高野山小ニュース

カテゴリ:平成25年度

4年生校外学習


 今日は4年生の校外学習でした。
 社会科で学習した伊能忠敬や、千葉県の文化について学習をしに行きました。

 佐原の伊能忠敬記念館では、伊能忠敬の人生や、地図作りに用いた道具を見学しました。
 航空写真と伊能忠敬の地図を見比べて、「伊能忠敬の地図は正確でびっくりした!」という意見が出ました。
 また、佐原の街並みを見学して、昔の建物の雰囲気を感じることができました。

     
  

 大利根博物館では、館長が利根川流域の歴史についてお話をしてくださいました。

    

 今日は雨が降る中でしたが、子どもたちは有意義な学習をすることができました。
 これからの社会科の学習が、ますます楽しみになりましたね!