お知らせ

お知らせ

美味しいカレーに舌鼓

Bグループの一小っ子も、賢く考えながら給食準備をしました。1年生もとっても立派です。

               

栄養士さんは今日も全校を回って大忙しです。

にこにこ教室                   1の2

 

1の1

 

                        お祝いゼリーです。

1の3                      2の1

 

2の2                      2の3

 

3の1                      3の2

 

3の3                      4の2

 

4の1

 

ベテラン教員の見事な盛り付け準備

4の3                      5の1

 

5の2                      5の3

 

6の1                      6の2

 

6の3

【心の相談室】

今年度、新しい先生が来ました。ポストで予約をとって、話を聞いてもらったり、箱庭をしたりします。

今日、明日で学校便り6月臨時号を配付します。地域や保護者の皆様の協力に感謝します。

 

 

学校便り 6月臨時号

本日配布の「学校便り 6月臨時号」をアップしました。

学校便りのページからご確認下さい。

給食開始A 5年生・にこにこ教室

【給食】

全学級のAグループの一小っ子は、静かに準備し、「美女と野獣」の音楽を聴きながら黙ってポークカレーをいただきました。分散登校中は「静かに待つ」という給食様式を学ぶために、教師が配膳を行います。

             

栄養士さんは、全学級の様子を見て回りました。ワゴンは調理員さんが教室前まで運んでくださいました。

1の1

 

1の2

 

1の3

 

2の3                      3の3

 

4の2                      6の2

 

【5年生】

5の1

 

 

5の2

 

 

5の3

 

 

【にこにこ教室】

にこにこ1

 

にこにこ2

 

にこにこ3

 

【音楽】

3年生ですが、椅子の距離をはなして、「今できる学び」を行いました。初めての音楽室ですが、立派な態度です。

【一小の花】

たくさんの美しい花を育ててくださった前用務員さんがボランティアで、移植などを手伝いに来てくださいました。

 

 

今年度からの用務員さんも広いフラワーロードに「マリーゴールド」を植えました。

たくさんの方の支えがあって、学校がスムーズに動いています。ありがとうございます。

【6年生 理科】

 

 

二酸化炭素の実験です。指示をきちんと聞いて、自分の「目」で確かめました。

明日はBグループです。待っています!!

3年生・4年生

考えながら生活している姿をそこここで見ました。一小っ子の素晴らしい姿に、「いざは普段なり」の大切さを

改めて感じました。昨年度までに積み重ねた力は「本物」でした。御家庭でも話していただいていることが伝わって

きます。今後とも御協力をよろしくお願いします。

【4年生】

4の3

 

4の2

 

4の1

 

【3年生】

3の1

 

3の2

 

4の3

 

【体育学習に備えて!】

 

 

 

 

 

体育の学習の準備を全員の先生方で行いました。2階からマットや跳び箱を下ろしました。

月曜日は3カ月ぶりの給食です。分散登校中は、教師が配膳します。「BGM]を聞きながら、

「オール モグモグ タイム」です。新しい給食の時間の過ごし方が身に付けられるよう、丁寧に

給食指導を行います。

メニューは、「ポークカレーライス」です。「わかめともやしのサラダ」・そして、デザートは「おいわいデザート」です。元気に登校してほしいと思います。

2年生・6年生

【2年生】

ミニトマトを植えました。(苗)今年はたくさんの実の収穫を願い、土の量を増やしました。バケツで育てます。

種は、別に観察しました。息で飛んでしまいそうな種から、たくさんのミニトマトができることに不思議や喜びを感じてほしいと思います。

 

 

 

 

大きく生長しますように!1・3組は生活科です。

 

2組は、漢字の練習です。

 

【6年生】

6の3 算数                   6の2 ビデオを見ています。

 

6の1 担任の問いに挙手で考えを表しています。

各担任は、映像を工夫して使って学習を進めています。

 

【1年生】

 

校庭探検です。外に出るときは、机の整とんをして、いすを中に入れます。帰りのしたくも上手です。

 

1の2は、校長室の中に入りました。今までの校長先生方の写真がいっぱいあることに気づきました。

「力   必   達」治五郎先生の書も紹介しました。担任から意味を聞いてくださいと話しました。

とても落ち着いています。御家庭で話をしていただいていることが伝わります。ありがとうございます。

明日はBグループのお子さんです。待っています。