お知らせ
(5年生)歯磨き指導をしていただきました 7/8
5年生は,講師に歯科衛生士の方をお招きして,歯磨き指導を行いました。
歯周病や歯肉炎の予防など,歯の健康に関するお話をしていただきました。また,歯磨きの仕方やデンタルフロスの紹介などで歯の健康を守る方法を教えていただきました。60才までに24本の歯を保つことを目指して,日々の歯磨きに取り組んでいくことが大切だと感じました。ご指導いただき,ありがとうございました。
(2年生)枝豆のさやむきをしました 7/5
2年生は,食育の一環で,枝豆のさやむきに取り組みました。栄養士のお話を聞き,学校の給食のために一生懸命枝豆をむく姿は調理員さんのようでした。むき終えた枝豆を給食室で手渡す時の顔はどこか誇らしく見えました。2年生のむいてくれた枝豆はとても美味しくいただきました。2年生の皆さん,ありがとうございました。
(4年生)水の館,プラネタリウム,鳥の博物館を見学しました 6/27
4年生は,総合的な学習の時間での学びを広げ,自分達の目や足を使って実際に手賀沼の自然を感じたいと見学を計画しました。
あわせて,理科の学習を深めるためにプラネタリウムを鑑賞しました。水の館では,展望台から手賀沼の全体像を確認することができました。鳥の博物館では,学芸員の方から手賀沼の鳥や自然について解説していただきました。
自然に恵まれた我孫子市、一小っ子達は様々な体験を通して,学びを深めています。
(4~6年生)インターネット適正利用講座を行いました 6/26
4~6年生は,インターネットの適切な使い方やSNSに潜む危険性などについて県民生活課子ども・若者育成支援室の方をお招きして,お話を伺いました。
インターネットやSNSを利用して心配なことがある時は,大人に相談することが大切だと繰り返し教えていただきました。
保護者の皆様にお子さんの使用状況を定期的にチェックしていただくことが重要とお話しいただきました。
保護者の方にも参加していただきましたので,お子さんを守るため,ご家庭でもぜひ講座で学んだことを話題に挙げていただければと思います。
県民生活課子ども・若者育成支援室の皆様,ありがとうございました。
(6年生)税の大切さを教えていただきました 6/25
6年生は,税理士の大谷さんをお招きして,租税教室を行いました。
税の種類や税の使われ方,もし税がなかったらどうなるかなどについてお話をいただきました。
税により私たちの日常が支えられ,日本や千葉県,我孫子市の発展に関わっていることを理解することができました。
ご講話いただいた大谷さん,ありがとうございました。