2022年9月の記事一覧
これから4週間がんばってください。
今日から教育実習生が本校に来ています。将来、先生になることを目指している方で、小森奈々子さんという学生さんです。主に3年2組に入って子どもたちと一緒に過ごしますが、そのほか色々なクラスの授業を見学したり、保健の先生や事務の先生から話を聞いたりして、学校の仕事について学んでいきます。
自己紹介でPRするために、今日はくす玉を作ってきてくれて、2組の子どもたちも大喜びでした。
実習期間は今日から4週間です。さっそく、給食の準備などでがんばっていました。これから西っ子たちと過ごすことで、「先生になりたい!」という気持ちがもっともっと強くなってくれるといいですね。
英語の絵本が読めた!
大学と連携した事業の一環として、英語の先生を目指している大学生が6年生と授業を行いました。
大学生が用意してくれたのは紙芝居です。有名な「ウサギとカメ」の物語ですが、子どもたちが知っているストーリーとはちょっとずつ違ったところがあって、それについて話し合いながら楽しい授業ができました。
ウサギはrabbitですが、野うさぎはhareであることを知ったり、アルファベットの文字と音のつがなりについて知ったりなど、いろいろな学習ができました。授業の最後には、習った単語を理解して一人で絵本を読むことができました。
夏休み作品展をおこなっています
昨日(6日)から明日(8日)にかけて、西っ子たちが夏休みにがんばって取り組んだ作品を展示した「夏休み作品展」を行っています。会場は1・2年生の作品は2FのAB通路で、3・4年生は3FのAB通路とA校舎3Fの少人数教室、5・6年生はA校舎2Fのふれあいルーム、そして科学作品についてはA校舎2Fの理科室です。
時間は9:00から16:00までですので、ぜひご来校いただき子どもたちの力作をご覧ください。
太陽の力ってすごい!
市川市にある現代産業科学館の方を招いて、5年生でソーラークッカーを使った学習をしました。ソーラークッカーとは太陽の光を集めて料理をする器具で、天気のいい日に食材を入れた容器をセットして、太陽の方に向けて数時間たつと料理が出来上がるという優れものです。現代産業科学館から特別にお借りして、実験をしました。
午前中はあいにくの曇り空で今日は無理かなあというムードになりかけたところ、みんなの願いが通じたのか、昼頃になると雲の隙間から太陽が顔を出し、しだいに青空が広がり始めました。今回は、ホットケーキと目玉焼き、ポップコーンに挑戦しました。5時間目の開始とともに食材をセットし調理のスタートです。
それから約2時間後・・・
ポップコーンは膨らまなかったですが、目玉焼きは完成。ホットケーキもなんとか焼きあがりました。ソーラークッカーはあと数日借りられるので、もう少し挑戦してみたいと思います。この学習の様子は、10月に行われる「エコメッセinちば」で紹介されるそうです。
新学期のスタートです
42日の長い夏休みが過ぎて、子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきました。2学期の始まりです。ちょうど子どもたちが来る時間帯に雨がふってきて、夏休みの作品が濡れないようにみんな気を付けながら登校してきました。
気温が高いことと感染予防も考慮して今日はリモートで始業式を行いました。
夏休み中に6年生の教室にあるロッカーの工事が入りました。きれいになるとともに、ランドセルのサイズが大きくなったことに対応して一つ一つのスペースもちょっと広くなりました。
始業式が終わると学級活動です。夏休みの話をしたり、作品を見せ合ったりして、久しぶりに会うクラスメートと楽しく過ごしていました。夏休みの作品も力作がそろいました。9月6日~8日にかけて校内作品展を行います。保護者の皆様、ぜひご来校ください。