高野山小ニュース
7月1日 番外編 掃除がはじまった!
7月1日からの取組です!
本日からゴミ拾いではなく,簡易清掃活動がスタート!モップの活用をしています。PTAのみなさま,本当にありがとうございます。
高学年は,廊下のモップかけや階段の手すりの拭き掃除,玄関の掃除もサポート隊として行います。
感染予防をしながらも手際よく清掃活動を行いました。時間は10分。
子どもたちは,清掃後しっかりと手洗いを行いました。
今日のひとコマ 7月1日(水)編
7月になりました。今日は蒸し暑く,しかも強風です。
こまめに気象情報をチェックしていきたいと思います。
今日は,我孫子市になって50年目の記念すべき日です!
今12時23分!給食の放送で,星野市長さんのメッセージと
我孫子市民の歌が流れています!
さて,2年生を訪問しました。1組は算数です。学年で統一したワークシートを
活用していました。今回は「引き算の答えを確かめる」学習です。
2組は,漢字ドリルを使って,新出漢字の学習でした。
とめ・はね・はらいもしっかりと確認してすすめます。書き順も大事に学びます。
最後に3組です。算数を学んでいました。同じくワークシートでの学習。
テープ図を確認しながらすすめていました。子どもたちどうしで話し合ったり
前で説明して確認する学習。主体的に学びに向かっている様子が分かりました。
2年生の掲示板には,ひとり一人のメッセージがあります。1つ紹介します!
心温まるメッセージですよね!
最後に1-2組前に掲示してあるメッセージを紹介します。
これは,3年生が心を込めて1年生に贈ったものだそうです。
今日のひとコマ 6月30日(火)編
今日も教室や学校の発見活動を行いました。
2年生のミニトマトコーナーを見たら,美味しそうな実が付いていました。
保健室前にはこんな掲示がありました。
1年生の教室を訪問しました。学年目標は「なかよし」です。
また,廊下にはカタツムリのクレヨン作品があります。
2年生の教室前にはこんな掲示がありました。学年目標の「えがお」です。
また,図工室に2年生のカラー粘土作品が,
4年生教室前には図工の色づくりの作品が展示してありました。
今日のひとコマ 6月26日(金)編
少しずつ授業の邪魔をしないようにしながら教室を訪問します。
まずは4年2組と1組。共にプロジェクターや実物投影機を活用。
児童に分かりやすい授業を行っていました。
次に5年2組。1立方メートル実物模型とこちらも実物投影機を活用!
次に6年1組の外国語科の授業。絵カードや短冊黒板の活用!
次は6年2組の国語の授業。さすが6年生は,自力で課題に挑戦していました。
次は3年生。まずは1組の算数の授業。まとめの後の確認問題を黒板で。
続いて2組も算数の授業でした。授業のまとめを行っていました。
最後は3組。1年生へのコメントを書いていました。そしてチャイム!!
子どもたちの待ちに待った業間活動です。
運動場で遊ぶ子や,校長室前の亀の池で観察する子。
周辺でダンゴムシを見つけて見せてくれる子もいました。
やはり,外遊びはいいですよねえ。来週も晴れると良いなあ~。
今日のひとコマ 6月25日編
教育活動が再開されています!
1年生は、家庭でたねまきをしたアサガオが育ったので支柱立てをしました。
2年生のミニトマトも、3年生のヒマワリも大きくなりました。順調です!
体育や音楽も始まっています!音楽は歌えないのでまずは聴いて覚えます。
鍵盤ハーモニカではなく電子オルガンを活用しています。
多くのクラスで実物投影機やタブレット,プロジェクターを使い,子どもたちが
分かりやすい授業づくりにつとめています。
2年生では,定規の使い方を示しながら指示。
子どもたちは安心して作業していました。
明日もまた,教室を訪問してご報告いたします!