学校の活動

学校の様子

6/5(金)パワーアップタイム

 金曜日恒例のパワーアップタイムです。
それぞれの学年で、おにごっこや中線踏み
そして、リレーを行っていました。

 
 
 
 
 
 子どもたちは、遊んで走り回って体力がついていきます。
このパワーアップタイムで、どんどん体力をアップしてほしいですね。

6/4(木)「歯科保健指導」

 
しっかりみがこう
 学校歯科医の髙塩先生たちが、歯や歯周病についてのお話と歯磨き
指導にいらっしゃいました。
 カラーテストをしてみると・・・赤くそまった自分の歯にビックリ!
 毎日、1本ずつていねいにみがいていきたいですね。
 
 
 
 

6/3(水)朝会

 本日は、朝会がありました。
まずはじめに、朝の歌「矢板市の歌」を全校生で歌いました。
みんな口を大きく開けて元気に歌いました。
 
次に、教頭先生のお話
 
 
「6 4」 「8020」 「かぜ」 「むしば」
このキーワードから想像できると思いますが、
どんなお話だったかは、子どもたちからぜひ聞いてみてください!

6/2(火)6年生校外学習

なす風土記の丘資料館と侍塚古墳の見学
 侍塚古墳を見学し、豪族が力をもっていた様子をもとに、理解を深めました。みんなしっかりと話を聞いたり、メモを取ったりして学習していました。