お知らせ
(3年生)社会科見学に行きました 1/23
○3年生は明治なるほどファクトリーへ社会科見学に行きました。
今年度最後の校外学習。集合した時の話の聞き方が立派でした。気持ちの良い挨拶をして出発です。
明治なるほどファクトリーでは,展示に興味津々でした。
子ども達は工場で働く人々の工夫や努力について理解し、お土産ももらってニコニコでした。
(4年生)版画教室をしました 1/19
○4年生は初めての彫刻刀を使った学習で,木版画家の大野隆司先生から版画について教えていただきました。
先生にご指導いただき,安全な使い方や上手な彫り方がよくわかりました。
黙々と真剣に取り組む姿が素晴らしかったです。どんな作品が完成するか楽しみになりました。
大野先生,ありがとうございました。
(全校)校内書き初め展を行いました 1/17.18.19
1月11・12日に行った校内書き初め大会などで書き上げた作品を各学級廊下に掲示し,校内書き初め展を開催しました。どの作品にも心がこもり,すてきな作品となりました。
年の初め、清々しい気持ちになりました。、
(6年生)思春期講座を行いました 1/17
6年生と保護者の方を対象に,思春期講座を行いました。助産師の足立様をお招きし,思春期の体や心の変化を中心にしたお話をしていただきました。子ども達は自分の今とこれからに関わる内容にしっかり耳を傾けていました。
命の誕生,「あなたはあなたのままで宝物」など心に残るお話をたくさん聞かせていただきました。
足立様,貴重なお話をありがとうございました。
(1・6年)一緒に凧揚げを楽しみました 1/17
6年生がお手伝いをして,1年生が元気よく走り,凧を空高く揚げていました。
青空にカラフルな凧が気持ちよく舞いました。
楽しそうな1年生とその様子を見て嬉しそうな6年生。笑顔の輪が広がりました。
(全校)避難訓練を行いました 1/16
全校で地震・火災に対応した避難訓練を実施しました。今回は,今年度まとめの訓練として時間の告知はせず,それぞれの活動場所や状況に応じた訓練を行いました。また,行方不明者がいるという想定で救出訓練も行いました。
元日の能登半島地震では,地震による家屋倒壊やそれに伴う火災により多くの大切な命が奪われましたが,訓練の成果で被害を最小限に食い止めることができた地域があったそうです。風や寒さが厳しい中でしたが,子ども達は訓練に真剣に取り組みました。「訓練が自分の命を助ける」ということを子ども達に伝えました。
ぜひご家庭でも,避難場所や経路について話題にしていただければと思います。
(4・6年生)校内書き初め大会を行いました② 1/12
本日は,4年生と6年生が大塚先生のご指導のもと,書き初め大会を行いました。
4年生は「松かざり」,6年生は「初春の空」です。4年生は字の配置を整えながらゆっくり筆を運んでいました。
6年生は小学校生活最後の書き初めに,一筆一筆心を込めて清書を仕上げていました。
学年が揃って,体育館にて一心に書に向き合う時間は,3学期をスタートするにあたりとても良い時間になりました。
ご指導いただきました大塚先生,ありがとうございました。
(3・5年生)校内書き初め大会を行いました① 1/11
本日は,3年生と5年生が大塚先生のご指導のもと,書き初め大会を行いました。
3年生は「ふじ山」,5年生は「羽根つき」です。体育館のピンと張りつめた空気の中,筆先に集中してゆっくりと穂先を運んでいく姿が印象的でした。納得のいく字が書けるまでがんばる姿が沢山見られました。
明日は4・6年生が実施します。
(全校)目標を立て取り組みます 1/10
大谷選手から寄贈していただいたグローブを各学級で見て,触っています。
グローブが学級に届くと,大きな歓声があがったり,野球が好きな子ども達が声にならずに目を輝かせていました。「お父さんに自慢しよう!」と笑顔があふれました。
また,子ども達は3学期の目標を立て,今年度の学校生活をよりよくするために決意したことをワークシートにまとめています。
体育館では,早速6年生が縄跳びの学習に取り組んでいました。小学校生活最後の縄跳び検定に向け,目標をもって取り組んでいきます。
(全校)3学期始業式を行いました 1/9
2024年,龍年となりました。
本日の始業式では,被災地の方のご苦労や心配な思いに触れ,我々にまずできることは日々の生活に感謝し,目標をもって取り組むことだという話をしました。
また,大谷選手からいただいたグローブを披露し,目標を立て,行動することの大切さを伝えました。代表児童が発表した3学期の目標にも行動していく決意が表れていました。
一小っ子達が龍のように高く昇っていける年になればと思います。本年もどうぞよろしくお願いします。