今日の給食

2016年4月の記事一覧

4月28日の給食

 今日の献立は、ごはん 鮭の塩焼き ごぼうサラダ 肉豆腐 牛乳 牛乳 です。
  
 今日は、豆腐をたくさん使った料理が出ました。豆腐は大豆を加工した食品で、良質のたんぱく質が豊富に含まれています。大豆よりも消化がいいのが特徴です。
  
 今日もおいしくいただきました。調理員さんいつもおいしい給食をありがとございます。

4月27日の給食

 今日の献立は、セルフツナサンド トマトグラタン フルーツのゼリーあえ 牛乳です。
   
 グラタンは、フランス料理の一つです。一般的には、魚介類や肉類・野菜などにホワイトソースをからめてオーブンで焼いたものを言います。
   
 今日の給食は、ベーコンや野菜・マカロニを一緒に煮込んだトマトソースを作り、チーズをたっぷりのせてオーブンで焼いた、給食室手作りのトマトグラタンです。
 
 今日もおいしくいただきました。

4月26日の給食

 今日の献立は、ごはん 納豆 即席漬 肉じゃが  牛乳です。
 
 納豆は、ゆでた大豆に納豆菌をつけてあたためて作ります。大豆は、体を作るために必要な栄養がたくさん入っている栄養満点の食べ物です。血液をさらさらにしたり、おなかの調子をよくしたり、お肌の調子もよくしてくれたり、体にいいことがたくさんあります。

4月25日の給食

 給食当番さんは、教室に運んでから、配膳をします。 
  
 今日の献立は「三色丼 玉ねぎのみそ汁 牛乳」です。三色丼の具は、肉そぼろ・炒り卵・ほうれん草のごまあえです。茶色・黄色・緑の三色の具を、ごはんの上に乗せていただきました。

4月22日の給食

 今日の献立は、「焼きそば ナッツサラダ 子どもパン もも 牛乳」です。
   
 人気の焼きそばです。給食室の大きな釜で、調理員さんが、おいしく作ってくださいました。
   
 今日も、上手に盛り付けをして、おいしくいただきました。