学校の活動

学校の様子

3月18日 6年生小学校生活最後の授業

 いよいよ明日、卒業式が行われます。6年生にとっては、今日が小学校生活最後の授業となりました。今まで歩んできた学校生活を振り返りながら、卒業アルバムを見ている姿が印象的でした。また廊下には、将来の夢と題した粘土で作った何十年後かの自分の姿が展示してありました。2校時目には、最後の卒業式練習を行い、準備は整いました。明日の卒業式、全校生で最高の思い出をつくり上げていきたいと思います。6年生の保護者の皆様、お子さまのご卒業、誠におめでとうございます。また、今まで安沢小学校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございました。明日の卒業式では、お子様の立派になった姿を御覧ください。

 

3月15日 卒業式予行練習

 6年生は、2校時目に卒業式の予行練習を行いました。感染症拡大(現在、2年生と4年生が臨時休業です。)に伴い、6年生のみの予行練習となりました。在校生については、オンラインで各教室から予行練習を視聴しました。6年生は、最高学年として立派な態度で予行練習に臨むことができました。すばらしいです。当日は、全員参加での卒業式を行えるよう願うばかりです。

3月12日 卒業式練習

 3月19日の卒業式に向けて、6年生が練習をしています。6年間の集大成となる卒業式を、思い出深いものになるよう一生懸命練習に取り組む6年生。今日は、卒業証書授与を本番同様に行いました。緊張した面持ちで、練習に臨んでいました。6年生の教室前の廊下には、「卒業カレンダー」が掲示してあります。あと5日で卒業です。一日一日を大切に過ごしてください。