2021年4月の記事一覧
初めての給食!
9日に入学した1年生は、今日から給食がスタートしました。幼稚園や保育園などですでに給食を食べている子もいますが、小学校でははじめての体験です。時間が近づくと子どもたちはみんなワクワクしていました。
係の服装や消毒、配膳台の準備などについてお話を聞いた後は、パントリーまでワゴンを取りに行って給食準備開始。
配膳台で一つ一つお盆の上に乗せて、そっと席まで運びます。みんな緊張して真剣な顔で運んでいました。牛乳パックの開け方やストローのさし方などもしっかり説明を聞きます。
みんなでお話をしながら和やかに会食をしたいところですが、感染予防のため、しばらくの間は前を向いて静かに食べます。1年生はとても静かに落ち着いて給食の時間を過ごしました。入学式では6年生が「一番人気はカレーライスだよ」と教えてくれました。明日の献立はカレーライスです。楽しみですね。
今日のデザートは、1年生の初給食を記念して紅白のお祝いゼリーでした。
今年もお世話になります。
3年生が谷津田探検に行きました。今年度初めての探検です。
本校は谷津田を通した学習を様々な学年で進めています。3年生は、理科の学習として春・夏・秋・冬の4回谷津田を探検し、自然環境における季節の移り変わりについて学習します。今日はその第1回目でした。
今までずっとお世話になっている谷津田の先生から説明を受けた後、クラスごとに谷津田を散策します。
天気にも恵まれ、ちょっと汗ばむほどでしたが、ウグイスやカエルの鳴き声が響き渡る中、みんな元気に探検することができました。春というより初夏といった感じで、木々には新芽が芽吹き、小川や池にはドジョウやオタマジャクシ、メダカなどが泳いでいます。生き物を見つけるたびに、子どもたちの歓声が響きました。
谷津田での理科の学習を通して、身近にある豊かな自然に気づき、それを大切に守り育てていこうとする心をこれからも育てていきたいと考えています。
38人のかわいい1年生が入学してきました。
お父さんやお母さんに連れられて、ピカピカの1年生が登校してきました。ちょっとおしゃれな服装で新しいランドセルを背負って、一人一人の顔には小学生になったんだという緊張感が見られます。
教室で少しお話をした後、いよいよ入学式です。新入生呼名の場面では、担任の先生から名前を呼ばれてみんな元気に「ハイ!」と返事ができました。校長先生や教育委員さんのお話では、背筋を伸ばしてしっかりとした姿勢で聞くことができました。
在校生を代表して、今年は6年生が式に参加しました。1年生に学校の様子や校歌、西小の合言葉「西っ子、素直に一生懸命」を紹介したり、一緒にゲームをしたりしてくれました。おかげで、1年生の緊張も少しずつほぐれてきて、指揮が終わった後の写真撮影ではリラックスした様子も見られました。
これで、1~6年生全員がそろって今年度のスタートです。みんなで力を合わせて楽しい学校にしていきましょう。
さすが、高学年!
明日は入学式、かわいい1年生たちが入学してきます。今日は5・6年生で準備を行いました。
まず、2年生が体育館に椅子を持ってきました。入学式で1年生がすわる椅子は、明日だけ2年生のものを使います。それをきちんと並べた後に、5・6年生が体育館や教室、廊下、下駄箱などの清掃や準備をしました。
6年生は、先月卒業式の準備をしたばかりなので、手慣れたものです。てきぱきと花を並べたり、教室の飾りつけをしたりしていました。
5年生も高学年としての自覚でしょうか、下駄箱や廊下、階段などの清掃を一生懸命がんばっていました。
おかげで、明日の準備はすっかり整いました。きっと1年生も喜んでくれることでしょう。
令和3年度がスタートしました。
春休みを終えて、子どもたちが元気に登校してきました。今日から令和3年度のスタートです。体育館に全校児童が集まって、今年度西小に来た先生を紹介する着任式と始業式を行いました。
今年は11人の先生が西小に着任し、一人一人自己紹介をしました。クイズを交えた面白い自己紹介もあり、新しい先生たちとの交流がこれから楽しみですね。
始業式で子どもたちが一番楽しみにしていたのは担任発表です。今年も子どもたちにとって予想外のものもあったようで、発表のたびに歓声や驚きの声があがっていました。
始業式の後は、それぞれ新しい教室に入って学級開きを行いました。ゲームをしたり自己紹介をしあったりなど、みんなで楽しい時間を過ごしました。これから新しい学年が始まります。今年も頑張っていきましょう。
今年は桜の開花が早く、始業式前にソメイヨシノは散ってしまいましたが、今は八重桜が満開を迎えています。