お知らせ
6年生からのありがとう!!ティッシュボックス入れ
どの学年も明日の「6年生を送る会」の練習に力が入っています。今年度は、コロナ対応で、1学年ずつの入れ替え制となりますが、6年生が楽しんでくれたらと思います。スローガンは、「はばたけ輝く6年生 憧れの姿を忘れない」です。
【6年生】
【6の2社会】
一人一人がまとめをしっかりと書いています。4つの国について調べ、発表しまとめました。
【3の3 国語】
「おにたのぼうし」の学習です。どの子も集中しています。
【3の2 廊下の飾り】
「6年生、喜んでくれるかな?」
明日は、「6年生を送る会」です。6年生の笑顔が見えるようです。
3年生が作った148周年記念誌 1の3昔遊び
【3年生の記念誌】
3年生の掲示板です。
金曜日の放課後に、3年生の実行委員が校長室に「手作り記念誌」を渡しにきました。どの子も精一杯やったという達成感と自信にあふれた表情でした。
たくさん時間を使って仕上げた「我孫子第一小学校の宝物」の学習を通して、「どんな力が付きましたか?」と質問すると、6人全員が自分のこれまでの学習を振り返って、立派に話すことができました。記念誌は「研修室」に2部置いて、読めるようにします。今の2年生がたくさん読んでくれるとよいと思います。
【2年生】
こんなにたくさんのことができるようになって、もうすぐ「3年生」です。
【1の3 生活科 昔遊び】
暖かな1日でした。今週、気温が下がるそうです。風邪をひかないように注意しましょう。25日の6年生を送る会に向けて、どの学年も練習に励んでいます。6年生!楽しみにしていてください!!
創立148周年記念式典 6年生オペラ歌手の歌を聴く!
【148歳 おめでとう! 我孫子第一小学校】
今年は体育館に一堂に会することが叶いませんでしたので、動画で式典を行いました。
校長の話 50 40 30 20前の我孫子第一小学校について
【本校にいる教員の中で3人が卒業生です。その教師の小学校時代のひと もの ことについて話しました。】
【3年生の「我孫子第一小学校の宝物】
マイクを繋いで、様々な宝物を紹介しました。
3年生が1年間かけて情報収集し、どのように「全校児童に伝えるか」を考えて、セリフや動きを練習し、撮影して、今日の画像になりました。頑張った3年生に大きな拍手!!を贈ります。
【児童会引き継ぎ】
歴史と伝統の「児童会の鍵」と「記録のノート」を渡しました。
我孫子第一小学校の歴史と伝統をつないでいってほしいと思います。6年生は、今まで全校をリードしました。
頑張れ!新児童会役員!6年生を送る会から活躍します。
【オペラ歌手の歌を聴く】
いのちのうた エリザベート
ピアノ 音楽専科 歌 学習サポーター(オペラ歌手)
お祝いメニュー
学校中がお祝いの気持ちであふれていました。お天気も誕生日を祝ってくれました。一小っ子が健やかに成長できますように。
土曜日と日曜日の過ごし方に十分気を付けてください。「送る会」「卒業式」を無事に行うために、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」を合言葉に、コロナウイルスに負けないようにしましょう。
6年生なわとび集会 にこにこ教室作品展 部活動
【6年生なわとび集会】
最後まで飛び続けた人に、実行委員がインタビューしました。
実行委員も立派にやり終えました。
【4の1 いのち こころ からだ】
友達から自分のよいところを書いてもらって、自信がつきました。自分で気づかなかった自分の「よさ」。意識して、さらに
素敵な「自分」になってほしいと思います。
【吹奏楽部・合唱部】
スプリング・コンサートに向けて、一生懸命に練習しています。
【にこにこ教室の皆さんの作品です!!HPをクリックして、一人一人の作品をご覧ください。】
【1の2 2の1 算数】
【5年生】
学習サポーターのオペラ歌手に指導を受けました。今日は1年生と4年生がとなりのトトロなどを歌っていただきました。
学習サポーターは2月末までですので、それまでに、全学年で「本物の歌声」を聴かせていただく予定です。
3の3 4の2 道徳授業研究
今年度、最後の授業研究でした。どちらの学級も自分の意見を発表し、今日のめあてに向かって学びました。
【3の3 道徳】
指名するために見取っています。
幸せの王子という教材でした。素直な心で担任の発問に答え、振り返りでは、45分の学びを消化し、自分の言葉で
まとめることができました。
【4の2 道徳】
3つに分かれた意見。それぞれ自分の考えを発表することができました。
4年生も「つぶやき」が素晴らしく、多角的に考えることができました。
若手の先生方が集まって、道徳教育推進教師に指導してもらったことを受け止め、「模擬授業」を繰り返し、改善して本時に臨みました。道徳の授業は奥が深いですが、とても楽しい45分です。一小っ子はたくさん意見を発表します。
我孫子市の指導主事に指導していただきました。これからも、地道にコツコツ豊かな心を育てていきたいと思います。