西小学校の様子

今年もお世話になります。

3年生が谷津田探検に行きました。今年度初めての探検です。
本校は谷津田を通した学習を様々な学年で進めています。3年生は、理科の学習として春・夏・秋・冬の4回谷津田を探検し、自然環境における季節の移り変わりについて学習します。今日はその第1回目でした。
今までずっとお世話になっている谷津田の先生から説明を受けた後、クラスごとに谷津田を散策します。


天気にも恵まれ、ちょっと汗ばむほどでしたが、ウグイスやカエルの鳴き声が響き渡る中、みんな元気に探検することができました。春というより初夏といった感じで、木々には新芽が芽吹き、小川や池にはドジョウやオタマジャクシ、メダカなどが泳いでいます。生き物を見つけるたびに、子どもたちの歓声が響きました。


谷津田での理科の学習を通して、身近にある豊かな自然に気づき、それを大切に守り育てていこうとする心をこれからも育てていきたいと考えています。