今日の給食
6月7日の給食
今日の献立は、「麦ごはん 親子風カレー 福神漬け じゃこ入りサラダ 牛乳」でした。
今週の給食は、丈夫な歯を作るための食品を使ったかみかみ献立をとり入れています。今日は、麦が入ったごはんや、大きめに切った材料で作ったカレーと福神漬け、シャキシャキ食感のサラダなどが出ました。
6月6日の給食
今日の献立は、「チーズパン いかのレモンバター焼き パリパリサラダ ニョッキのクリームスープ 牛乳」でした。
今週の給食は、丈夫な歯を作るための食品を使ったかみかみ献立をとり入れています。今日の給食では、パリパリ麺が入ったサラダやいか、ニョッキなど、かみごたえのある食べものをとり入れました。
6月5日の給食
今日の献立は、「セルフ鶏ごぼうごはん ミニ豆腐 じゃがいものみそ汁 牛乳」でした。
6月4日から6月10日は、歯と口の健康週間です。この期間の給食は、噛みごたえがある食べ物をとり入れたかみかみ献立や、丈夫な歯を作るために必要なカルシウムたっぷりの食べ物を使った献立になっています。
6月2日の給食
今日の献立は、「キャラメル揚げパン 野菜肉団子 ほうれん草のサラダ ミネストローネ 牛乳」でした。
人気の揚げパンが出ました。調理場に届いたコッペパンを油で揚げて、甘いキャラメルパウダーをまぶして作ります。今回は、キャラメル味でしたが、他にココア味やきなこ味などがあります。今日の給食も喜んで食べていました。
6月1日の給食
今日の献立は、「ごはん ホイコーロー スタミナしょうがスープ フルーツ豆乳プリン 牛乳」でした。
給食では、毎日牛乳が出ています。牛乳には、丈夫な骨や歯をつくる栄養素であるカルシウムや体を作るたんぱく質などの栄養が含まれています。牛乳にアレルギーがある人は飲めませんが、そうでない人は、好き嫌いしないで、しっかり飲むようにしましょう。
5月31日の給食
今日の献立は、「ごはん あじカツ かんぴょうのマヨネーズあえ 玉ねぎのみそ汁 牛乳」でした。
あじという魚は、これから夏に向けて多くとれる青魚の代表的な魚です。あじには、体を作るもとになるたんぱく質の他に、質のよい脂もたくさん含まれています。この脂は肉の脂と違って血管についた脂を掃除してくれるはたらきがあります。
5月30日の給食
今日の献立は、「メープルトースト アンサンブルエッグ 花野菜サラダ 春雨スープ 牛乳」でした。
給食ではいろいろなパンが出ています。今日は、「メープルトースト」でした。メープルシロップに牛乳などを加えたものに、給食室に届いた食パンを漬け込み、フレンチトースト風にオーブンで焼きました。調理中は、甘い香りが調理場に漂っていました。
5月29日の給食
今日の献立は、「ごはん 和風ソースハンバーグ ひじきと豆のサラダ 春雨スープ 牛乳」でした。
ハンバーグは、ドイツで生まれた料理です。また、ハンバーグという名前の由来は、ドイツの「ハンブルグ」という町の名前からきています。今日は、大根で作った和風のソースをかけていただきました。
5月26日の給食
今日の献立は、「アップルパン トマトソース肉団子 竹輪のサラダ カレーうどん 牛乳」でした。
カレーうどんは、インド発祥のカレーと中国発祥のうどんが日本の和風だしでアレンジされた料理です。カレーうどんはかつおのだしで作ります。それがうどんに合う秘訣だと言われています。給食のカレーうどんも、かつお節からとっただし汁で作りました。
5月25日の給食
今日の献立は、「わかめごはん 鶏のから揚げ ポテトサラダ 五目みそ汁 牛乳」でした。
わかめごはんと鶏のから揚げは、子どもたちにとても人気があります。わかめは海藻の仲間です。海藻には食物繊維がたくさん含まれていてお腹のお掃除をしてくれるはたらきがあります。栄養たっぷりのわかめがたっぷり入ったごはんを今日もよく食べていました。