北小ニュース

行事の様子

2年生、4年生の研究授業行われる

 本校は28,29年度人権教育研究推進校として研究に取り組んでいます。研究の一つとして、7日水曜日に2年生と4年生の研究授業が行われました。
 2年生は学級活動で「友だちのよいところ」という授業で、友だちのよいところを見つけて、メダルを作り、かけてあげるという内容でした。終わったあと、「友だちによいところを見つけてもらってとてもうれしかった。」「またやってみたい。」などの感想があげられました。
 4年生も同じく学級活動で「ぼくはやっていないのに・・・」という授業でした。ちょっとした落書きが大変な問題になった例から、それぞれの立場の児童の気持ちを考え話し合うというような内容の授業でした。最後には、インターネット上で起こっている「なりすまし」の問題にも発展させ、考えました。「なりすまし」の動画を見て子ども達は、「何気ないいたずらが大変な問題になってしまう。」ということを感じ、「怖い。」「絶対にそうならないようにしたい。」などの感想を書いていました。
 これらの授業を通して、「自他の存在を認め合いながら、共に伸びようとする子ども」を育てていければと思います。
 
 (真剣にお話を聞いています)                (話し合い活動です)
 
(これから友だちにメダルをかけてあげます)      (とてもうれしそうな表情です)
 
       (授業の始めです)          (それぞれの立場の人へのアドバイスを考えています。)
 
(先生からアドバイスを聞いています)          (各班の発表です)

読み語り

  今日の朝、第1回読み語りを行いました。図書館ボランティアの方3名と保護者図書ボランティアの方3名、本校職員1名で全クラス実施しました。どのクラスの児童も真剣に聞いていました。今年度は年間8回行う予定で、次回は7月3日です。ボランティアの皆様のは、大変お世話になります。よろしくお願いいたします。
  
  
 
 

全学年、プール清掃

 今日、2時間目に1~4年生、3時間目に5年生、4時間目に6年生がプール清掃を行いました。
 1,2年生はプール周辺の草取り、3,4、5,6年生はプールサイドやプールの中の清掃を一生懸命行い、とてもきれいになりました。午後から水を入れ始めました。来週中にはプール開きを行う予定です。詳しいプール開きの日にちについては、お子様をとおしてお知らせいたします。
 

 

 

(プールサイドにいたザリガニ)

プール清掃、お世話になりました

  明日の児童によるプール清掃の前に町生涯学習課職員の方に来ていただき、機械を使って清掃をしていただきました。底にたまったどろの量とにおいがすごくて、児童の作業では半日かけても終わらないことから、昨年度からお願いをしています。1人で作業をしていただきましたが、朝9時くらいから午後1時くらいまでかかりました。昼休みには作業を見ていた6年生が排水溝にたまったゴミを捨てる作業を手伝ってくれました。職員の方には暑い中、大変お世話になりました。明日は児童が、プールの壁やプール周辺、更衣室などを清掃します。明日午後から水を入れ始め、来週末くらいにプール開きになる予定です。
 

 

あいさつ運動


  毎週火曜日に6年生があいさつ運動を実施しています。昨日も6年生男子4名が自主的に行ってくれました。登校してくる児童に大きな声であいさつをしてくれました。6年生は、あいさつを返してくれる声が小さいと話していました。しかし、6年生の取組により、徐々に全校生が大きな声であいさつができるようになってくるものと思います。