お知らせ

お知らせ

(全校)一小音楽祭大成功! 11/1

 〇全校で作り上げた一小音楽祭では,素晴らしい歌声で体育館がいっぱいになりました。

各学年の成長が感じられる発表に,みんなが笑顔になり,大きな拍手で称え合う姿に心が温かくなりました。

午後は沢山の保護者の皆さんにも歌声を届けられ,子ども達は満足そうな顔でステージに立っていました。

参観にきていただき,ありがとうございました。

(全校) PTA イベント&バザー 10/26

◎ 今年も保護者の皆様のお力により、一小っ子が楽しみにしていた「PTAイベント&バザー」が開催されました。子ども達は、思い思いに自分の好きなコーナーをまわり、土曜日の午後の校舎・体育館は子ども達、卒業生、保護者の方々、地域の方々の笑顔でいっぱいになりました。

 子ども達の為に当日まで準備、運営してくださいました保護者の皆様、一小おやじの会の皆様に感謝申し上げます。

 

(5年生) Kandu 校外学習 (10/24)

◎5年生は、幕張副都心にあるKandu(カンドゥー)に行きました。

行きのバスでは、林間学校での経験をもとに、バスレクを各号車みんなで楽しみました。

会場では、各職業の説明をしっかりと聞き、働くことの楽しさを体験しました。

 帰りのバスでは、「今日は楽しかった~」というしみじみとした声が聞こえてきました。

 

 

(児童会)嘉納治五郎先生之像清掃活動 10/22

今年度も嘉納治五郎先生之像清掃活動に取り組みました。

 児童会役員で清掃を行い,銅像をきれいに磨き上げました。我孫子の先人に思いを馳せながら,地域のために活動しました。今後も地域に根差した活動を行っていきます。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

(6年生)社会科の学習で,深く学びました 10/21

6年生は,社会科の学習で【戦国の世の天下統一】について学習をしました。

織田信長の天下統一に向けた取り組みについて,資料を読み取り,深く理解することができました。資料を関連付けることで,商業と武力が相乗効果でつながっていたと考えていました。歴史を知り,歴史を通して学ぶ姿が見られました。