2017年9月の記事一覧
9月29日の給食
今日の献立は、「アーモンドトースト アンサンブルエッグ ひじきのサラダ 肉団子スープ 牛乳」でした。
調理場に届いた食パンに、手作りのアーモンドバターをたっぷり塗って、スライスアーモンドを散らし、オーブンでほんのり焼き色がつくまで焼いたアーモンドトーストが出ました。
アーモンドには、若返りのビタミンといわれるビタミンEやおなかの掃除をしてくれる食物繊維、体に必要なミネラルが豊富に含まれています。
調理場に届いた食パンに、手作りのアーモンドバターをたっぷり塗って、スライスアーモンドを散らし、オーブンでほんのり焼き色がつくまで焼いたアーモンドトーストが出ました。
アーモンドには、若返りのビタミンといわれるビタミンEやおなかの掃除をしてくれる食物繊維、体に必要なミネラルが豊富に含まれています。
9月28日の給食
今日の給食は、栃木県内でとれた食材をとりいれた地産地消献立でした。
献立名は・・・
ごはん(矢板市産のこしひかりを使用)
トマトとチキンのカレー(矢板市幸岡でとれた玉ねぎ・じゃが芋、栃木県産かぼちゃ使用)
福神漬け
かんぴょうサラダ(栃木県特産物「かんぴょう」を使用)
とちおとめアイス(栃木県t特産物とちおとめ使用)
牛乳(栃木県産)
今日も、給食に関わるすべての人に感謝をしながらいただきました。
献立名は・・・
ごはん(矢板市産のこしひかりを使用)
トマトとチキンのカレー(矢板市幸岡でとれた玉ねぎ・じゃが芋、栃木県産かぼちゃ使用)
福神漬け
かんぴょうサラダ(栃木県特産物「かんぴょう」を使用)
とちおとめアイス(栃木県t特産物とちおとめ使用)
牛乳(栃木県産)
今日も、給食に関わるすべての人に感謝をしながらいただきました。
9月27日の給食
今日の献立は、「ミニコッペパン 肉団子 こんにゃくサラダ 焼きそば 牛乳」でした。
こんにゃくには、マンナンという食物繊維がたくさん含まれています。この食物繊維は、腸の中をきれいにしてくれたり、余分なコレステロールを体の外に出してくれるはたらきがあります。今日は、サラダの中に入れてさっぱりといただきました。
こんにゃくには、マンナンという食物繊維がたくさん含まれています。この食物繊維は、腸の中をきれいにしてくれたり、余分なコレステロールを体の外に出してくれるはたらきがあります。今日は、サラダの中に入れてさっぱりといただきました。
9月26日の給食
今日の献立は、「ごはん さんまの蒲焼き 梅かつおあえ 豆乳仕立ての野菜汁 牛乳」でした。
さんまやさつま芋など、秋の味覚がたっぷりの矢板市内統一和食献立でした。秋の味覚を代表する魚「さんま」は、脂がのっていてとてもおいしいです。秋に獲れる刀のような形をした魚という意味から、漢字で「秋刀魚」と書くようになりました。給食では、さんまにかたくり粉をつけて油で揚げ、手作りのおいしいタレをつけて、蒲焼き風にしました。
さんまやさつま芋など、秋の味覚がたっぷりの矢板市内統一和食献立でした。秋の味覚を代表する魚「さんま」は、脂がのっていてとてもおいしいです。秋に獲れる刀のような形をした魚という意味から、漢字で「秋刀魚」と書くようになりました。給食では、さんまにかたくり粉をつけて油で揚げ、手作りのおいしいタレをつけて、蒲焼き風にしました。
9月25日の給食
今日の献立は、「セルフビビンバ(肉・ナムル) わかめスープ 牛乳」でした。
ビビンバとは、韓国料理の混ぜごはんのことをいいます。家で残ったごはんにナムルや肉など混ぜて作られたのがこの料理の始まりだそうです。今日は、豚肉を炒めたものと、ほうれん草のナムルをごはんに混ぜていただきました。
ビビンバとは、韓国料理の混ぜごはんのことをいいます。家で残ったごはんにナムルや肉など混ぜて作られたのがこの料理の始まりだそうです。今日は、豚肉を炒めたものと、ほうれん草のナムルをごはんに混ぜていただきました。