今日の給食

2017年8月の記事一覧

8月30日の給食

 今日の献立は、「ミニはちみつパン 冷やし中華 春巻 枝豆 牛乳」でした。
  
 暑い日にぴったりの冷し中華が出ました。冷し中華は、ゆでて冷やした中華めんを使った、日本料理です。一般的には、麺の上に野菜やハム・錦糸卵など色とりどりの具材をのせて、冷たいスープをかけていただきます。給食の具材は、ゆでた野菜(もやし・きゅうり・キャベツ)、わかめ、錦糸卵でした。
  
 さっぱりしていて、みんなおいしそうに食べていました。

8月29日の給食

 今日の献立は、「ごはん 和風ハンバーグ コーンサラダ ゆばのみそ汁 冷凍みかん 牛乳」でした。
  
 みなさんに人気のハンバーグです。今回は、さっぱり和風ソースをかけていただきました。和風ソースは、たっぷりの大根を使って、にんにくとすりおろしたりんごにしょうゆなどの調味料を加熱して作りました。暑い時期でも食べやすく、ごはんによくあう味付けでした。

8月28日の給食

今日の献立は、「ごはん チンジャオロース 春雨スープ 杏仁フルーツ」でした。
  
 夏休み中、みなさんはどのような食生活を送っていましたか?長い夏休みが終わり、また今日から給食が始まりました。今日は、中華メニューでした。豚肉には、スタミナ効果があるビタミンB2がたくさん含まれています。栄養満点の給食をしっかり食べて、元気に学校生活を過ごしましょう。