場所がなぜ危ないのかなどを,安全に関するパンフレットで確認をしながら,安全マップに載せる情報を考えていました。

「自分の命は自分で守る」

そのためには,まずは地域の様子を知ること。そして,自分たちが気を付けること,地域の人たちにも気を付けてもらうことを考え,情報発信することが大切です。

みんなが,安心して安全に過ごせる町になるよう,知恵を出し合い,素敵なマップを完成させましょう!

 

5年生 エプロンづくり

5年生が,家庭科の学習で,ミシンを使ってエプロンづくりをしています。

初めてのミシンの操作に戸惑う場面も見られましたが,友達同士協力して,制作に取り組んでいます。

世界に1枚の素敵なエプロンが仕上がるよう,頑張ってくださいね!

児童会 緑の羽根募金

10月3日(月)~10月7日(金)に,高野山小児童会による「緑の羽根募金」を行いました。

児童会から,緑の羽根募金は,森林の再生・整備などに役立てられることを全校児童に伝え,協力を求ました。

児童会メンバーの呼びかけにこたえ,高野山小の子どもたちが自分たちのお小遣いから寄付してくれた募金は,合計21,177円でした。

この募金は,我孫子市の公園緑地課へ届け,市内公共施設等の緑化推進に役立てていただきます。

10/6(木)市内音楽発表会

10月6日(木),3年ぶりに市内音楽発表会が開催されました。

コロナ禍で,昨年度,一昨年度と部活動が思うように行えませんでした。

ようやく今年度,部活動を再スタートすることができました。

高野山小学校は音楽部として,カスタネットとリコーダーを中心に美しい音楽を奏でてきました。

音楽部の子どもたちは,大きなステージに動じることなく,持っている力を十分に発揮して素晴らしい発表をすることができました。

大きな舞台で発表するという貴重な経験を,今後の音楽部の活動に生かして,もっともっと素敵な演奏ができるよう頑張ってくださいね。