2017年7月の記事一覧
7月20日の給食
今日の献立は、「麦ごはん 五目ごはんの具 冷奴 なすと大根のみそ汁 ぎゅうんっゆう」でした。
暑い日は、冷たい豆腐がさっぱりしていておいしく食べられます。豆腐は大 豆から出来ている食品です。大豆は、畑の肉と呼ばれ、体の成長に必要な栄養をたくさん含んでいます。
他には、混ぜごはんの具や夏野菜のなすを使ったみそ汁が出ました。今日の給食も栄養満点でした。
明日から夏休みが始まります。休み中でも規則正しい生活や、栄養のバランスのとれた食事を心がけ、夏ばてしないで楽しい夏休みにしましょう。
暑い日は、冷たい豆腐がさっぱりしていておいしく食べられます。豆腐は大 豆から出来ている食品です。大豆は、畑の肉と呼ばれ、体の成長に必要な栄養をたくさん含んでいます。
他には、混ぜごはんの具や夏野菜のなすを使ったみそ汁が出ました。今日の給食も栄養満点でした。
明日から夏休みが始まります。休み中でも規則正しい生活や、栄養のバランスのとれた食事を心がけ、夏ばてしないで楽しい夏休みにしましょう。
7月19日の給食
今日の献立は、「ジャージャー麺 ビーンズサラダ ミニこどもパン アイス 牛乳」でした。
ジャージャー麺は、中国北部で食べられている家庭料理の一つです。本場のジャージャー麺は、辛みが強いのが特徴です。ひき肉と細かく切った野菜を豆板醤で炒めてっつくった肉味噌を、ゆでて冷やした麺にかけて混ぜながら食べます。給食では、辛さを控えて作りました。今日は、アイスも出たのでみんな大喜びでした。
ジャージャー麺は、中国北部で食べられている家庭料理の一つです。本場のジャージャー麺は、辛みが強いのが特徴です。ひき肉と細かく切った野菜を豆板醤で炒めてっつくった肉味噌を、ゆでて冷やした麺にかけて混ぜながら食べます。給食では、辛さを控えて作りました。今日は、アイスも出たのでみんな大喜びでした。
7月18日の給食
今日の献立は、「ごはん 夏野菜カレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳」でした。
夏野菜がたっぷり入ったカレーが出ました。夏野菜には、水分やカリウムが多く含まれていますので、体にこもった熱を冷やしてくれるはたらきがあります。生で食べられるものが多いので、夏に不足しがちな栄養素を手軽に補給できるのが夏野菜のいいところです。今日は、かぼちゃやピーマン・なす・枝豆などをとりいれました。
夏野菜がたっぷり入ったカレーが出ました。夏野菜には、水分やカリウムが多く含まれていますので、体にこもった熱を冷やしてくれるはたらきがあります。生で食べられるものが多いので、夏に不足しがちな栄養素を手軽に補給できるのが夏野菜のいいところです。今日は、かぼちゃやピーマン・なす・枝豆などをとりいれました。
7月14日の給食
今日の献立は、「セルフバーガー(照り焼きチキン キャベツ チーズ) かぼちゃのポタージュ 牛乳」でした。
ポタージュはフランス料理で、フランス語で「鍋に入ったもの」「スープ」を意味し、とろみがある濃いスープのことをポタージュと呼ぶようになりました。
かぼちゃは、夏の野菜です。緑黄色野菜で栄養が豊富に含まれています。今日は、かぼちゃをたくさん使ったポタージュでした。
ポタージュはフランス料理で、フランス語で「鍋に入ったもの」「スープ」を意味し、とろみがある濃いスープのことをポタージュと呼ぶようになりました。
かぼちゃは、夏の野菜です。緑黄色野菜で栄養が豊富に含まれています。今日は、かぼちゃをたくさん使ったポタージュでした。
7月13日の給食
今日の献立は、「ごはん 揚げ餃子の酢じょうゆかけ 中華くらげ とがらしスープ 牛乳」でした。
餃子の歴史は古く、中国では、大昔から食べられていました。日本で、初めて餃子を食べた人は、水戸黄門だと言われています。給食では、餃子を油で揚げて、酢じょうゆをかけました。他に、ピリッと辛い唐辛子スープが出ました。唐辛子は、汗を出すはたらきがあり、代謝がよくなります。料理の味をひときわよくしてくれたり、食欲を増すはたらきがあります。給食では、辛さを控え目に作りました。
餃子の歴史は古く、中国では、大昔から食べられていました。日本で、初めて餃子を食べた人は、水戸黄門だと言われています。給食では、餃子を油で揚げて、酢じょうゆをかけました。他に、ピリッと辛い唐辛子スープが出ました。唐辛子は、汗を出すはたらきがあり、代謝がよくなります。料理の味をひときわよくしてくれたり、食欲を増すはたらきがあります。給食では、辛さを控え目に作りました。