行事の様子
何級になるかなぁー
なわとびウィークが2週目となりました。今週は検定期間です。なかよし班(縦割り班)ごとに分かれて検定を行っています。5,6年生が1,2年生の回数を数えてあげたり、跳び方を教えてあげたりしながら取り組んでいます。下級生は優しく教えてもらって、少しずつ上手に跳べるようになっています。
総合発表に向けて
19日に3,4年生が総合的な学習の時間発表会があります。それに向けて、準備や練習を一生懸命行っています。パワーポイントを使って説明するなど、勉強してきたことを分かりやすく説明するため頑張っています。当日は多くの保護者の方に来ていただければと思います。
[写真は4年生の練習の様子です]
[写真は4年生の練習の様子です]
セリ、ナズナ、ゴギョウ・・・
今日午前中、1年生生活科で「七草がゆ作り」を行いました。11名のおじいちゃん、おばあちゃんにお手伝いをしていただきました。包丁の使い方を丁寧に教えていただき、上手にできました。大変ありがとうございました。
土日の行事
土曜日夕方、学区内5地区で「どんど焼き」が行われました。どの地区もたくさんの子ども達、保護者の方々、地域の方々が参加されていました。地域の繋がりが薄れつつある中で、学区内全部の地区で盛り上がって行われていることは、とてもすばらしいことだと思いました。
また、日曜日には「元気あっぷハーフマラソン大会兼長距離走大会」が行われました。本校児童もたくさん参加しました。親子の部に参加した2年生は、「〇〇人中、21位でした」とうれしそうに話してくれました。東海大学駅伝部の選手や全国各地から参加されている選手の走りを近くで見て感じることができ、町内の小中学生にはとてもよい刺激になっていることと思います。
今回はどちらも写真がありませんが、様子をお伝えさせていただきました。
また、日曜日には「元気あっぷハーフマラソン大会兼長距離走大会」が行われました。本校児童もたくさん参加しました。親子の部に参加した2年生は、「〇〇人中、21位でした」とうれしそうに話してくれました。東海大学駅伝部の選手や全国各地から参加されている選手の走りを近くで見て感じることができ、町内の小中学生にはとてもよい刺激になっていることと思います。
今回はどちらも写真がありませんが、様子をお伝えさせていただきました。
名(迷)俳句!?
3年生が冬休みの様子を俳句!?にしました。子どもらしいとてもかわいい作品ばかりです。
また、各学年の廊下には「新年の抱負」が張り出されました。
[作成中の児童の分はこれから貼る予定です]
また、各学年の廊下には「新年の抱負」が張り出されました。
[作成中の児童の分はこれから貼る予定です]