お知らせ

お知らせ

6年生を送る会練習

28日に行われる6年生を送る会の練習に熱が入っています。
1年間、「総合表現活動」で身に付けた力が各学年とも花開いています。
【1年生】
 
               
【2年生】
 
 
             
              ギャラリーにも・・・
【6年生】
 
練習に気合いが入ります。
 
             
内容を詳しくお伝えすることはできませんが、1年間で身に付けた総合力で練習に取り組んでいます。
行事で子どもを伸ばすという目標を立て、1年をスタートしました。どの学年もスモールステップで練習し、
集団としての力を高め、表現力が身に付いてきました。

6年生が喜んでくれますようにと願いながら、頑張る一小っ子です。

5年生 仕事を聞く会

今、千葉県では県の施策の大きな柱として「キャリア教育」を掲げています。
児童一人一人のキャリア発達を支援し、「それぞれにふさわしいキャリアを形成していく」ために
必要な意欲・態度や能力を育てます。

低学年で言えば、係活動に工夫しながら取り組む。高学年ならば委員会活動や児童会活動等への
取組。そして様々な職種の方の仕事内容や努力、今後の夢をうかがうことにより、自分の
夢を思い描く第一歩を学びます。今日は4人のゲストティーチャーの皆さんの話を聞きました。
【5年生】
 
看護師さん                     施設設備の会社経営
 
NECラグビーの仕事をされている方
 
獣医さん

1年生交流 3・5年生算数授業研究

1年生が幼稚園のみなさんと交流しました。先日地域の先生から教えていただいた「昔遊び」を
幼稚園生に伝授しました。みなすっかりお兄さんお姉さん顔。立派な先生でした。
 
 
   
 
 

 

3年生・5年生が県の指導主事をお招きして、「算数科」の授業研究を行いました。参観した先生方が改善点等の
意見を出し合い、授業改善に生かします。また、指導主事の先生からの御指導を次年度の研修に生かして参ります。
「わかって楽しい授業づくり」のために、教職員も研修を重ねています。
【5の2 比べ方を考えよう】
 

 
 
 
 
             
              わかりやすいノートです。
【3年生 三角形と角】
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二等辺三角形、正三角形を覚えました。算数的活動を通して、しっかりと自分のものにすることができました。

そして・・・背面黒板には・・・

各学年は送る会に向けて準備をスタートします。6年生に感謝の心が伝わるように、しっかりと取り組ませたいと思います。

6年生の出し物を見ましたが、レベルが高く、「心一つ」に練習に励む姿が見られました。

1~5年生・にこにこ学級学習参観

13時10分からの部活動説明会から学習参観、ありがとうございました。
保護者の皆様の関心の高さに喜びを感じます。
 
             
【にこにこ学級】
 
 
保護者の皆様解答席にすわっていただき、いかがでしたか?素晴らしい発表とクイズでした。力を大きく伸ばしました。

1の1
 

1の2 プライベートゾーンを守るために!       1の3 けん玉 連続です!
 

2の1 いのちの誕生
 

2の2
 

2の3
 

3の1 一小の大好きを1~3組が発表しました。
 

3の2                        3の3
 

4年生 手賀沼について調査したことを発表しよう!を屋台方式で発表しました。
 
 
 
 
 

5の1                        
我孫子のよさをPRしよう!              5の2
 

5の3
 
それぞれの学級で、丁寧に調べ学習を積み重ねた成果を発表したり、「いのち こころ からだ」の学習をしたり、、
とお子さんの「出番」を大切に授業づくりが行われました。

懇談会にも多くの御参加をいただき、ありがとうございました。残すところ27日です。総まとめに向けて、しっかりと
取り組んで参りたいと思います。

手賀沼殉職事件講話 3年生いのち こころ からだ

74年前、当時研修会に参加していた我孫子や柏地区の国民学校の先生方が乗った舟が突風にあい沈没し、多くの女性の
先生方が命を落とされました。二十歳前後の代用教員が多く犠牲になりました。
その中に、本校の千浜宗一郎校長もいらっしゃいました。千浜先生は何人もの教員を救い、最後に力尽きて
亡くなりました。
今日は、その遺族を代表して、柏在住の元校長先生が教職員に講話をしてくださいました。
 
              
慰霊碑は手賀沼を見渡せる中里の竹林の中にありましたが、27年に湖北小学校に移設され、今は多くの子ども達、
教職員や地域の方がお供物や花を供え、気持ちを表しています。その日の午前の研修が湖北国民学校で行われていました。
湖北小学校に移設されたことは大きな意味があると思います。
千浜校長の遺志を想像し、これからも我孫子第一小学校の子ども達のために、全力で教育活動に向き合うことを
誓った90分でした。

【3年生 いのち こころ からだ】
年間の大きな柱、いのち こころ からだの学習が始まりました。スタートは3年生です。
 
正しい名称を覚えます。
 
しまうまは交尾といいます。              
 
人間は性交といいます。 精子が空気にあたると死んでしまうので、空気に触れないように送り込みます。
心が通い合って、新しい生(いのち)が誕生します。
 
 
3億の精子が卵子にたどり着くまでに100個になってしまいます。100個の精子が協力して、酵素を出して
卵子の固い殻を溶かします。運良く1個の精子が卵子にたどり着くのです。みんながここにいるのは「奇跡」です!
 
 
 
テレビで280日の成長を確かめました。
養護教諭がT1  担任がT2で進めました。子ども達は真剣に真剣に学びました。
御家庭でも話し合ってみて下さい。