2024年9月の記事一覧
9月27日の給食
今日の献立は、「ミルクトースト コールスローサラダ ミネストローネスープ 牛乳」でした。
令和5年度のじゃが芋収穫量の日本一は、北海道でした。生産量の約80%を北海道が占めています。北海道以外では、鹿児島県や長崎県でも多く収穫されています。今日は、ミネストローネスープの中にじゃがいもが使われていました。
9月26日の給食
今日の献立は、「カレーライス 福神漬け 海藻のサラダ 牛乳」でした。
カレーライスは、インド料理をもとにイギリスで生まれました。その後、日本で独自に変化してできた料理です。インドのカレーはとろみがありませんが、日本のカレーは、インドのカレーよりもとろみが強いので、ごはんにとてもよく合います。給食では、調理員さんたちが、愛情をこめて、大きなお鍋で約520人分のカレーを作っています。給食のカレーは、お肉や野菜のうまみが合わさって、家庭では出せないおいしさがあります。
9月25日の給食
今日の献立は、「ごはん いかメンチ のり酢あえ 豆乳仕立ての野菜汁 牛乳」でした。
いかは、骨がなく体の表面が粘膜におおわれています。体が乾燥すると死んでしまうので、体の中にたくさんの水分を含んでいます。栄養面では、たんぱく質が多く、脂肪が少ないので低カロリーな食品です。今日は、いかをミンチ状にして油で揚げたいかメンチが出ました。
9月24日の給食
今日の献立は、「焼きそばパン トマトミートオムレツ フルーツポンチ 牛乳」でした。
青のりは、春から初夏にかけて収穫したものを乾燥させて粉末にしたものです。独特な香りが特徴的で、焼きそばやお好み焼きなどに使われています。栄養面では、ビタミンAが多く含まれています。皮膚や粘膜、目の健康を保つはたらきがあります。今日は焼きそばに使われていました。
9月20日の給食
今日の献立は、「スラッピージョー ツナサラダ ほうれん草のクリームスープ 牛乳」でした。
ミルメークは、昭和40年頃、子供たちが牛乳を残さないでおいしく飲むことができるようにと「コーヒー牛乳の素」として商品化され、給食でも使われるようになりました。コーヒー味が一般的ですが、イチゴ味やココア味・バナナ味などいろいろな味が楽しめます。今日はコーヒー味のミルメークが出ました。