北小ニュース

行事の様子

5年生「しめ縄作り」

 5年生の総合的な学習の一環として、毎年恒例のしめ縄作りを行いました。
 北小学区のボランティア指導者5名の方のご指導をいただきながらの活動となりました。
 しめ縄飾りの各パーツの名称や作り方の手順等について、地域コンシェルジュの斎藤様にご説明いただいた後、早速縄を綯う作業に取りかかりました。
 固く綯うことが難しくて苦労しましたが、友達とお互いに協力し合いながら作業を続けました。
 縄を綯うことができると、しめ縄飾りのように形作って、飾り付けの作業です。
 ウラジロなどを飾り付け、ひとつしかない自分だけのしめ縄飾りができて、どの子も大満足の様子です。
 ボランティア指導者の皆様、事前の材料準備等を含めて、たいへんお世話になりました。

   

   

  
  

今日の授業の様子

〇あすなろ学級(2組・3組)
 一人一人、国語や算数の個別の課題に取り組みました。
 自分で学習を進める力が付いてきています。

   

〇1年生「国語」
 車の「仕事」と「つくり」に分けて、順序立てて説明するための文章を書きました。
 教科書の文を参考にしながら、文章を書きあげることができました。

   

〇2年生「国語」
 説明文の下書きを書きました。
 タブレットPCの扱いにもだいぶ慣れてきました。

   

〇3年生「算数」
 重さの計算の仕方について学習しました。
 重さの単位をそろえて計算することが分かりました。

   

〇4年生「算数」
 算数のワークテスト「垂直・平行と四角形」の見直しをしました。
 多くのまちがいが起きた問題について、正解を導くための考え方を確認しました。

   

〇5年生「音楽」
 楽曲「風とケーナのロマンス」を「拍の流れにのって歌うように演奏する」ことをめあてに、リコーダーで演奏しました。
 音の出し方が難しかったところもありますが、演奏の回を重ねるごとに、美しい音色になっていきました。

   

〇6年生「社会」
 明治の新しい国づくりについて学習しました。
 明治時代になると、建造物や衣服など、様々なことが江戸時代とはちがってきていることに気付きました。

   
 
 

5年生「外国語」

 5年生の外国語の授業では、「飲み物の注文の仕方」について学習しました。
 ( )百( )十円といった代金支払いの仕方についても、学習しました。

  
 

校内持久走大会

 本日、校内持久走大会を開催しました。
 昨日の雨が上がり、晴天に恵まれた中での開催となりました。
 中学年の部(男・女)、低学年の部(男・女)、高学年の部(男・女)と計6レース行いました。
 持久走本来の目的に沿って、自分のペースを維持しながら、スタートからゴールまで、誰一人リタイヤすることなく走りきることができました。
 コースの途中、ひまわり保育園の園児のみなさんが、大きな声援をおくってくれました。
 ありがとうございました。
 子どもたちにとって、声援が大きな力になったことと思います。
 また、大会終了後に、5・6年生が後片付け作業を率先して行ってくれたました。
 高学年としての自覚が芽生えている証です。

   

   

  
 

大会前最後の持久走練習

 24日(木)の校内持久走大会前最後の持久走練習を行いました。
 約2週間、個々のめあてに向かって取り組んできた最後の練習です。
 自分のペースを維持して、ゴールまで走りきる姿を披露できるか、明後日の大会が楽しみです。