北小ニュース

行事の様子

プール清掃(ステージ2・児童作業)

今日は、全校生によるプール清掃を行いました。密を避けながら作業を進めるために、プール内に人が多くならないように配慮し、学年単位で1時間ずつ時間を確保して実施しました。慣れない作業はたいへんでしたが、「自分たちの活動場所は、自分の手できれいにする」ということを学ぶ場として、学年の段階に合った作業を分担して行いました。

 今日は暑さが厳しかったので、熱中症指数計をプールサイドに設置し、こまめに水分をとりながら、新型コロナウィルス感染症対策とともに熱中症対策もしながらの作業となりました。子どもたちは、2年ぶりに水泳学習ができることが待ち遠しいようです。

 

 

 

プール施設整備作業

 昨日の放課後に、プール施設の利用に向けた整備作業を職員で実施しました。

 防犯対策として、プールフェンスに幕を張り、外から活動の様子が見えにくい環境を整えました。また、新型コロナウィルス感染症対策のひとつとして、タオルを入れる個人用かごを置く場所のディスタンスを確保するため、プールサイドに番号札を約2m間隔で設置しました。番号札の下にかごを置くようにして、密を避けるようにしたいと思います。

 まだまだ先の見通せない状況下での水泳学習となりますが、安心・安全に十分配慮した活動となるよう対応に努めていきたいと思います。

第1回「読み聞かせ」

 今年度第1回目の「読み聞かせ」が行われました。今日を含めて、年間7回計画されています。本校の保護者や地域の方々がボランティアで協力してくださっています。

 今日は6名の方が読み聞かせに来校してくださいました。午前8時05分から8時15分までの10分間という短い時間ですが、子どもたちの心を豊かに成長させるためには貴重な時間です。さっそく今日から、子どもたちは絵本の話に入り込んで、時には笑いや驚きの声を上げていました。これからどんな本を読み聞かせしていただけるか、子どもたちはとても楽しみのようです。

1年生 外国語活動

 1年生の外国語活動の授業では、「果物の名前」について学習しました。英語専科教員の手塚先生、ALTのレオネ先生、担任の高久先生の3名体制で指導にあたりました。「レモン」と「Lemon」、「オレンジ」と「Orange」など、日本語と英語で発音の似ている言葉がありますが、実際には違いがはっきりとあることを、ALTの発音を聞き取って確認しました。後半に行った映像を使っての果物当てゲームは、大盛り上がりでした。

プール清掃(ステージ1・職員作業)

 昨年度は、新型コロナウィルス感染症対策のため中止となった水泳学習ですが、今年度は、感染症対策を十分に講じた上で、6/22(火)から7/19(月)までの20日間の予定で実施することになりました。

 プール利用に伴い、2年間で堆積したプール内の泥や落ち葉を取り除く作業を、昨日の放課後に職員作業で行いました。溜まっていた泥などの量が想像を超えるほど大量で、四苦八苦しながらの作業ではありましたが、おおむね取り除くことができました。途中、体長10㎝を超えるウシガエルに遭遇したりといった、珍しい出来事もありました。

 6/8(火)には、児童によるプール清掃が予定されています。さらにきれいになるように一生懸命作業に取り組んで、気持ちよく2年ぶりの水泳学習が実施できるとうれしいです。